H24年秋期午後問4について
広告
応用情報一発合格さん
(No.1)
設問2のcについて、
処理時間の組み合わせはどのように候補を挙げていけば良いのでしょうか?
処理時間の組み合わせはどのように候補を挙げていけば良いのでしょうか?
2018.03.10 23:02
通りすがりの者さん
(No.2)
分析サーバが3台ですが、2台として考えても同じです。(このようなモデルの簡素化ができると、易しくなります)
次の処理を、現在までの処理が先に終わったサーバに割り当てると、他方のサーバの処理は、早ければ同時に終わるか、遅くとも3時間後(今、実行中だから)には終わるはずです。
次の処理が最後の処理だとして、その処理を開始してその終了時刻が他方の終了時刻とどれだけ違うかを求めるわけです。
しかし、次の処理がなく、その前で終了と考え直すと、2台のサーバでの処理の完了は、最大でも3時間の差ということになります。
次の処理を、現在までの処理が先に終わったサーバに割り当てると、他方のサーバの処理は、早ければ同時に終わるか、遅くとも3時間後(今、実行中だから)には終わるはずです。
次の処理が最後の処理だとして、その処理を開始してその終了時刻が他方の終了時刻とどれだけ違うかを求めるわけです。
しかし、次の処理がなく、その前で終了と考え直すと、2台のサーバでの処理の完了は、最大でも3時間の差ということになります。
2018.03.12 18:01
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。