HOME»応用情報技術者試験掲示板»いきなり応用技術者試験を目指して勉強する
投稿する
いきなり応用技術者試験を目指して勉強する [0049]
ガブリエルさん(No.1)
初めましてガブリエルと申します。
先日会計士試験に合格し、システム監査部門で働くことになりました。
入所までに情報処理の勉強を出来る限り勧めたいと思っております。
初学から、いきなり応用情報の教材を使って勉強することは無謀でしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
先日会計士試験に合格し、システム監査部門で働くことになりました。
入所までに情報処理の勉強を出来る限り勧めたいと思っております。
初学から、いきなり応用情報の教材を使って勉強することは無謀でしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
2011.12.10 00:46
susumu1246さん(No.2)
まず、無理でしょうね。
読めないだろうし、試験は合格なんて無理でしょうね。
システム監査は以下の参考書は見ておいた方がいいと思います。
1次資料として。
図書館で取り寄せて読んだことがあるのですが、一般の人は最初の方しか見ないと
思いますが、付録には用例の様なものが(図解はないのですが)たくさん載っており、
参考になるかもしれません。
新版 システム監査基準/システム管理基準解説書―平成16年基準改訂版 [-]
出版社: 日本情報処理開発協会 (2005/04)
ISBN-10: 4890780130
ISBN-13: 978-4890780136
なお、システム監査でグーグルで調べれば、試験区分にシステム監査があることも
わかると思いますし、システム監査の任意の団体?のようなものがあり、
そちらの方が参考になると思います。
読めないだろうし、試験は合格なんて無理でしょうね。
システム監査は以下の参考書は見ておいた方がいいと思います。
1次資料として。
図書館で取り寄せて読んだことがあるのですが、一般の人は最初の方しか見ないと
思いますが、付録には用例の様なものが(図解はないのですが)たくさん載っており、
参考になるかもしれません。
新版 システム監査基準/システム管理基準解説書―平成16年基準改訂版 [-]
出版社: 日本情報処理開発協会 (2005/04)
ISBN-10: 4890780130
ISBN-13: 978-4890780136
なお、システム監査でグーグルで調べれば、試験区分にシステム監査があることも
わかると思いますし、システム監査の任意の団体?のようなものがあり、
そちらの方が参考になると思います。
2011.12.10 21:34
サタンさん(No.3)
ガブリエルさん
まずは、超難関の公認会計士試験合格おめでとうございます。
システム監査部門に採用されたという意味は、監査法人ではなく上場会社のシステム監査部門にご就職された、ということでしょうか?
公認会計士試験に合格されたのならご存知と思いますが、難関資格試験を突破するにはそれなりに段階を踏む必要があります。
ガブリエルさんの勢いには敬服しますが、会計士試験の勉強で積み上げた知識は、情報技術者試験にはほとんど役に立ちません。
つまり簿記の知識ゼロの方がいきなり簿記1級あるいは税理士試験簿記論に挑戦すると同じくらい無謀です。
そんなに焦らないで、
ITパスポート試験→基本情報技術者試験→応用技術者試験→システム監査技術者試験と一段一段積み上げないと、真の実力にはなり得ません。
まずはITパスポートのCBT試験を「小手調べ」に受験されると良いと思います。
システム監査技術者サタンより大天使ガブリエルさんへ
まずは、超難関の公認会計士試験合格おめでとうございます。
システム監査部門に採用されたという意味は、監査法人ではなく上場会社のシステム監査部門にご就職された、ということでしょうか?
公認会計士試験に合格されたのならご存知と思いますが、難関資格試験を突破するにはそれなりに段階を踏む必要があります。
ガブリエルさんの勢いには敬服しますが、会計士試験の勉強で積み上げた知識は、情報技術者試験にはほとんど役に立ちません。
つまり簿記の知識ゼロの方がいきなり簿記1級あるいは税理士試験簿記論に挑戦すると同じくらい無謀です。
そんなに焦らないで、
ITパスポート試験→基本情報技術者試験→応用技術者試験→システム監査技術者試験と一段一段積み上げないと、真の実力にはなり得ません。
まずはITパスポートのCBT試験を「小手調べ」に受験されると良いと思います。
システム監査技術者サタンより大天使ガブリエルさんへ
2011.12.10 22:25
さんたさん(No.4)
ガブリエルさん
私(45歳)はITとは無縁の仕事をしていますが、
いきなり応用情報技術者試験を受験して、
今日無事に合格することができました。
準備期間は3ヶ月ほどで、市販の教本&問題集を
使った独学です。
(予備知識はほとんどなしの状態)
ガブリエルさんは、おそらくお若くて記憶力もあり、
難関試験の合格者でもあるようですから、いきなりの
応用情報技術者試験でも大丈夫だと思います。
がんばってください。
私(45歳)はITとは無縁の仕事をしていますが、
いきなり応用情報技術者試験を受験して、
今日無事に合格することができました。
準備期間は3ヶ月ほどで、市販の教本&問題集を
使った独学です。
(予備知識はほとんどなしの状態)
ガブリエルさんは、おそらくお若くて記憶力もあり、
難関試験の合格者でもあるようですから、いきなりの
応用情報技術者試験でも大丈夫だと思います。
がんばってください。
2011.12.16 17:06
hiroshiさん(No.5)
ガブリエルさん
先ずは、目標とする試験問題を眺めてみてください。
過去問題はIPAに掲載されてます。
それでどうするか判断されてはどうでしょう。
なお私の意見ですが、ITパスポートは言葉遊びなので、受験は不要です。
プログラム・コンピュータの基本的な事から行くなら、基本情報処理。
基本的な事が不要なら、応用情報処理から受けても良いと思います。
業務で必要なら、その上の専門試験でも良いでしょう。
受験目的がシステム監査業務用という事であれば、
私だったら、システム監査を受験します。
合格では無く、受験勉強による知識習得が目的だからです。
受験の目的は何か、それによってどうなるかを考えれば、
自ずから答えは見えてくると思います。
頑張ってください。
先ずは、目標とする試験問題を眺めてみてください。
過去問題はIPAに掲載されてます。
それでどうするか判断されてはどうでしょう。
なお私の意見ですが、ITパスポートは言葉遊びなので、受験は不要です。
プログラム・コンピュータの基本的な事から行くなら、基本情報処理。
基本的な事が不要なら、応用情報処理から受けても良いと思います。
業務で必要なら、その上の専門試験でも良いでしょう。
受験目的がシステム監査業務用という事であれば、
私だったら、システム監査を受験します。
合格では無く、受験勉強による知識習得が目的だからです。
受験の目的は何か、それによってどうなるかを考えれば、
自ずから答えは見えてくると思います。
頑張ってください。
2011.12.18 11:36
Gakuさん(No.6)
私はアジア出身で、考え方は少し異なります。
IPAサイトでアジア諸国認証に興味をもち、日本でFEを合格しました。
しかしAPを受験して午後39点という結果。原因は日本語かも知れません。あるいはウィキペディアにある優待に期待しながら本番で集中できなかったかもしれません・・・
FE・・・インド、韓国、中国、フィリピン、タイ、ベトナム、ミャンマー、マレーシア、モンゴル
AP・・・韓国、中国
DB・・・中国、タイ
NW・・・中国、タイ、台湾
AE・・・インド
ベンダー試験は世界レベルですが、国家レベル認証諸国について、特に網羅性が高いのはFEです。
旧SWは網羅しているが、APは網羅しなかったので再受験するかどうかはいま踏みとどまっています。でも、APはレベル3なので、もしレベル4の試験をするなら私はAPの知識がとても役に立つと思っています。現にPMの勉強をしています。IPA試験を全区分制覇した人が曰く、本来のITキャリアーロードマップはこのようになっているそうです。
20代前半・・IP,FE
20代後半・・AP
30代・・PM,DB,NWなどの上級試験区分
前提条件として10代から転職なしにIT業界を目指すだけの場合ですけどね。
といっても私の場合は30超えましたので、知識をキャリアーロードマップに合わせようと頑張っているところです。
文系出身で言語は日本語、英語と自分の母国語です。
どうぞ、ご参考にしてください。
IPAサイトでアジア諸国認証に興味をもち、日本でFEを合格しました。
しかしAPを受験して午後39点という結果。原因は日本語かも知れません。あるいはウィキペディアにある優待に期待しながら本番で集中できなかったかもしれません・・・
FE・・・インド、韓国、中国、フィリピン、タイ、ベトナム、ミャンマー、マレーシア、モンゴル
AP・・・韓国、中国
DB・・・中国、タイ
NW・・・中国、タイ、台湾
AE・・・インド
ベンダー試験は世界レベルですが、国家レベル認証諸国について、特に網羅性が高いのはFEです。
旧SWは網羅しているが、APは網羅しなかったので再受験するかどうかはいま踏みとどまっています。でも、APはレベル3なので、もしレベル4の試験をするなら私はAPの知識がとても役に立つと思っています。現にPMの勉強をしています。IPA試験を全区分制覇した人が曰く、本来のITキャリアーロードマップはこのようになっているそうです。
20代前半・・IP,FE
20代後半・・AP
30代・・PM,DB,NWなどの上級試験区分
前提条件として10代から転職なしにIT業界を目指すだけの場合ですけどね。
といっても私の場合は30超えましたので、知識をキャリアーロードマップに合わせようと頑張っているところです。
文系出身で言語は日本語、英語と自分の母国語です。
どうぞ、ご参考にしてください。
2011.12.19 10:14