HOME»応用情報技術者試験掲示板»ER図とUMLの違いが分かりません。
投稿する

ER図とUMLの違いが分かりません。 [3957]

 八王子さん(No.1) 
ERはデータベースのカラムを定義したもの、UMLは10種類強の、データや挙動を図に分かりやすくしたもの。

……というのは分かるのですが、ER図はUMLのどれかでも再現出来そうな気がします。
この2つに関係性はあるのですか?それとも全く別分野の図の名前ですか?
2023.02.11 06:31
pixさん(No.2) 
AP シルバーマイスター
ER図とUMLは以下のように用途、出自が異なります。
・ER図
データベースの構造を図式化するのに特化したもの
1970年台から存在

・UML
システム(特にオブジェクト指向モデル)を図式化するための汎用モデル
2000年台以降に主流となる

一見するとER図とUMLのクラス図が似ています。
しかしクラス図ではデータベースの細部を表現できないため、
使い分けることとなります。
2023.02.11 07:12
 八王子さん(No.3) 
なるほど。「図で表現する」という点が共通しているだけで用途が全く異なるのですね。
ありがとうございました!
2023.02.11 13:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop