H29 秋午後 ネットワーク 設問3

さん  
(No.1)
模範解答でeが8,fが13となっています。eは物理sw#1から物理sw#2におくるので8に対して,なぜfは物理sw#2から物理サーバ#2へおくるのでしょうか?
fの経路は物理sw#2→物理sw#1→物理サーバ#2です。eと同じような考えなら物理sw#2のポート1が正しいような気がします。

顧客Z FWのLAN側から送信されているからとも考えたのですが、納得行きません。アドバイス頂けないでしょうか。
2019.03.18 08:03
助け人さん 
AP ゴールドマイスター
(No.2)
空欄fは、物理L2SW#1の通信制御テーブルです。

物理L2SW#2の1番ポート→物理L2SW#1の13番ポート→物理サーバ#2ですから、13で合っています。
2019.03.18 09:02
さん  
(No.3)
助け人さん、迅速な回答ありがとうございます。
fがそうであるなら、eは物理L2SW#2のポート9になると思うのですが、、、間違えないでしょうか。

物理L2SW#1のポート8→物理L2SW#2のポート1→物理サーバ#3と考えています。
2019.03.18 12:33
助け人さん 
AP ゴールドマイスター
(No.4)
eを丁寧に書くなら、
物理L2SW#1のポート13から入ってポート8から出る→物理L2SW#2のポート1から入ってポート9から出る
物理L2SW#1での転送先は、8

fを丁寧に書くなら、
物理L2SW#2のポート9から入ってポート1から出る→物理L2SW#1のポート8から入ってポート13から出る
物理L2SW#1での転送先は、13
2019.03.18 14:28
今さら聞けないさん 
(No.5)
> あさん

助け人さんも書いていますが、表2のタイトルどおり、物理L2SW#1の通信制御テーブルです。
表2の中では、物理L2SW#2の制御は無関係です。

2019.03.18 23:08
さん  
(No.6)
助け人さん、今さら聞けないさん、
理解できました。ありがとうございます!
2019.03.19 07:52

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop