HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成22年春期午後問6 設問3 (2)について
投稿する

平成22年春期午後問6 設問3 (2)について [3370]

 受験生さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/22_haru/pm06.html

平成22年春期午後問6 設問3 (2)について
解説中では「NULL」と表記しているのに
解答では「null」と表記しているのは
なぜなのですか?
2022.04.15 16:41
ベキオさん(No.2) 
nullのことを表現としてNULLと表現することはありますが
DBに実際に格納されている値はNULLではなくnullです。

なので、解答としてはnullで、NULLでは不適当です。
2022.04.15 17:16
GinSanaさん(No.3) 
AP プラチナマイスター
>DBに実際に格納されている値はNULLではなくnullです。

NULLは型にかかわらずNULL(unknown)という概念を全般に持たせるように仕様が決まったのがSQL92で、データベースでのNullは、Nullビット(だったかNullフラグだったか)が立っている状態を
表すということだった
atmarkit.itmedia.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=11422&forum=3
SQLの  IS NULL , IS NOT NULLの歴史的経緯?

という説明が昔あったので、ほんとにnullとして入っているかはどうだろう?というところはあります。

普段意識しないので一瞬どうなんだろうと悩むんですが。

大文字小文字は問わずに色んな記事で書いてあるけど、
真理値のunknownの場合は小文字である
真理値のunknownとNULLの一種であるUNKNOWN(未知)は異なるものだということです。前者は真理値型のれっきとした値ですが、後者は値でも変数でもありません
codezine.jp/article/detail/532
ミック  達人に学ぶSQL
3値論理とNULL
SQLの動作を混乱させる第3の真理値「unknown」とNULLの危険性

とか一件イミフなことをいっているかもしれませんが、小文字で表しておくのが安全です
ほんとに小文字でそう入っているという規格を読んだわけではないので確証はないですが

2022.04.15 18:31
ベキオさん(No.4) 
すみません、JavaではnullとNULLを明確に区別しますが
データベースでは同値のようです。


2022.04.15 19:19
 受験生さん(No.5) 
ベキオさん、GinSanaさん  ご回答ありがとうございます。

SQL文でデータベースを検索し、その結果を記述
するような問題では、「NULL」ではなく、「null」
と記述するべきである、ということでしょうか。
2022.04.16 17:53
GinSanaさん(No.6) 
AP プラチナマイスター
どっちでもいいはずです
高度DBでは解答がNULLになってましたから
2022.04.16 18:12
 受験生さん(No.7) 
GinSanaさん

わかりました、ありがとうございます!
2022.04.16 22:20

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop