HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和3年春期午後問11
投稿する
令和3年春期午後問11 [4088]
すさん(No.1)
いつもありがとうございます。
https://www.ap-siken.com/kakomon/03_haru/pm11.html
上記問題の設問5の模範解答は「入力者が承認できない」というものでしたが、
回答欄に「入力者は承認できない」と入力し正解を表示するボタンをクリックすると、不正解と判定されてしまいました。
この「は」と「が」と違いは重要なものであるのか、(そうであればその理由も一緒に)、
システム上、偶然、不正解と判定されてしまっただけなのか、
念のため詳しい方の考えをお聞きしたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
https://www.ap-siken.com/kakomon/03_haru/pm11.html
上記問題の設問5の模範解答は「入力者が承認できない」というものでしたが、
回答欄に「入力者は承認できない」と入力し正解を表示するボタンをクリックすると、不正解と判定されてしまいました。
この「は」と「が」と違いは重要なものであるのか、(そうであればその理由も一緒に)、
システム上、偶然、不正解と判定されてしまっただけなのか、
念のため詳しい方の考えをお聞きしたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
2023.03.27 21:53
GinSanaさん(No.2)
★AP プラチナマイスター
この設問に限っては、別には だろうが が だろうが意味は変わらないのでいいんじゃないでしょうか。
部分一致レベルの判定にしかならんとわかっていることなので、むしろ丸つけに使わないで自分で丸つけしたほうが精神的にいいんじゃないのかと思ってはいます。
部分一致レベルの判定にしかならんとわかっていることなので、むしろ丸つけに使わないで自分で丸つけしたほうが精神的にいいんじゃないのかと思ってはいます。
2023.03.27 23:41
すさん(No.3)
ご回答ありがとうございました。
私が知らないだけで本文から抜き出すルールなどが暗黙にあったりするんだろうか
とか想像してしまったのでお考えを聞けて安心しました。
私が知らないだけで本文から抜き出すルールなどが暗黙にあったりするんだろうか
とか想像してしまったのでお考えを聞けて安心しました。
2023.03.28 13:01