応用情報技術者試験ドットコムは、応用情報技術者試験合格を目指している方への情報提供や、合格へのサポートを目的としたサイトです。
秋期試験の申込みは終了しました。受験票は9/22(月)に発送予定です。
新着情報
[6081] 前日にやる時なくなったが更新されました。
最終投稿:お疲れさんさん6
[6066] 最後の紙の応用情報、駆け込み受験で合格率は上がる?が更新されました。
最終投稿:マンドリルさん7
[6078] 午後試験プログラミングの演算子についてが更新されました。
最終投稿:煩悩太郎さん3
[6082] A判定なのに不安が更新されました。
最終投稿:ブラックさん5
[6080] 午後問題の正答率が不安定な人が更新されました。
最終投稿:マンドリルさん5
[6079] R7春期午前問題からの流用の可能性が更新されました。
最終投稿:座布団1枚さん4
[6077] 最後の紙媒体試験、頑張りましょうが更新されました。
最終投稿:アスパラビスケットさん7
[6075] 試験当日 午前試験 自己採点についてが更新されました。
最終投稿:午後苦手くんさん7
[6076] 当日のご飯、過ごし方等が更新されました。
最終投稿:きのこさん5
[6065] ここからの過ごし方が更新されました。
最終投稿:応用さん6
[6074] 午前問題の分類機能が欲しいが更新されました。
最終投稿:ななしさん2
[6072] 応用情報出題傾向についてが更新されました。
最終投稿:ヒップさん4
[6073] どちらを優先すべきですか?が更新されました。
最終投稿:pi-puさん4
[6068] 明日は軽く午前のおさらいをする予定なのですがが更新されました。
最終投稿:mofumofuさん5
[6071] 午前問題のスキップ機能についてが更新されました。
最終投稿:じじききさん5
[6069] 模擬試験1の問題56についてが更新されました。
最終投稿:@_@さん3
[6070] 午前対策が更新されました。
最終投稿:孔明党さん2
[6067] 令和6秋午後プロマネの問1が更新されました。
最終投稿:ミケさん3
[6063] 試験まであと3日となりました。が更新されました。
最終投稿:STさん8
[6064] 平成25年春季 午前問45についてが更新されました。
最終投稿:huさん3
- 2025.8.8
-
用語集を全面リニューアルしました。
応用情報技術者試験 シラバス7.1用語集(全5,490語) - 2025.5.5
-
目に優しいベージュ系のテーマカラーを追加しました。サイト設定のページから端末ごとに設定できます。
- 2025.4.24
-
令和7年春期試験の午前問題をアップしました。
応用情報技術者 令和7年春期試験 - 2025.3.26
-
パスワードの文字種を増やし、最大32文字に拡張するセキュリティ強化を実施しました。
- 2024.12.17
-
応用情報技術者試験の令和7年(2025年)版の参考書・問題集の発売日が決定してきたのでまとめて紹介します。
令和07年【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本
キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和07年
徹底攻略 応用情報技術者教科書 令和7年度
2025 応用情報技術者 午後問題の重点対策
- 2024.10.16
-
令和6年秋期試験の午前問題をアップしました。
応用情報技術者 令和6年秋期試験 - 2024.7.11
-
SNSボタンの表示・非表示を選択できるようになりました。サイト設定のページから端末ごとに設定できます。
応用情報技術者 一問一答
- ある問題に対して起こり得る全ての条件と,各条件に対する動作の関係を表形式で表現したものである。
- 各機能が,どのエンティティに対して,どのような操作をするかを一覧化したものであり,操作の種類には生成,参照,更新及び削除がある。
- システムやソフトウェアを構成する機能(又はプロセス)と入出力データとの関係を記述したものであり,データの流れを明確にすることができる。
- データをエンティティ,関連及び属性の三つの構成要素でモデル化したものであり,業務で扱うエンティティの相互関係を示すことができる。
応用情報技術者 最新情報
- 4月20日
-
令和7年度春期、応用情報技術者試験が実施されました。
- 10月13日
-
令和6年度秋期、応用情報技術者試験が実施されました。
- 4月21日
-
令和6年度春期、応用情報技術者試験が実施されました。
- 10月8日
-
令和5年度秋期、応用情報技術者試験が実施されました。
- 4月16日
-
令和5年度春期、応用情報技術者試験が実施されました。
- 10月9日
-
令和4年度秋期、応用情報技術者試験が実施されました。
- 4月17日
-
令和4年度春期、応用情報技術者試験が実施されました。
管理人の一言
2025.7.7 現状のキーワード集は古くなってきたので、シラバス掲載の用語例を分野ごとにまとめ、簡潔な説明を付けたコンテンツを作成することを検討しております。説明の作成には生成AIの活用を想定しています。近いうちにプロトタイプをリリースしますので、不整合やハルシネーションを見つけた際にはご連絡をいただけると嬉しいです。
応用情報技術者試験.comのモットー
- 経験から感じた攻略方法を解説
- 応用情報技術者に徹底的にこだわる
- できるだけ丁寧な解説
- 目指すは応用情報技術者No.1サイト