HOME»応用情報技術者試験掲示板»どんなアドバイスでもOKです
投稿する

どんなアドバイスでもOKです [3099]

 mirasouさん(No.1) 
皆さんお疲れ様です!!
10月の試験を目標にしています。
勉強方法、おすすめの参考書、取得までのノウハウ、励ましの言葉等なんでも構いませんので
AP取得につながる情報を少しでも多くの方にいただければと思います。
宜しくお願い致します!!
2022.01.25 15:05
EEさん(No.2) 
ではアドバイスを
人任せにするのでなく、まずは自分から情報を取りに行きましょう
例えば、おすすめの参考書であればこのサイトで色々紹介されていますし、勉強方法なら掲示板の過去スレにいくらでも載っています
色々調べた上で出てくる疑問もあると思うので、その時にまた質問に来られてはいかがでしょうか?
あなたの文章を読んでいて、失礼ながら考えが甘いと感じました
資格勉強というのは人にお膳立てしてもらってやるものではないです
2022.01.25 15:44
カカオさん(No.3) 
最低限FAQページを中心に当サイトを参照してから質問しましょうと言うのがアドバイスですかね
回答者はあなたの先生ではありません。いくらなんでも丸投げすぎです。「どんなアドバイスでもOKです」というのも回答を請う立場である質問者がするような発言ではないでしょう
2022.01.25 17:17
AgentTakaさん(No.4) 
AP シルバーマイスター
mirasouさん
こんばんは

なかなか手荒い歓迎を受けていらっしゃる様ですね。
勉強方法、おすすめの参考書、取得までのノウハウは千差万別で学習者様によってベストアンサーが変わってくると言ってもいいでしょう。
応用は範囲が広いですからね、ではどうするか。
過去の掲示板をさかのぼって先輩たちの勉強方法などを学ぶ、というのはいかがでしょうか。
過去の掲示板をさかのぼってみるのも立派な勉強だと思っています。
また、当サイトトップページ「応用情報技術者試験情報」は一通り目を通された方がいいでしょう。

合格目指して楽しんでみて下さい!
2022.01.25 20:37
さん(No.5) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.01.26 09:28)
2022.01.26 09:28
さん(No.6) 
ここの掲示板に限らずなんだけど、質問する側が下で答える側が上って構図が好きじゃない。
上から目線な的外れな回答をするくせに、それに対して質問者が異を唱えれば質問する側のくせに何様だ?と言われる。
一つアドバイスするならばここで質問しない方が良いってことでしょうかね。
欲しい情報は自分で調べた方がよっぽど質の良い情報を得られますよ。
2022.01.26 09:29
EEさん(No.7) 
何か、回答がキツいと思われているっぽい方がちらほらいらっしゃるみたいなので、一応、自分の考えを述べておきますね

質問する側とそれに答える側は対等だと自分も思います
でも、自分で何一つ調べもせずに「全部一から教えてください!」って態度でいるのは違うと思うんですよね
(本当はご自身なりに調べていることもあるのかもしれませんが、それなら何をどこまで調べて、何が分からなかったのかを書くべきです。それが相手への礼儀ですし、欲しい回答を得るための近道でもあると思います)

「さあ、僕(私)のために情報を色々提供してください!」というのは、逆に質問者が上から目線になっているように感じます
職場だろうが友達だろうが、そんな態度取ったら怒られますよ笑

書き方がキツいと感じられたのかもしれませんが、ここでスレ主さんに指摘されていることは、手荒い歓迎でも上から目線でもなく、ごくごく当たり前のことだと思います
2022.01.26 10:00
GinSanaさん(No.8) 
AP プラチナマイスター
最初  カネ払ってない関係はそう(質問者<回答者)じゃない?って思いましたが、
よくよく考えたら、今まで自分がリアルでボランティアとして関わった件で、ボランティアを呼びつけた連中の態度が
やたらとでかい(でかい、でかすぎる)やつがそこそこいたから、そうでもなかったですね。今だったらきっと
呼びつけたお前の態度が気に入らないからボランティアするのはやめた
とか言って帰ってますが、当時は帰ってなかったな・・・。

最近qiitaで「何故teratailは叩かれるのか」って記事を読みましたが、質問がググレレベル、あとアバウトすぎると
まあ上記みたいに言われてもしょうがないかな、と。
何がわからないのかわからない、で通じるのはせいぜい自社の若いのくらいですねえ・・・。

2022.01.26 10:09
パイナプルさん(No.9) 
ここの掲示板は見る分にはおもしろいけど、質問すると意味わからん角度から崇高なお説教受けてる方を結構見かけたから質問しなかった。でも、きつかった勉強の息抜き程度にヒートアップしてるここ掲示板のスレ見て「こんなことしてる間に勉強すればいいのに」って冷静になれた。おかげで一発で合格できました。試験まであと10か月あるみたいですし、コツコツ頑張ってください。
2022.01.26 10:22
さん(No.10) 
今回のはむしろEEさんの言うとおり質問者が上から目線ではないでしょうか。そもそも回答も的外れでもなく真摯な回答だと思います。
これを上から目線だと感じるのはさすがに質問する上での礼儀が欠けています。対等だからこそ相手の時間を割き、知恵を借りるならそれなりの礼儀が必要になります。それなしの質問は上から目線の質問だと判断されて仕方ないかと。
2022.01.26 11:16
さん(No.11) 
ここで質問して返ってくるのは、質問の仕方にケチつける奴、説教だけして質問に答えない奴、関係ない話する奴、荒れたら書き込みに来る奴が大半ですからね。
どうしても質問したい時だけダメ元で質問しましょう。
2022.01.26 12:22
さん(No.12) 
他の質問スレでもそうでしたが、あさんの書き込みこそ他者を不快にさせる書き込みだと思いますけどね
質問する側にも答える側にも最低限のマナーは必要ですが、あさんの書き込みは無駄に喧嘩腰で回答者を貶しています
2022.01.26 12:42
カザンさん(No.13) 
スレ主さんご自身のスペック(能力)を開示してからアドバイスを求めたほうが良いです。
2022.01.26 12:45
双葉さん(No.14) 
高度区分の試験の午前Iの共通試験部分が応用情報技術者試験の午前と
同じなので、ここを使わせてもらっています。応用情報技術者試験の
午前Iってなんだかんだで結構難しいですね。

さて、オススメの本となると、
 「応用情報技術者 合格教本 (大滝 みや子、 岡嶋 裕史)」です。
細かいことまでガッツリ書いてあります。一方で細かすぎるので、
最初はもっと大雑把なテキストのほうが分かりやすいかもです。

午後対策としては、一通り書いてあるテキストを読んだあと、
「情報処理教科書 出るとこだけ!応用情報技術者[午後](橋本 祐史)」
です。

あとは、テキストを読んでも分からないことや疑問に思うことは、この
掲示板で質問をして教えていただきました。ここの掲示板は高度な知識が
ある方もご覧になっているようなので、考え方の参考になりました。

------------------------------------------------------------
どちらが立場が上とか下とか、学問の世界でそれほど重要なのでしょうかね。
例えばある問題に対する答えと根拠があるとしましょう。

「○○年○期午前I問○○の答えはウです。根拠は△△だからです」
と丁寧な態度で書いてある投稿があるとして、それとは真逆の
「○○年○期午前I問○○の答えはウだろwww  △△だからに決まってんだろ
そんなことも分からんのかwww  このクソ雑魚ナメクジめ」
という横柄な態度の投稿があったとします。

どちらも答えは「ウ」であること、どちらも根拠は「△△」であることに
変わりはないわけです。そこに相手の態度を加えて、「あいつの態度は気に入らない
からウは正解じゃないし、根拠も間違っている」としてしまうとおかしなことに
なります。

投稿者の態度が問題に影響を与えているわけでもなく、ましてや試験の合否に関係する
わけでもないので、なんか無駄なところにパワーを使っているように見えます。
2022.01.26 14:13
apさん(No.15) 
ここの書込みルールが、他人に不快感を与える書込みやよくある質問にある内容の書込みは禁止というものなので
ここの掲示板つかうならルールは守りましょうねってことではないですか
2022.01.26 14:41
モニョさん(No.16) 
てか釣りでしょ。
質問者は全くレスしてませんし。
2022.01.26 18:03
コーヒーブレークさん(No.17) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.01.28 00:27)
2022.01.28 00:27
 mirasouさん(No.18) 
回答いただいた皆様へ

今、全レス読ませていただきました。
私の不用意な投稿により嫌な思いをされた方申し訳ありませんでした。
合わせて、多種多様なご意見をいただきありがとうございました。
投稿する側のマナーがなっていなかったと反省致しました。

頂いたレスの中に「自身のスペックを公表するべき」とありましたので簡単に。
インフラSE8年選手です。保有資格はLPIC2、情報セキュマネ、AZ900、AWSクラウドプラクティショナーのみでいずれもビギナーレベルでしょうか。
自分流の勉強方法や気になっている参考書等、ある程度のノウハウ?はありますが
本サイトでさらっと過去問をやったところレベルの高さに驚きました。
そこで皆様の力をお借りしようと思った次第です。
また、IPAのFEを取得せずいきなりのAP取得を目指しております。
特に参考書はキタミ式のような読みやすいものから、THE参考書といったものまで
多々あるので皆様におすすめをご紹介いただければと考えました。

皆様のご意見を参考にしつつ、自分の決めた勉強法、参考書ではじめてみます!
その中で質問等あれば改めて投稿いたします。

最後に。
数々の誤解を招いてしまった事、重ねてお詫びいたします。
ただ、皆さんと同じように合格目指して真剣に取り組んでいたことを
ご理解いただけますと幸いです。
ありがとうございました。
2022.01.27 16:21
AgentTakaさん(No.19) 
AP シルバーマイスター
mirasouさん
こんばんは

まあまあ、そんなに謝らなくてもいいとわたしは思いますよ。
まず不適切な投稿だったら管理人様が削除しますので。
わたし個人的にはmirasouさんの投稿がマナー違反だとか、悪意があるとは一ミリも感じませんでしたよ。なので入口まで案内させて頂いたつもりです。
わたしも情報セキュマネ取得から基本情報を逃げての応用受験組でした。
セキュリティは必須なので情報セキュマネ取得していれば心強いですね。

ドットコムさんの掲示板はぜひ有効に利用させて頂きましょうよ。
勉強仲間やお友達が出来ると更にやる気もアップしますし、臆することなくまた投稿してください。わははは

10月合格のご報告お待ち申し上げます。応援しています!
2022.01.27 17:57
さん(No.20) 
全くマナーは悪くないし、いたって普通の質問だと思いますよ。
おかしいのはケチをつけている回答者ですよ。全く謝る必要ないです。そもそも文句があるならば答えなければいいだけなんですから。わざわざ説教だけ書き込みに来る人はよほど暇なんでしょうね。
気を落とさず頑張ってください。
2022.01.27 19:04
ななしの権兵衛さん(No.21) 
>あ さん
この掲示板に相当ヘイト溜めてるっぽいですが、それでもわざわざ書き込みに来てるのはなんでですか?
ここの回答者に文句があるなら関わらなきゃいいのに。
回答者のことを「よほど暇」と揶揄してますけど、嫌いな掲示板にわざわざ書き込みに来ているあなたはものすごーく暇なんですね。
2022.01.27 19:41
さん(No.22) 
せっかくスレ主の方が真摯に対応してくださったのにもはや>あさんが荒らしになってしまってますね
他のスレでも過去のレスを削除されたようですが失礼なレスである自覚があるなら最初から書き込まないでください
2022.01.28 06:38
キリマンジャロさん(No.23) 
勉強方法は過去問一択かなーと思う。

俺だったらこの単語を使って
こういう問題を作るなぁって感じで
自分で問題を考えてみて参考書パラパラ見てたかなー。

いいぞー。
もっとやれやれー笑
2022.01.28 08:29
 mirasouさん(No.24) 
>AgentTakaさん
いえいえ。本当に不用意でした。
申し訳なく思います。
現在、過去問絶賛実施中ですが本当にムズイですね(;^_^A
AgentTakaさんもSG⇒APとは心強い限りです。
でも、結構いらっしゃるようなので私も必ず取得します。
暖かいメッセージ感謝いたします。

>あ  さん
私のスレに対して色々な思いを持った方がいたというのは
真摯に受け止めなくてはいけないですね。
ただ、色々なご意見があった中で最後までフォローいただいたこと
で大変救われました。
ありがとうございました。

>キリマンジャロ  さん
そうですね。
少なくともこちらの過去問は網羅してから
プラスαで何をするかですかね。
自分で問題を作成とは考えもしませんでした。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
2022.01.28 14:31
GinSanaさん(No.25) 
AP プラチナマイスター
https://www.ap-siken.com/bbs/3057.html

このスレの後半からはだいたいよくどうすればいいとか書いてましたね。

セキュリティ・ネットワーク・データベースの参考書は
https://www.ap-siken.com/bbs/3087.html
で回答しました。
2022.01.28 15:06
 mirasouさん(No.26) 
>GinSana  さん
貴重な情報をありがとうございます。
基本情報の過去問もやはり重要みたいですね(;^_^A
私の場合は10月試験なので焦らず着実に学習しようと思います。
引き続き宜しくお願い致します。
2022.01.28 15:24
キリマンジャロさん(No.27) 
mirasouさん

> 自分で問題を作成とは考えもしませんでした。
頭の中でこんな問題でそうだなー
っていう感じで考えるだけです。

例えばIPv6アドレスってユニキャストアドレスが
・グローバルユニキャストアドレス
・ユニークローカルアドレス
・リンクローカルアドレス
の3つがあって何か穴埋めででそう。。。
ということを考えながら参考書とかをパラパラと見ていただけです。

"自分で問題を作成"という所で誤解をあたえていそうだったので補足させていただきました。
(自分で問題を作るということではないです、、、言葉足らずですみませんでした。)
2022.01.28 17:52
さん(No.28) 
教科書を一冊買ってとりあえず読む
午前はここのサイトで問題をひたすら解く
午後は一年分だけ解いてみて国語の問題だと理解するだけ

これだけで一発で受かった
2022.01.28 21:56
AgentTakaさん(No.29) 
AP シルバーマイスター
mirasouさん
おはようございます!

自分なりに学習開始されているとのことで出題されるテクニカルなことは一旦置いといてー
今回は入口からもう一歩踏み込んだノウハウにスポットを当ててみました。

午前突破の極意
過去問題の繰り返し学習に最大の効果あり。
わたしはAP挑戦の一番最初に全問題をジャンル別で2周しました。1周目は分からない事ばかりで辛いですが、正解しても不正解でも解説によく目を通します。
2周目からは辛さは感じなくなり、解答率も上がってきて楽しくなってきます。
ここで1問で4度美味しいのが正解選択肢と外れ選択肢の理由を考えると似た問題に適応できますね。
また、トップページ応用情報技術者試験情報の統計情報、午前問題の過去問流用の統計を確認しましょう。
直近2回を除いた10回から集中的に過去問が流用されていることが分かります。なんと約半分!
直前にはここを重点的に復習しましょう。
苦手な分野わたしの場合、基礎理論やプログラミングとアルゴリズム、ベータベースなどはなるべく試験直前に復習をスケジューリングして丸暗記作戦です。
得意分野や午後の選択分野はもちろんきちんと理解して先に消化しておきましょう。

夏季休暇をなるべく試験に近い時期に取得
8月は仕事が忙しいと言い張り9月中旬に休暇入れて集中的に勉強する。セコイですね。がははは

試験会場の下見
最寄りの駅からの道順確認
無駄に事務所に下見に来ましたと元気よくご挨拶
試験会場のテーブルの大きさや椅子の座り心地の確認
壁掛け時計の有無
トイレの場所
昼食のとれそうな場所
自販機の場所と天然水の試飲(特に意味ないか!がははは)

リハーサル
実際の試験と同じ時間帯で午前午後をこなしてみる。
机の上に置けるものも本番と同じものだけにしてマスクも着用します。酸欠気味、体力、メンタル削られることを経験できます。
本番試験の覚悟と準備が出来ます。

掲示板に積極的に参加しましょう
まあーお友達が沢山増えて楽しいです。
また、質問に解答してみる。
質問に解答するということはまず自分がよく学んでいないと出来ないので自分のためにもなる。
これも立派な勉強です。

試験当日までのガントチャート作成してみる
大日程、中日程、詳細日程など作って管理してみると合格プロジェクトマネジメントみたいでバシッと気合いが入ります

競馬に例えてみる
自分の勉強進捗度合や試験までの出来具合を競馬に例えてみると楽しいかもです。
おーっとAgentTaka、ゲート入りを嫌っている、出走中止か?
さあ、第4コーナー回って最後の直線!AgentTakaはまだ最後方、間に合うのか?
鞭が入った鞭が入った!大外から追い込んできた!伸びてくる!
とか。ぎゃははは
特に競馬に限った例えでなくてもいいですよね。当然か!

全日本代表になりきってみる
まとまった休暇は第何回1人全日本代表強化合宿!とか銘打って学習してみる

ペンの使い分け
午前は先の丸まったBの鉛筆でマークシートをグリグリしましょう。先のとがった鉛筆やシャーペンではグリグリ回数が多くなり負担が大きいです。
午後はBのシャーペンに切り替えます。数字や文字を記入するので先の丸い鉛筆は読みにくく減点対象になりうるからです。
鉛筆もシャーペンも複数本用意して落とした、無くしたに備えましょう。シャーペンにはちゃんと予備の芯も入れておきましょう。
消しゴムも複数個あると安心ですね。

試験当日の昼食
食いすぎ注意!沢山頂くと午後試験、ありがたーくお眠になってきます。
軽めにしておきましょう!

また、わたしなりの午後突破のノウハウもあるんですが今はまだ時期尚早かな?
リクエスト頂ければアンサー致します。

最後に。
くじけそうになったら投稿してください。
わたしが全責任をもって励まします!!!
2022.01.29 08:40
AgentTakaさん(No.30) 
AP シルバーマイスター
そうそう、アドバイスする前に自分のスペック開示ですね。
ネットワークSEやってます。経歴12年くらいかなー。
腕は悪いです。がははは
保有資格
初級システムアドミニストレータ(若い方知らないでしょ、ITパスポートの前身です。)、SG、AP、CompTIA Projet+,自動車運転免許、危険物なんとか、、、

取得したものの失効した資格
CCNA,CompTIA Network+,CompTIA Security+,VEL,FortinetNSP4,まだなんかあったような、、、
イケメンスペシャリスト第1級(これ剥奪されました、がははは)

APは2度目で合格できました。
掲示板でシルバーエキスパートになっていますが実力は付いてきていないですねー、あは。
昨秋AP  午前77.5/午後85です。

という目線で測って頂いていいですよー。
2022.01.29 09:36
さん(No.31) 
とりあえずは
>あさんが書かれているやり方でいいんでは?
その後必要に応じて緑本追加する感じで
なんかもはやアドバイスを装って自己実現の場にしてる方たちいませんかね?
2022.01.29 09:55
キリマンジャロさん(No.32) 
AgentTakaさん

> 夏季休暇をなるべく試験に近い時期に取得
私もこの戦法、使いましたね。
結構、大事だと思います笑
2022.01.29 14:15
AgentTakaさん(No.33) 
AP シルバーマイスター
キリマンジャロさん
こんばんは

わたし以外にも夏季休暇をなるべく試験に近い時期に取得されていた方がいたとは!わははは
8月はみんな休むし体制も薄くなります!案件も8月に集中しているのでわたしは9月にずらします!
とか言って本当は受験対策だったという、、、わははは

この戦法、せっかくなので命名しました。

「キリマンジャロさん戦法」

いい名前、いい響きですねえ。わははは    どーぞどーぞ
2022.01.29 16:45
 mirasouさん(No.34) 
>キリマンジャロ  さん
そういうことでしたか。
こちらこそ察しが悪く申し訳ありません。
確かにどんな問題が出るのか常にイメージすることは
大切かもしれませんね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
2022.01.31 10:27
 mirasouさん(No.35) 
>た  さん
確かに参考書とここの過去問をひたすら
ときまくるのがなんだかんだで近道なのかもしれませんね。
一発合格かぁ。すごいですね!!
私も一発クリアできるように頑張ります。
ありがとうございました。
2022.01.31 10:31
 mirasouさん(No.36) 
>AgentTakaさん
本当に貴重なご意見ありがとうございます。
競馬や日本代表など個性的なものからwww
すぐに真似できそうなものまで大変参考になります。
私もサッカー狂いなので今秋のAP試験こそまさに!!
「絶対に負けられない戦いがそこにはある」精神で合格の切符を勝ち取ろうと思います!!
(わかる人にはわかるw)

過去問題繰り返しに関しては期間を区切って定期的に回していこうと思います。
やはりここの過去問は貴重な対策ですし、今までの経験上、午前の過去問をどれだけ理解するかで午後の出来にかかわってくると感じていますので
午前対策は大切に着実にこなしていこうと思います。
午後対策も合わせてご教示いただける大変助かります。
宜しくお願い致します。

経歴に関して。
ネットワーク屋さんでしたか!!
いつもほんとにお世話になってます。
構築でもシステム運用でも常にお世話になってきた方たちですね。
お恥ずかしいですが、ネットワークの苦手意識が強いので何かと頼っちゃいますね。

私もLPIC2がもうすぐ失効します。。
ベンダー資格はこれがきついですね。
「常に新しい知識を!!」精神だとは思うのですが・・・。
試験料金も高いから中々リスキーだし。
研修制度で更新制にしてほしいですねw

イケメンスペシャリスト第1級取得したこと自体スゲーです!!!!!!!!
あれも国家しかくですよねー???
私も受けようかな('ω')
まずは3級からwwww
2022.01.31 10:53
AgentTakaさん(No.37) 
AP シルバーマイスター
mirasouさん
こんばんは

午後対策ね!よーっしOK!
自慢の作戦こっそりキラーパスしますよ(ここから小声、ヒソヒソね)

https://www.ap-siken.com/bbs/3045.html

ここに我流の午後突破のノウハウ、集約して置き土産にしています。
合う合わない、あるでしょう。そこまでしなくても合格出来る方々、特に副読書のチョイスなどは選択分野や経験の有無、得意不得意、自分のレベルまで考慮すると皆それぞれのご意見があると思うんですけどこの作戦で午後のボーダーラインは余裕で突き抜けました。
GinSanaさん(No.25) の参考書のご紹介もおおいに参考にさせて頂きましょう!
また、GinSanaさんはドットコムさん史上初のゴールドエキスパート超えがかかっているとかいないとか、生ける伝説、レジェンドなのです。もー仲良くなっておきましょう!物凄いアドバンテージになります!

最低でもシラバスの確認は手抜きせず5人抜きして頂きたく存じます。

10月のワールドカップ決勝、ハットトリック見せてください!
2022.01.31 19:17
mirasouさん(No.38) 
>AgentTakaさん
午後対策に関して情報提供くださりありがとうございました!!
とりあえず参考書は実物および当サイトの情報を確認させていただき
「応用情報技術者 合格教本」にいたしました。
11月の本チャンのW杯前に10月のハットトリック決めたいと思います!!
それではまた何かありましたら質問させていただきます。
引き続き宜しくお願い致します。
2022.02.01 15:23
さん(No.39) 
なんか申し訳御座いませんでした。
2022.02.01 21:25

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop