HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成25年秋期午後問4 設問1(c)
投稿する

平成25年秋期午後問4 設問1(c) [3343]

 ゆはるさん(No.1) 
初歩的な質問ですいません。
回答はIPアドレスになっていますが、どうしてドメイン名「nsp1.p.example.jp」ではダメなのでしょうか?
図2のその他のサーバは、ドメイン名だったため、DNSサーバもドメイン名と勘違いして回答しました。他サーバはDMZにあるからでしょうか?
回答いただけると嬉しいです
2022.04.10 15:00
hiragiさん(No.2) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/25_aki/pm04.html
こちらに以下のような記述がありますが読まれましたでしょうか。

もしかするとDNSサーバのホスト名"nsp1.p.example.jp"と迷うかもしれません。しかしホスト名で登録してしまうと"nsp1.p.example.jp"からIPアドレスを得る手段がなくなり、DNSサーバと通信できなくなってしまうため適切ではありません。
2022.04.10 15:26
8回目の試験挑戦者さん(No.3) 
>ゆはるさん
DNSサーバは「nsp1.p.example.jp」と聞かれたときに「172.16.0.101」を返す働きをします(名前解決と言います)
「nsp1.p.example.jp」を設定してしまうと「そもそもそれがわからない」(名前からIPアドレスが導き出せない)となり機能しません。
DNSサーバに「172.16.0.101」を設定することにより、
プロキシサーバ:proxy.p.example.jpがx.y.x.103
SMTP、POPサーバ:mail.p.example.jpがx.y.x.102
とドメイン名で入力してもIPアドレスを返すようになるからです。
2022.04.10 15:26
chihiroさん(No.4) 
AP シルバーマイスター
プロキシ等他サーバはDNSサーバに問い合わせをして名前解決(ドメイン名をIPアドレスに変換すること)を行えばいいのですが、DNSサーバはIPアドレスを設定しておかないとどこに問い合わせをすればいいかが分かりません。名前解決のための問い合わせ先がDNSサーバなのに、DNSサーバの名前解決なんてできないでしょう?
2022.04.10 15:28
 ゆはるさん(No.5) 
hiragiさん 、8回目の試験挑戦者さん 、chihiroさんありがとうございます!
理解出来ました!
2022.04.10 15:51
ペーパードライバーさん(No.6) 
>IPアドレスを得る手段がなくなり

>「そもそもそれがわからない」

>DNSサーバの名前解決なんてできない

DNSサーバ自体の名前解決はhostsファイルに書けば可能なんじゃないですかね
結局IPアドレスをhostsファイルに書くことになるので、答えが変わるわけじゃないですけど
2022.04.11 04:03

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop