HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用後のSG取得はどうか?
投稿する

応用後のSG取得はどうか? [3405]

 Aさん(No.1) 
応用情報午後の点数が自己採点で57点くらいで憂鬱です。気を紛らわすためにも他の試験の勉強をしようと思ったのですが、応用後にSGの資格を取ろうとするのはどうなのでしょうか?FEと同じスキルレベル2だったとおもうので...皆様のご意見が欲しいです。
2022.04.28 15:07
y4 kさん(No.2) 
上位区分の合格者が、下位試験を受けてはいけない理由は有りません。
御自身の考える通りでよいと思いますよ。

ただ、利用者(部署内の情報セキュリティ担当)向けとあるので、そうした業務に携わっていないと、面喰う事もあります。

油断する事無く、取り組まれたらよろしいのではないでしょうか?
2022.04.28 16:01
Bさん(No.3) 
「IP→FE→AP→SG→SC」の順で資格取得した者です。
応用情報の受験後、SC受験の準備(基礎固め)として
SGの勉強をし、資格を取りました。ので、実体験的に
全然あり得る選択かと思います。
ちなみに、応用情報の午後は、自己採点が55点ほどで
合格発表日まで憂鬱な日々を過ごしましたが、実際は
80点超の点数で合格することができました。
応用情報や高度試験の「記述式」回答は、思いのほか
部分点が貰える気がする(論点が合っていれば)ので
気落ちすることなく、前向きに頑張ってください。
2022.04.28 16:05
りゆうさん(No.4) 
Aさんこんにちは。
私も先日応用情報を受けました。
自己採点はしていませんが、自信を失ったのでSGを受けて自信を取り戻そうかと思っています。(余計落ち込む可能性もあるけど)
取ってマイナスになる資格は無いと思うので気が紛れるなら受験するのもありなんじゃないかなと思います。
2022.04.28 18:14
たろうさん(No.5) 
先でも後でも良いと思います。
来年から通年化されますし。
2022.04.28 21:10
AgentTakaさん(No.6) 
AP シルバーマイスター
たろう先輩
おはようございます。

お久しぶりです。
せめてご挨拶だけでもさせてください。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.04.29 06:55
ちーたさん(No.7) 
APの勉強をしたあとならSGはノー勉で取れると思います。
過去問をさらってみては?
2022.04.29 07:18
AgentTakaさん(No.8) 
AP シルバーマイスター
ちーたさん
おっはようございます。

APの勉強をしたあとならSGはノー勉で取れる、というのは疑問符がついてしまいます。
わたしの持論は僭越ながら、セキュリティの基礎をSGで土台を作ってAPに挑戦した方が
必須のセキュリティに対応しやすい、高得点のベースになると思っていますよ。

SGはセキュリティに特化した試験、APもセキュリティは必須なのでSG攻略してからAPでも堂々と正攻法だと思っています。

ちーたさんの攻略法を否定するつもりはありません。
わたしの攻略法もありますよ、というご案内でーす。
2022.04.29 08:21
たろうさん(No.9) 
Aさん

私はIP→FE→AP→ST→AU→SG→PMの順で取りました。予定では午前1免除が活きているうちに高度区分を全部取ってからSGの予定でしたが、SGがCBT化されたことで並行受験が出来るようになったので、受けました。

午前は過去問道場でランダムに、午後は令和元年秋を1回解いて、どんな問題なのか雰囲気をつかみました。

令和元年秋が叩かれているのを知ったのは受験後です(笑)。

AgentTakaさん

わざわざご連絡頂き恐縮です。
こちらこそよろしくお願いします。
2022.04.29 11:52
AgentTakaさん(No.10) 
AP シルバーマイスター
たろう先輩
こんばんは

IP→FE→AP→ST→AU→SG→PM
そうですか、7刀流ですか、、、
えええーーー!?7刀流!?
同じ人類じゃないレベルですね、経済産業大臣からの賞状でばっさばっさ扇子でいい風。わははは
扇子にするには7枚は多いので、普通に扇子使いますか!わははは

今秋のSCも一発で仕留めそうですね。いやー高度全て刈り取るのも現実的で夢じゃない貫禄が伝わってきます。
応援しています!
2022.04.29 16:19
たろうさん(No.11) 
AgentTakaさん

世の中には全区分を2週している人もいらっしゃいます。私なんぞそういう方々の足下にも及びません。
2022.04.29 16:26
AgentTakaさん(No.12) 
AP シルバーマイスター
たろう先輩

たろう先輩のその謙虚な姿勢、人間性が好きです。
全区分を2週しているお方はきっとプロなんでしょうね。
わたしも見習わなくては。でもマネできねーや、わははは
2022.04.29 16:51
boyonboyonさん(No.13) 
AP シルバーマイスター
AgentTakaさん(No.8)へ
>セキュリティの基礎をSGで土台を作ってAPに挑戦した方が
必須のセキュリティに対応しやすい、高得点のベースになると思っていますよ。
こちらを実践しました。
昨年の12月にSGをとり、その後APの勉強を始めました。こちらのサイトで過去問を解くときには、SGの知識が役に立ち、17日の本番でも午後のセキュリティは、すんなり解答することができました。必須問題ですし、始めにスムースに問題が解けると残りの問題にも弾みがついたり余裕を持って取り組めた気がします。結果は、まだわかりませんが、、、、。
時間に余裕のある方は、SGに挑戦することをお勧めします。
2022.04.30 09:31
竹刀さん(No.14) 
Aさん、こんにちは
私もSGの勉強(4/18から)始めました。
理由は
・AP合格発表までの間、暇
・仮にAPが合格していたら、SC受験を考えているのでSGで基礎を固める
・AP不合格でも、APはセキュリティ必須なので勉強が無駄にならない、秋のAPにつながる(得点源になる)
・4月からSGにも合格一時金が支給されるようになった(これが大きいかも)
2022.04.30 11:21
AgentTakaさん(No.15) 
AP シルバーマイスター
boyonboyonさん
こんにちは

初めまして。ご指名ありがとうございます。
SGではゼロデイ攻撃、フォールスポジティブ(過検知)、SIEMなど、イヤっていうくらい解答してきているから、boyonboyonさんにとっては問題文を読んでいる時点で解答が浮かんできていたのでしょうね。
勢いに乗って合格している、と信じています!
2022.04.30 13:49
boyonboyonさん(No.16) 
AP シルバーマイスター
AgentTakaさん
こんにちは、
ご返信ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
APの試験結果、午前は、自己採点で合格点なので、午後の結果待ちです。
6月まで待つのはかなり長いです。
2022.04.30 18:20
AgentTakaさん(No.17) 
AP シルバーマイスター
boyonboyonさん
おはようございます。

こちらこそ今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
もうすっかりお友達ですね。
わたし、お腹の辺りがboyonboyonしているとかいないとか?わははは
2か月ただ待つか、勉強しながら待つか、boyonboyonさん次第です。
この2か月って結構大きいですよー。わたしはSCの勉強をしながら発表を待っていました。

無事合格されていることを祈願しております。大丈夫!
2022.05.01 07:27
comさん(No.18) 
今回の午後、セキュリティ以外は合計2ミスで済んだのですがセキュリティだけ4ミスもしてしまったのでSG受けて知識の補強をすることにしました。お互い頑張りましょう
2022.05.01 10:53
ようこさん(No.19) 
IP→FE→SGと取得し、先日APを受験しました。
私も結果待ちの間、気を紛らわすため、SCの勉強を始めました。
落ちていたら、秋にもう一度APを受験します。
お互いに頑張りましょう。
2022.05.01 16:07
boyonboyonさん(No.20) 
AP シルバーマイスター
AgentTakaさん
こんばんは

私、おなか周りboyonboyonしてます。(笑)
実は、当方  FE  を取り損ねていまして、先週午前をクリアして、
5月17日に午後が控えています。それまでは、しばらく基本情報のドットコムさんの方にお世話になろうと思っています。掲示板で質問をされている方などが、取り上げている問題を中心に勉強していこうと思っています取り組みました。取り組みました。
2022.05.01 22:07
boyonboyonさん(No.21) 
AP シルバーマイスター
スレ主様
こんばんは

スレッドのテーマと関係ない話になってしまって申し訳ありません。
こちらへの関係ない書き込みは、これで終わりに致します。
スレッドを使わせていただきありがとうございました。

AgentTakaさん
基本情報の方にいくつか書き込みをしています。
アドバイスのつもりで書いていますが、お暇なときに読んでいただき、おかしな点など指摘していただけたら幸いです。

2022.05.01 22:16
AgentTakaさん(No.22) 
AP シルバーマイスター
スレ主様
おはようございます。

スレッドのテーマと関係ない話になってしまって申し訳ありません。
今更ながらわたしの意見を。応用後にSGの資格を目指して取得するのは、ルール違反でもなんでもありませんので挑戦されてもいいと思います。
SGはセキュリティに特化した試験なので、ここを合格してから応用に挑戦すると、今回や前回のセキュリティ問題は簡単に感じることでしょう。(応用合格されていることが一番ハッピーで、そう願っております。)

boyonboyonさん
おはようございます。

基本情報の掲示板に彗星のごとく現れましたね。おかしな解説をしていたら、わたしではなくFEを目指す勉強仲間からご指摘頂くことになるのでわたしの出番はないでしょう。あははは
掲示板で質問者の疑問に答えてみる、これも立派な勉強だと思っています。まず自分がきちんと理解していないと出来ないので自分のための勉強にもなります。
頑張って下さい!
2022.05.02 08:36
グリーンさん(No.23) 
順番はどちらでも構いません。
スペシャリスト系の資格(ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリストetc)
取得してから応用情報技術者試験取得されたという声も聞きましたので。
2022.05.02 09:29
AP受かりたいマンさん(No.24) 
いきなり応用の午後問題は辛いだろうと思ってセキュマネの午後問題で練習してますが
皆様のコメントを見る限り、セキュマネである程度点数が取れたら応用の情報セキュリティも戦えそうな気がしてきました。
午後の自己採点で60点周辺の人は大体上がられてる気がするので自分も後に続くよう努力したいです。
2022.05.02 09:39
いいさん(No.25) 
なぜ受ける順番を気にするのかよく分からないし、気を紛らわすために受けるってのも意味が分からない。
そもそも応用を合格するスキルがないのならSGで基礎を固めるのは何もおかしくないし、応用受かった後だとしても何もおかしくない。(応用よりははるかに簡単な試験ですが)
2022.05.10 11:55

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop