HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成29年春期午後問1設問5
投稿する

平成29年春期午後問1設問5 [3379]

 うたちゃんさん(No.1) 
問題→https://www.ap-siken.com/kakomon/29_haru/pm01.html
平成29年春期午後問1設問5のエは何故不適切なのでしょうか?
ア:インシデント発見者がインシデントの内容を報告する窓口の設置
エ:情報セキュリティ被害発生後の事後対応に特化した体制の構築

エの中にアが含まれていると思うのですが、違うのでしょうか?
2022.04.16 13:32
陽射さん(No.2) 
AP ブロンズマイスター
再発を最小化と書いてあるのであるので、事後対応に特化というワードが望ましくないと思います。
2022.04.16 17:00
 うたちゃんさん(No.3) 
>>陽射さん
ありがとうございます。

アも事後対応に特化という言葉こそ使っていませんが、
内容は事後対応に特化と同じ意味なので、それなら広い範囲を対象とするエが正しいと思いました。

「事後対応に特化」の意味として、
事後対応で再発防止のために何かをするということは入らないのでしょうか?
2022.04.16 17:15
陽射さん(No.4) 
AP ブロンズマイスター
事後対応はインシデント発生後の対応なので入らないです。  
エはインシデント管理(リアクティブ)、再発防止は問題管理(プロアクティブ)のプロセスになります。
2022.04.16 17:25
陽射さん(No.5) 
AP ブロンズマイスター
アは被害が起こる前も含まれるので、インシデント報告で被害を
未然に防げる可能があります。被害発生後と明記されているエより適切です。
2022.04.16 17:42
 うたちゃんさん(No.6) 
>>陽射さん
ご丁寧にありがとうございます。
「事後対応」の意味をはき違えておりました。
2022.04.16 17:53

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop