HOME»応用情報技術者試験掲示板»午前問題の難問について
投稿する

午前問題の難問について [4122]

 クロロさん(No.1) 
午前問題の令和2年秋期第一問のような難問は皆さん、捨てますか?
それとも過去問の解説をしっかり読みこんで解けるようにしておきますか?
数学系の問題が非常に苦手でそこに時間を掛けるぐらいなら捨てるべきか悩んでいます。
(数学に限らず、午前問題の苦手分野や難しい問題を捨てるべきかどうかお伺いしたいです)(学習可能時間との兼ね合いなども考えて)
2023.04.04 04:12
桜子さん(No.2) 
たとえ2時間かかろうが必ず解きます!!
2023.04.04 15:03
はぎさん(No.3) 
自分は基礎理論は諦めてます!但し、過去問が流用された場合は正解するように、回答だけは覚えておきます。
それ以外の計算問題は、理解できそうならなるべく解けるように勉強しておきますが、それよりは暗記でカバーできる範囲を広げる方に注力しますね。
2023.04.04 20:07
 クロロさん(No.4) 
ご意見ありがとうございます
はぎさんのように理解にかなりの時間がかかりそうな問題は暗記だけするようにしようと思います。
2023.04.05 04:44
メンタル病むならさん(No.5) 
わたしも暗記します。
実際に似た問題が出た場合はあきらかに違うものをすてて運に任せます。
時間があまったら考えてみようかなくらいの気持ちです。
2023.04.05 22:23
かおるーんさん(No.6) 
私も時間が掛かりそうな数学系の問題ははなから捨ててます。その代わりデータベース・ネットワーク・セキュリティ・ストラテテジ系の問題は満点を取るように、勉強にも重みを置いてます。
2023.04.06 10:27
大根さん(No.7) 
暗記より理系問題派の意見を参考までにお聞きいただければと思います。
次の3点が分かっていれば解けると思います。
・10進数:普段私たちが使用している数字
・2進数:0,1で表された数値
・logaN:aを何回かけるとNになるか

【解説】
例えば10進数の「8」について、2進数で表現すると「1000」です。
10進表示の桁数Dは1桁、2進表示の桁数Bは4桁と分かります。
あとはlog2_10がだいたいどれくらいか、log10_2がだいたいどれくらいか等を考えれば
自ずと答えを絞れると思います。
2023.04.06 14:18
zさん(No.8) 
答え暗記で1秒で答える、で終わり。それ以上でもそれ以下でもない
って割り切れば、大した話ではないと思います
2023.04.07 19:11
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop