HOME»応用情報技術者試験掲示板»午後問題の記述について
投稿する

午後問題の記述について [3755]

 秋受験さん(No.1) 
約一週間後にこの試験の初受験を控えています。
午後問題の演習で、できるだけ本文に沿うように抜き出す形で記述するようにしています。模範解答とはニュアンスの違いが多々あり、模範解答は所詮「模範」であると自分の中で割り切っているつもりではあるのですが、やはり不安です。午後問題の記述で意識していることや、こうしたほうがいいと思う、などがありましたら教えていただきたいです。
2022.09.30 21:25
tiさん(No.2) 
6分野くらいの午後を2年分解いたのですが少なくとも、自分の頭の中で考えた理想の内容が答えになることは皆無でした。これが分かっただけでも安心材料になりますか?
2022.10.02 12:58
自分も受験さん(No.3) 
私も午後試験の練習いましてるけど、「本文から抜き出す」ってことを意識しすぎてるんじゃない?
参考書とか動画見てると、「午後試験は問題文から抜き出すのが基本です!」挙句の果てには「国語の問題です!」とか言ってる人多いけど、結局「模範解答と言いたいことが同じであれば正解」なんだから。。

ニュアンスの違いってのが、「意味の違い」なのか、「言葉の違い」なのかわからないけど
本文から抜き出すを意識しすぎたら焦ると思う。

ってか、大体〇〇文字以内で答えなさい
みたいな問題は、本文の文章8割くらいそのまま抜き出そうとすると大体制限字数オーバーするし、
結局キーワードしか引っ張ってこれないからあくまで本文は「参考程度」でいかに無駄を削ぎ落とした回答できるかだと思います!!!!!!!

来週頑張りましょーーー
2022.10.02 16:36
クリプトマックさん(No.4) 
回答した文章と模範回答の文章の論理が同じであれば良いと思って解いています。

厳しめに行くために模範回答で使われているキーワードが抜けていたらxにしますが。
2022.10.02 17:02
 秋受験さん(No.5) 
皆さんお答えいただきありがとうございます。
結局は言いたいことが採点者に伝わればいいわけですもんね。
お三方の意見を聞いて少し不安が取り除けたような気がします。
「このくらいやったから大丈夫だろう」というのは自分でもあまり好きではないのですが、
午前24回分  午後20回分を自分なりに精一杯やってきたので、両方とも力はついていると信じて本試験に挑もうと思います。
来週の本試験に向けて頑張りましょう!
2022.10.02 20:14
クリプトマックさん(No.6) 
最後まで気を抜かずに合格まで頑張りましょう。
2022.10.02 20:25
GinSanaさん(No.7) 
AP プラチナマイスター
抜き出しだけ意識しているってのも、小学生の国語じゃないんだから、ってところはありますかね。
実際は、根拠の部分はこの部分で、これを基に解答を組み立てるという動作がいるわけで、自分の日頃の報告能力(咀嚼能力)が
試される意味では、まあ日頃の振る舞いがものをいうのかもしれません。根拠はなにか?を考える意味では国語の問題ですが、ほかはそうじゃないので。
2022.10.03 14:41

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop