H27秋PM_Q5

guestさん  
AP シルバーマイスター
(No.1)
問題URL:
https://www.ap-siken.com/kakomon/27_aki/pm05.html
PDF版解答用紙:
https://www.ap-siken.com/pdf/ap27a_pm_answer_sheet.pdf

PDF版解答用紙の問5設問2において、事務所1と事務所2とで解答欄の大きさが異なり、正解を予想できてしまいました。。。同じ大きさのほうが良いとおもいます。
2020.11.03 01:03
guestさん  
AP シルバーマイスター
(No.2)
―追記―
「掲示板の関連スレッド」に、問5関連ではない
> [1535] 平成27年秋午後問4
が混じっていました。
また、H27秋PM_Q4のほうの関連スレッドにはこれがありませんでした。
2020.11.03 08:07
管理人 
(No.3)
解答用紙PDFは解答データからプログラムで出力している関係で、解答欄のサイズが本試験のものと異なっていることがあります。他にもサイズ調整が必要な箇所は多くあると思われますが、なるべく多くの個別処理を追加することは避けたいので、記入するのに問題なければこのままでいきたいと思います。

掲示板の関連スレッドの件については問4と問5の間で移し替えしました。
2020.11.06 10:59
guestさん  
AP シルバーマイスター
(No.4)
> 記入するのに問題なければこのままでいきたいと思います。
わかりました。

システムがブラックボックスな私目線からですがひとつ思いついたことを。的外れでしたら流してもらって構いません。
web版解答欄ではこの問題は発生していません。均一サイズです。
こちらでは少なくとも、記号式(プルダウン)、短文式、長文式くらいの見分けはついているものと思われるので、何かヒントになりそうなものがあればと思い共有してみました。
2020.11.06 12:03
管理人 
(No.5)
短文式の中には、答えが1文字のものからプログラムやSQLのように15文字以上になるものもあります。Webページのように中間的な均一サイズだと、プログラムやSQLの解答欄が狭くなってしまうと不具合が生じます。逆に最大の文字長に合わせる(解答用紙の1行分の空欄)と、答えが数文字の設問では不自然になってしまうという問題があります。

なので、答えの長さをみて空欄の大きさを1/4行分、半行分、1行分にするということを行っているのですが、なかなか完璧なものを出力するのは難しいところです。

短文式でも文字数の指定がある設問のときにはこの問題は起こらないので、短文式かつ文字数の指定がない問題をどう処理するかがポイントとなりそうです。
2020.11.06 12:37
guestさん  
AP シルバーマイスター
(No.6)
詳細ありがとうございます。では、

第1段階:記号式である OR 解答が数値のみである
→1/4行分(小)
第2段階:ELSE
→文字数に応じて、半行分(中)か1行分(大)。小サイズが廃止。

などはいかがでしょう。いまより出力結果の行数が増えるというリスクはありますが。。。
APすべての問を目視確認するよりプログラムにさせてみるほうが速いと思ったので、思い付きの案のままで恐縮ですが投げてみます。
2020.11.06 14:33
guestさん  
AP シルバーマイスター
(No.7)
あれからしばらく問題を解き進めて気づいたのですが、
記号式には「すべて選べ」問題もありました。
第1段階:記号式(web版でプルダウンのもの)である OR 解答が数値のみである
→1/4行分(小)
のほうが良いですね。
記号式の「すべて選べ」問題は第2段階で中サイズを割当て。
2020.11.10 00:40

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop