合格しました!
広告
たきがわみずきさん
(No.1)
本日、2020年10月実施の応用情報技術者の合格を確認しました。
文系、非エンジニアでしたが一発合格出来たのは、このサイトのおかげです。
本当にありがとうございました。
午後ですが、選択科目は経営戦略、サービスマネジメント、プロジェクトマネジメント、システム監査です。
文系、非エンジニアでしたが一発合格出来たのは、このサイトのおかげです。
本当にありがとうございました。
午後ですが、選択科目は経営戦略、サービスマネジメント、プロジェクトマネジメント、システム監査です。
2020.12.25 14:19
テラスさん
(No.2)
本日、2020年10月実施の応用情報技術者の合格を確認しました。
40代、文系、非エンジニアでしたが一発合格出来たのは、このサイトのおかげです。
本当にありがとうございました。
過去問道場 6段
総学習問題数 4718問 正解率:78.6%
○:3707問 ×:991問 未回答:20問
問題網羅度 全2480問中2063問解答済み
網羅率:83.2%
午後ですが、選択科目は経営戦略、システムアーキテクチャ、ネットワーク、システム監査です。
40代、文系、非エンジニアでしたが一発合格出来たのは、このサイトのおかげです。
本当にありがとうございました。
過去問道場 6段
総学習問題数 4718問 正解率:78.6%
○:3707問 ×:991問 未回答:20問
問題網羅度 全2480問中2063問解答済み
網羅率:83.2%
午後ですが、選択科目は経営戦略、システムアーキテクチャ、ネットワーク、システム監査です。
2020.12.25 14:47
アップルさん
(No.3)
7回目の受験でようやく、
応用情報技術者試験合格しました。
このサイトは解説が丁寧で、本当にお世話になりました。
次は安全確保確保支援士のサイトにお邪魔します!
午後の選択科目は、プログラミング、ネットワーク、データベース、システム監査です。
応用情報技術者試験合格しました。
このサイトは解説が丁寧で、本当にお世話になりました。
次は安全確保確保支援士のサイトにお邪魔します!
午後の選択科目は、プログラミング、ネットワーク、データベース、システム監査です。
2020.12.25 15:11
パイナプルさん
(No.4)
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.12.25 16:25)
2020.12.25 16:25
パイナプルさん
(No.5)
基本情報を1回受けて全く歯が立たず、こちらの掲示板で「基本より応用の方が文系にはとっつきやすい」という書き込みを見て切り替えを決意。過去問道場を何度も何度も繰り返し、午後過去問も繰り返しやりました。結果、午後は本当にぎりぎりの60点でしたが1発合格できました。
勉強法やたくさんの有益な情報、このサイトがなければ絶対受かれてなかったです。本当にありがとうございました。
勉強法やたくさんの有益な情報、このサイトがなければ絶対受かれてなかったです。本当にありがとうございました。
2020.12.25 16:27
くー。さん
(No.6)
このサイトのおかげで、合格できました。
ありがとうございました。
受験の内容としては、点数が午前71.5 午後62でギリギリ。
午後問題は、システムアーキテクチャ、ネットワーク、サービスマネージメント、システム監査を選択。
午後問題の勉強がサボり気味だったため、知識というより記述のポイントがズレてしまってた気がします。
(問題慣れしてなかった)
何はともあれ、合格には違いないので次は安全確保支援士を狙いたいと思います。
ちなみに、基本情報すっ飛ばしての受験でしたが、確かにアルゴリズムが必須ではない分、人によっては応用の方が楽かもしれません。
ありがとうございました。
受験の内容としては、点数が午前71.5 午後62でギリギリ。
午後問題は、システムアーキテクチャ、ネットワーク、サービスマネージメント、システム監査を選択。
午後問題の勉強がサボり気味だったため、知識というより記述のポイントがズレてしまってた気がします。
(問題慣れしてなかった)
何はともあれ、合格には違いないので次は安全確保支援士を狙いたいと思います。
ちなみに、基本情報すっ飛ばしての受験でしたが、確かにアルゴリズムが必須ではない分、人によっては応用の方が楽かもしれません。
2020.12.25 16:44
てんちわさん
(No.7)
2020年10月実施のAPに1発で合格しました。
午前対策:
このサイトのみです。
はじめは過去問をかいつまんで解いていましたが
模試形式で解いていくほうが緊張感があって身になったような気がします。
特に計算問題に関しては本番で計算機が使えないので実際に紙に書いて時間内に解くという練習が必要です。
が、午前の前半問題(計算など)は答えの選択肢を暗記してしまうことも有効かもしれません。
平均的にA-判定ぐらいになったところで、段位は八段になっていました。
午後対策:
itecの緑本のみです
平日も休日も1問につき20分で解き、残りの10分で答え合わせ・解説を読む
というスパンで行いました。
休日はこのスパンを連続で5回繰り返すことをしました。
NW、DBで失敗してもいいようにジャンルはすべてやりました。
午後の対策で一番意識したことは、実際の試験の時間割を意識して解くことにより、体を試験のフォーマットに慣らすということです。
長丁場で脳が集中を切らしがちになることへの対策です。
反省点:
このサイトの過去問を回すのが楽しすぎて、午後対策に1か月しか掛けられませんでした。
午後対策は午前対策よりも時間をかけたほうが良いかもしれません。
最後に:
私が合格できたのはひとえにこのサイトのおかげです。
本当にありがとうございました。
午前対策:
このサイトのみです。
はじめは過去問をかいつまんで解いていましたが
模試形式で解いていくほうが緊張感があって身になったような気がします。
特に計算問題に関しては本番で計算機が使えないので実際に紙に書いて時間内に解くという練習が必要です。
が、午前の前半問題(計算など)は答えの選択肢を暗記してしまうことも有効かもしれません。
平均的にA-判定ぐらいになったところで、段位は八段になっていました。
午後対策:
itecの緑本のみです
平日も休日も1問につき20分で解き、残りの10分で答え合わせ・解説を読む
というスパンで行いました。
休日はこのスパンを連続で5回繰り返すことをしました。
NW、DBで失敗してもいいようにジャンルはすべてやりました。
午後の対策で一番意識したことは、実際の試験の時間割を意識して解くことにより、体を試験のフォーマットに慣らすということです。
長丁場で脳が集中を切らしがちになることへの対策です。
反省点:
このサイトの過去問を回すのが楽しすぎて、午後対策に1か月しか掛けられませんでした。
午後対策は午前対策よりも時間をかけたほうが良いかもしれません。
最後に:
私が合格できたのはひとえにこのサイトのおかげです。
本当にありがとうございました。
2020.12.25 16:52
たぬたぬさん
(No.8)
ITパスポート合格からの初回受験でしたが、合格(午前81,午後64)していることを確認しました。
午後問題は共通(セキュリティ)が全くできず、半ばあきらめて自己採点もしませんでした。
次回のリベンジに向けて再始動しようとしていたので本当にほっとしています。
過去問道場を繰り返し、掲示板で一緒に勉強している皆さんに刺激を受けたおかげです。
本サイトの管理者はじめ皆様に感謝申し上げます。
午後問題は共通(セキュリティ)が全くできず、半ばあきらめて自己採点もしませんでした。
次回のリベンジに向けて再始動しようとしていたので本当にほっとしています。
過去問道場を繰り返し、掲示板で一緒に勉強している皆さんに刺激を受けたおかげです。
本サイトの管理者はじめ皆様に感謝申し上げます。
2020.12.25 16:54
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.9)
事務職さん
合格おめでとうございます!
次のステージも頑張って下さい!
しかし午前95ってすごいですね。
合格おめでとうございます!
次のステージも頑張って下さい!
しかし午前95ってすごいですね。
2020.12.25 18:22
76代さん
(No.10)
事務職様
合格おめでとうございます。
SGではお世話になりました。
事務職様の分析力には驚きました。
ますますのご活躍を期待しております。
(お陰様でSG卒業できました)
◯卒業記念に改名しました^ ^
合格おめでとうございます。
SGではお世話になりました。
事務職様の分析力には驚きました。
ますますのご活躍を期待しております。
(お陰様でSG卒業できました)
◯卒業記念に改名しました^ ^
2020.12.25 18:30
受かりたいさん
(No.11)
皆様、合格おめでとうごさいます
6段での本試験合格点
もしよろしければ目標の参考にお教え願えないでしょうか?
>>テラスさん
6段での本試験合格点
もしよろしければ目標の参考にお教え願えないでしょうか?
2020.12.25 19:09
盆地で生きるさん
(No.12)
初回試験で合格。
午前対策:
過去問解く→間違ったとこ復習
午後対策:
過去問解く→間違ったとこ復習
学習方法を深く考える暇があったら少しでも多く問題解いた方が良い。
反省点:
終盤サボったこと。学習は継続した方が良いと思う。
最後に:
午前問題の解き直しに便利なサイトでした。苦手な分野が視覚化されて対策しやすいです。
ちなみに段級位認定者数は三級です。段数低くても受かるよ。
午前対策:
過去問解く→間違ったとこ復習
午後対策:
過去問解く→間違ったとこ復習
学習方法を深く考える暇があったら少しでも多く問題解いた方が良い。
反省点:
終盤サボったこと。学習は継続した方が良いと思う。
最後に:
午前問題の解き直しに便利なサイトでした。苦手な分野が視覚化されて対策しやすいです。
ちなみに段級位認定者数は三級です。段数低くても受かるよ。
2020.12.25 19:28
あさん
(No.13)
合格しました。
午前82.5
午後81.0(システムアーキテクチャ、組込みシステム開発、情報システム開発、サービスマネジメント)
勉強法はこのサイトで過去問を解きながら気になったことをググったり、掲示板の質問に回答することで理解を深めたり。本と違い専用の道具を必要とせず、気が向いたときにサッと勉強できたのが便利でよかったです。
午前82.5
午後81.0(システムアーキテクチャ、組込みシステム開発、情報システム開発、サービスマネジメント)
勉強法はこのサイトで過去問を解きながら気になったことをググったり、掲示板の質問に回答することで理解を深めたり。本と違い専用の道具を必要とせず、気が向いたときにサッと勉強できたのが便利でよかったです。
2020.12.25 19:40
やすさん
(No.14)
午前80点、午後60点でギリギリで1発合格しました。ここのサイトのおかげです。本当にありがとうございます。
午前はここのサイトの過去問を10年分春秋を5周、午後は緑本を時間を図って3周、過去問を印刷し更に解きました。
次はプロジェクトマネージャーの資格に挑戦します。引き続き、お世話になります。
午前はここのサイトの過去問を10年分春秋を5周、午後は緑本を時間を図って3周、過去問を印刷し更に解きました。
次はプロジェクトマネージャーの資格に挑戦します。引き続き、お世話になります。
2020.12.25 21:03
ジャムさん
(No.15)
午前81.25
午後69で合格しました。
午前思ってたより難しいなと思いましたが、意外と高得点だったのはひとえに過去問道場のおかげです。ありがとうございました。
学生で実務未経験なのでマネジメント系は歯が立たず、その場で解けそうな
プログラミング
システムアーキテクチャ
組み込みシステム
システム監査(予定ではネットワーク)
を選択しました。
午後69で合格しました。
午前思ってたより難しいなと思いましたが、意外と高得点だったのはひとえに過去問道場のおかげです。ありがとうございました。
学生で実務未経験なのでマネジメント系は歯が立たず、その場で解けそうな
プログラミング
システムアーキテクチャ
組み込みシステム
システム監査(予定ではネットワーク)
を選択しました。
2020.12.25 21:29
infer496さん
(No.16)
一発合格できました
午前87.5[ストラ85%,マネジ100%,テクノ86%] 午後84.0[情セキュ16,プログラ18,アキテク17,ネトワク17,クミコミ16(勘)]
過去問道場達成度50%,3段
勉強期間:1月~3月に春のFEに向けて勉強、中止の腹いせに秋AP申し込み
夏休みに30時間ほど勉強、9月下旬のFP試験後から本気でAPの勉強(平日2時間休日5時間)
FP3級&2級、Iパスでも過去問道場にはお世話になりました。ありがとうございました。
次は業務内容から考えてエンベデッドスペシャリストに挑戦すると思います。これの過去問道場は…まだないようですね。あったら是非使いたいです。今後ともよろしくお願いします。
午前87.5[ストラ85%,マネジ100%,テクノ86%] 午後84.0[情セキュ16,プログラ18,アキテク17,ネトワク17,クミコミ16(勘)]
過去問道場達成度50%,3段
勉強期間:1月~3月に春のFEに向けて勉強、中止の腹いせに秋AP申し込み
夏休みに30時間ほど勉強、9月下旬のFP試験後から本気でAPの勉強(平日2時間休日5時間)
FP3級&2級、Iパスでも過去問道場にはお世話になりました。ありがとうございました。
次は業務内容から考えてエンベデッドスペシャリストに挑戦すると思います。これの過去問道場は…まだないようですね。あったら是非使いたいです。今後ともよろしくお願いします。
2020.12.25 21:51
ティーさん
(No.17)
合格しました。
2020.12.25 22:01
3年目SESさん
(No.18)
午前87.5
午後87
今年の春が飛んだので、1年間お世話になりました。
次はDBスペシャリストに行きます。
午後87
今年の春が飛んだので、1年間お世話になりました。
次はDBスペシャリストに行きます。
2020.12.26 00:12
だれこっぺさん
(No.19)
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.12.26 02:21)
2020.12.26 02:21
バチンウニさん
(No.20)
午前74点、午後64点で合格。
以下、参考まで
[午前対策]
過去問を間近6回分解いて、
解答をそのまま暗記。
計算問題は特に解答を丸暗記。
こちらのサイトに大変お世話になりました。
[午後対策]
当日は戦略、マネジメント×2、監査を選択。
(選択式、単語記述)
既知でないと解けない問が多いです。
単語のxxx本ノックとかで対策。
(文章記述)
現代文の読解問題と同様、
問題文の中からコピペして、
問に対して素直且つ簡潔に回答。
因みに、他人事ではありませんが、
マネジメント系は地頭に自身がなければ
選択しないほうが良いかも。
今回、自己採点でワースト1,2の分野でした。
以下、参考まで
[午前対策]
過去問を間近6回分解いて、
解答をそのまま暗記。
計算問題は特に解答を丸暗記。
こちらのサイトに大変お世話になりました。
[午後対策]
当日は戦略、マネジメント×2、監査を選択。
(選択式、単語記述)
既知でないと解けない問が多いです。
単語のxxx本ノックとかで対策。
(文章記述)
現代文の読解問題と同様、
問題文の中からコピペして、
問に対して素直且つ簡潔に回答。
因みに、他人事ではありませんが、
マネジメント系は地頭に自身がなければ
選択しないほうが良いかも。
今回、自己採点でワースト1,2の分野でした。
2020.12.26 00:54
いいさん
(No.21)
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.12.26 08:02)
2020.12.26 08:02
まめさん
(No.22)
勉強する時間なくて、午前試験の対策はここで過去問100問くらいしかできず、午後試験はぶっつけ本番で挑みました。午前74点午後66点で合格しました。割と基本情報の時の知識で解けた気がするけど、今年は簡単だったのかな。
選択は経営戦略、システムアーキテクチャ、データベース、システム監査です。
選択は経営戦略、システムアーキテクチャ、データベース、システム監査です。
2020.12.26 08:06
テラスさん
(No.23)
>>受かりたいさん
参考になるかどうか、ギリギリなのでお恥ずかしいです
午前78 午後60
過去問題では得点源だったネットワークでVPN問題がほぼ全滅しました
勉強法としては、過去問道場だけでした
IPAのシラバスで過去問道場に出てきたわからない用語をググった程度です
私の場合、過去問道場の総正解率と午前の得点が同じだったので
勉強法として過去問道場を繰り返すことが合格の近道だと思いました
2020.12.26 09:23
Msさん
(No.24)
3年ぶり2回目で合格しました!
素晴らしいサイトをありがとうございます。
非IT(公務員)
AM 67.5/PM 62
選択:経営、プロジェクト、サービス、監査
SG→AP テクノロジ系がダメダメだったので、次はFEを受けます・・・
素晴らしいサイトをありがとうございます。
非IT(公務員)
AM 67.5/PM 62
選択:経営、プロジェクト、サービス、監査
SG→AP テクノロジ系がダメダメだったので、次はFEを受けます・・・
2020.12.26 09:25
2回目さん
(No.25)
午前 81.25
午後 84
選択問題:ネットワーク、データベース、プロジェクトマネジメント、システム監査
午後の自己採点は記述問題で完全一致以外は点数に含めず採点して、62~65でした。
ですのでギリギリ合格できるかどうかのラインで見ていましたので、点数見て正直驚きました。
あくまで個人的な感覚ですが、iTecの配点で、記述は完全一致以外は外して6割取れていれば合格ラインな気がします。
情シス課長で無資格はさすがにマズいだろうと思ったのが、受験を決意したきっかけでした。
基本情報は一発合格でしたが、応用情報は、前回の試験で午後があと2点足りずに大変悔しい思いをしました。
1年越しに2度目の受験で雪辱を晴らす事ができて本当に良かったです。
勉強時間は初回受験から含めると、400時間を越えていると思います。
午前はこのサイトを利用して、問題見たら解答が浮かぶレベルまでやりこみました。
午後は初回は緑本だけで受験し失敗した教訓を生かし、2回目は過去問題5年分(10回分)を何度も徹底的にやりこみ、記述回答に慣れる事を意識しました。
仕事や家庭もありますが、1日10分でもいいから、とにかく何もやらない日を作らないようにしようと心がけていました。
ここで報告する事ができて、本当に良かったです。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
午後 84
選択問題:ネットワーク、データベース、プロジェクトマネジメント、システム監査
午後の自己採点は記述問題で完全一致以外は点数に含めず採点して、62~65でした。
ですのでギリギリ合格できるかどうかのラインで見ていましたので、点数見て正直驚きました。
あくまで個人的な感覚ですが、iTecの配点で、記述は完全一致以外は外して6割取れていれば合格ラインな気がします。
情シス課長で無資格はさすがにマズいだろうと思ったのが、受験を決意したきっかけでした。
基本情報は一発合格でしたが、応用情報は、前回の試験で午後があと2点足りずに大変悔しい思いをしました。
1年越しに2度目の受験で雪辱を晴らす事ができて本当に良かったです。
勉強時間は初回受験から含めると、400時間を越えていると思います。
午前はこのサイトを利用して、問題見たら解答が浮かぶレベルまでやりこみました。
午後は初回は緑本だけで受験し失敗した教訓を生かし、2回目は過去問題5年分(10回分)を何度も徹底的にやりこみ、記述回答に慣れる事を意識しました。
仕事や家庭もありますが、1日10分でもいいから、とにかく何もやらない日を作らないようにしようと心がけていました。
ここで報告する事ができて、本当に良かったです。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
2020.12.26 11:47
受かりたいさん
(No.26)
>>テラスさん
情報ありがとうございます
凄く参考になります
他の方の3段というのも参考に第1目標として3~6段を目指したいと思います
姉妹サイトでは、ログイン登録せずにサイト利用してたのですが、今回を機に登録して学習に役立てたいと思います^ - ^
2020.12.26 13:38
営業さん
(No.27)
一発合格できました!
ひたすらに当サイト様のおかげです。
午前78、午後76でした。
正直午後はほぼ勉強時間0でしたので、運が良かったとしか言えません。
4月のITストラテジストに向けてまた頑張りたいと思います。
ひたすらに当サイト様のおかげです。
午前78、午後76でした。
正直午後はほぼ勉強時間0でしたので、運が良かったとしか言えません。
4月のITストラテジストに向けてまた頑張りたいと思います。
2020.12.26 23:05
yさん
(No.28)
ほぼこのサイトで勉強して1発で合格できました。
本番の試験を受けてみて、
得意分野と保険分野作るのと、難易度の素早い見極めが大事だなーと思いました。
参考に。
選択予定:プログラミング、ネットワーク、データベース、組込みシステム
本番の選択:ネットワーク、組込みシステム、システムアーキテクチャ、システム監査
ありがとうございました。
本番の試験を受けてみて、
得意分野と保険分野作るのと、難易度の素早い見極めが大事だなーと思いました。
参考に。
選択予定:プログラミング、ネットワーク、データベース、組込みシステム
本番の選択:ネットワーク、組込みシステム、システムアーキテクチャ、システム監査
ありがとうございました。
2020.12.27 00:05
一般学生さん
(No.29)
午前 83.75
午後 62
で初回合格しました。
午前は当サイトのみを利用して学習しました。
ありがとうございました。
午後 62
で初回合格しました。
午前は当サイトのみを利用して学習しました。
ありがとうございました。
2020.12.27 20:29
わかめさん
(No.30)
午前:63.75
午後:62.00
にて合格致しました。
このサイトのおかげです!
ありがとうございました。
午後:62.00
にて合格致しました。
このサイトのおかげです!
ありがとうございました。
2020.12.27 23:32
しあのさん
(No.31)
午前87.5
午後89 プログラミング、アーキテクチャ、組み込み、監査
午後もほぼ自己採点通りでした。
非SE理系出身事務職
勉強時間120時間
・キタミ基本情報40時間
・過去問道場60時間
・午後問題過去問20時間
応用情報の本は一切読んでいません。キタミ基本をやって、応用との知識の差分は過去問道場で埋めるという戦法でもこの点数を取れます。
次の資格は特に考えていません。
午後89 プログラミング、アーキテクチャ、組み込み、監査
午後もほぼ自己採点通りでした。
非SE理系出身事務職
勉強時間120時間
・キタミ基本情報40時間
・過去問道場60時間
・午後問題過去問20時間
応用情報の本は一切読んでいません。キタミ基本をやって、応用との知識の差分は過去問道場で埋めるという戦法でもこの点数を取れます。
次の資格は特に考えていません。
2020.12.28 08:34
非ITさん
(No.32)
貴サイトのおかげで、一発合格できました!
得点は、
午前71.25 午後60と非常にギリギリでした。
午後は、経営戦略、情報システム開発、プロジェクトマネジメント、システム監査を選ぶという、邪道ぶり…
監査は、自信あった問題が間違ってるという事故が結構あり、監査は、もっと過去問を問いて、慣れが必要だったと感じました。
それ以外のところは、概ね予想通りの不正解率でした。(計算問題は、かなり自信ありましたが、思いっきり間違っていましたが…)
プログラミングとデータベースは、最初から捨てていました。
その他はサブとして、システムアーキテクチャとネットワークとサービスマネジメント、
最悪場合組込みシステムにかけていましたが、
計算問題を後回しにしていたら、これらを解く時間がなく、文章問題しました。
ちなみに、本は、「ニュースペックテキスト応用情報技術者 TAC情報処理講座」で、繰り返し流し読みして、内容を覚えるようにしていたのですが、この本は薄く浅くというかんじです。今回はたまたまアジャイル開発の出題だったので、本で詳しく解説されているところが出題されて、ラッキーでした。
貴サイトで勉強したところのほうが得点源になっています。
あとは、他の方のYou Tubeの過去問解説を見て、わかったり、わからなかったりでした。
得点は、
午前71.25 午後60と非常にギリギリでした。
午後は、経営戦略、情報システム開発、プロジェクトマネジメント、システム監査を選ぶという、邪道ぶり…
監査は、自信あった問題が間違ってるという事故が結構あり、監査は、もっと過去問を問いて、慣れが必要だったと感じました。
それ以外のところは、概ね予想通りの不正解率でした。(計算問題は、かなり自信ありましたが、思いっきり間違っていましたが…)
プログラミングとデータベースは、最初から捨てていました。
その他はサブとして、システムアーキテクチャとネットワークとサービスマネジメント、
最悪場合組込みシステムにかけていましたが、
計算問題を後回しにしていたら、これらを解く時間がなく、文章問題しました。
ちなみに、本は、「ニュースペックテキスト応用情報技術者 TAC情報処理講座」で、繰り返し流し読みして、内容を覚えるようにしていたのですが、この本は薄く浅くというかんじです。今回はたまたまアジャイル開発の出題だったので、本で詳しく解説されているところが出題されて、ラッキーでした。
貴サイトで勉強したところのほうが得点源になっています。
あとは、他の方のYou Tubeの過去問解説を見て、わかったり、わからなかったりでした。
2020.12.28 11:55
ものぐさSEっぽい人さん
(No.33)
午前:62.50
午後:66.00
にて合格致しました。
このサイトのおかげです!
ありがとうございました。
午後:66.00
にて合格致しました。
このサイトのおかげです!
ありがとうございました。
2020.12.30 17:07
大吉さん
(No.34)
遅ればせながら、
午前:63.75
午後:64.00
にて合格しましたことをご報告させていただきます。
このサイトにはお世話になりました。
ありがとうございます。
午前:63.75
午後:64.00
にて合格しましたことをご報告させていただきます。
このサイトにはお世話になりました。
ありがとうございます。
2021.01.03 20:59
nさん
(No.35)
遅ればせながら、合格報告をさせて頂きます。
午前 82.50点
午後 62.00点
午後選択 [経営戦略、システムアーキテクチャ、ネットワーク、システム監査]
累計勉強時間 260時間程度
文系出身ながら、貴サイトのおかげで、基本情報技術者試験と応用情報技術者試験を二年続けて一発合格することができました。
御礼を申し上げます。
2021年は情報技術者試験の受験は一旦お休みにしようと思っておりますが、培った知識を忘れないように、「過去問道場」のやりこみは続けていこうと思います。
午前 82.50点
午後 62.00点
午後選択 [経営戦略、システムアーキテクチャ、ネットワーク、システム監査]
累計勉強時間 260時間程度
文系出身ながら、貴サイトのおかげで、基本情報技術者試験と応用情報技術者試験を二年続けて一発合格することができました。
御礼を申し上げます。
2021年は情報技術者試験の受験は一旦お休みにしようと思っておりますが、培った知識を忘れないように、「過去問道場」のやりこみは続けていこうと思います。
2021.01.10 19:19
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。