HOME»応用情報技術者試験掲示板»勉強方法について
投稿する

勉強方法について [2993]

 あおさん(No.1) 
こんにちは。次年春期の試験を受けようとしているものです。
いま諸事情により基本をとばし、応用情報の合格教本で学習を進めています。テキストの内容をノートにまとめ、終わった分野について午前分は過去問道場の問題を解いているところです。
しかし単元ごとがっつりの学習ではなく、一度さらっと合格教本の全体に目を通したうえで各回ごとの試験問題を解き、やり直しの中で知識を付ける学習のほうが良いのでは、と思うようになりました。
どちらのほうがよいでしょうか。またおすすめの勉強法を教えてください。
長く読みにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスお待ちしております。
2021.10.07 13:25
通りすがりの名梨さん(No.2) 
僕は10月10日の試験を受けるために勉強してます。
勉強のためにテキストの内容をノートにまとめるのは効率悪いと思います。
合格教本をサラッと読んだ上で、過去問道場の単元別で該当する問題を解いていくのがいいかもですね。

2021.10.07 18:09
ちゃらんさん(No.3) 

ノートまとめは非効率な上に、勉強やった感だけはあるのでタチが悪いです。
この資格に限らずどんな試験でも、テキストをサラっと読んで過去問ブン回しが最強です。
2021.10.07 19:14
 あおさん(No.4) 
通りすがりの名梨さん、ちゃらんさん、貴重なご意見ありがとうございます。
ノートまとめは作業量に対してあまり効果がないとはうすうす思っておりましたが、やはりそうですよね。過去問ぶん回して単元別でいこうと思います!本当にありがとうございます。
2021.10.07 20:31
GinSanaさん(No.5) 
AP プラチナマイスター
過去問を解いて、間違ったところの理由となぜまちがったのかを分析してテキストファイルでいいから書いといてそれを累積させてたまに見返すとかはやってますね(応用に限らない)。
テキストファイルも管理がしんどいのとpdfの参考書のハードコピーの書き込みの画像管理とかがしんどいので、trelloとかで管理するようにしましたが、それはやり方の話なので
なんにせよ、解きっぱなしは危険なので、なぜできないかを理解するのが学生時代からの変わらない大事なことですね。学生時代はなかなかそういうことを言われてもできないんですけどね、ほんと・・・。人は大人になってから学ぶのか・・・。

2021.10.07 23:22
 あおさん(No.6) 
スレ主です。
GinSanaさん、ご返信ありがとうございます。
演習メインがやはり大切ですよね。そしてさらに復習もきちんとしていこうと思います。間違えたところはすぐ見直せるようにまとめてみます!貴重なアドバイスありがとうございます。
2021.10.08 09:24

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop