HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用情報 目標の立て方について相談
投稿する

応用情報 目標の立て方について相談 [2649]

 ごまめさん(No.1) 
3ヶ月単位で点数目標を立てて勉強したいのですが、
一先ずどのくらいを目指すのが良いかが分からないため、
皆さんの経験や肌感覚のご意見を頂きたいです。

状況は以下の通りです
・2022年秋に応用情報受験予定
・2~3年前に基本情報取得済

ひとまず、3ヶ月で午前50~60%取れるように勉強し、
その後、午後の勉強→総仕上げの順で進めようと思っています。

3ヶ月で午前50~60%は難しいでしょうか?
2021.07.08 23:32
AgentTakaさん(No.2) 
AP シルバーマイスター
ごまめさん
こんばんは

午前攻略に3か月も必要ございません。
FEも取得されていてAPの土台が出来ているので尚更ですね。
過去の統計情報から午前問題の過去問流用の統計をご覧ください。直近2回を除いた過去10回分から約半分の問題が流用されています。この範囲を押さえておけば午前突破は全然無理難題ではありません。ただ、問題丸暗記は午後に応用効かないので正しい選択肢の理由、他の選択肢が何故違うのか自問自答しながら理解を深めて頂ければ幸いでございます。
2021.07.09 01:15
ピン子スタンドさん(No.3) 
今から3ヶ月ですと本番日になってしまいますよ。
取り合えず解けなくてもいいから午後問題を一回分、解答とともに読んでみて知識の隔たりを自覚してから取り組んだ方がいいと思います。
そうすればおのずと午前への取り組み方や仕上げるべきスピードがわかると思いますよ。
2021.07.09 07:50
 ごまめさん(No.4) 
AgentTakaさん
ご回答ありがとうございます。
3ヶ月も必要ないこと、また過去問から出ているとの情報ありがとうございます。

仕事の都合上、どうしてもスパンと点数設定が必要なため悩んでおりました。
丸暗記ではなく理解しながら、午前の問題解いてみようと思います。
2021.07.09 20:30
 ごまめさん(No.5) 
ピン子スタンドさん
ご回答ありがとうございます。
今年ではなく、来年度に受験するつもりですが、ひとまず3ヶ月でどこまでやるかの目標を立てるためにお聞きしました。

まずは午前から……と思っていましたが、午後問題を解いてから逆算する、という現状把握の仕方良さそうですね。
軽く触れるだけでも午後問題も見てみようと思います。
2021.07.09 20:32

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop