H30春応用午後 問3について

あへさん  
(No.1)
この問題おかしくないですかね?
異なる範囲に異なる値の初期化をあの一文でできる意味もわからないし、できるなら注意書きすべきだと思うんですけど…
出力する範囲も書いてないし、外枠の1を何のために導入するのかも曖昧です。
問題として怪しいと思うのですが…
2018.04.16 19:09
さささん 
(No.2)
>>1さん
プログラムの組み方は色々だと思うので良し悪しはあれですが、
少なくとも外枠の1(図6の右側の行列ですよね)を導入すると、
図3の2,3行目のif分は要らなくなりますので、
問題としては筋が通ってるかと・・・。

2018.04.16 19:42
てんさん 
(No.3)
ちょっとスレ主さんの内容と違うんですけど、表2の解法のプログラムで使用する変数リストにp.17で作ったdvやdhの配列が無い時点でオとカの書き方がわからなかった。。。
あと、問題文最後の「盤面の表現の変更」でMやNの値は変更されないのかの説明が無くて困った。。
2018.04.16 21:13
rrr777さん 
(No.4)
--->てんさん
全く同感です。変数リストにdv[],dh[]がなくて、それらを使用していいことにしばらく気付きませんでした。イテレータのjとかを使って移動量を算出しようと躍起になってしまい、完全にペースを乱されました。泣。
2018.04.16 21:48
りょーさん 
(No.5)
まずこの問題は恐らく実務能力も実務経験もないクズが作った問題
あんなゴミコード見たことないし、あんなどうとでも解釈できる図を書いて、コードを修正しろなんて、どんな炎上案件でも起きないと思います。
あれで資格を取れるかどうかの採点される側の身にもなって欲しいものです。
2018.04.16 23:10
あへさん  
(No.6)
>rrr777さん
同感です。定義されてないし、どうやってjだけで位置情報を算出するかずっと考えてました。途中で8方向への移動量計算してたことに気づきましたが、定義してないんで違和感しかないです。

>りょーさん
酷いですよね。読んでる時、なんでこの問題がチェック通って配布されてるのか疑問でした。プログラミング経験ない人の思考で作られてるので、経験ない人の方が解けると思います。任意の範囲で異なる値の初期化が、指定しなくてもあの1文で可能だなんて素晴らしい言語ですね…(苦笑
2018.04.17 18:34

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop