午後試験を基本情報と比較して、、
広告
温泉さん
(No.1)
応用情報って、基本情報と比較して午後試験の難易度の違いはありますか?
記述式かそうでないかの違いはわかりますが、問題の内容そのものも難解になるんでしょうか。
31歳、非IT系のメーカー勤務で現職に将来性を感じないので資格を取ろうとしています。
基本情報は今回のR2秋試験で合格見込みです。まだプロメトリックのスコアレポートレベルですが、、、
記憶も新しいうちにR3春で応用情報を受けようか考えており、過去問見る感じ難易度同じじゃないか?と思ってしまいました。。
先輩方のご意見をお待ちしております、、、
記述式かそうでないかの違いはわかりますが、問題の内容そのものも難解になるんでしょうか。
31歳、非IT系のメーカー勤務で現職に将来性を感じないので資格を取ろうとしています。
基本情報は今回のR2秋試験で合格見込みです。まだプロメトリックのスコアレポートレベルですが、、、
記憶も新しいうちにR3春で応用情報を受けようか考えており、過去問見る感じ難易度同じじゃないか?と思ってしまいました。。
先輩方のご意見をお待ちしております、、、
2021.01.09 22:00
まそかすさん
(No.2)
意見も何も、実際に過去問を見てみればわかるのでは?
難易度についての感じ方は人それぞれなので自分で感じてみる他はないと思いますが。
難易度についての感じ方は人それぞれなので自分で感じてみる他はないと思いますが。
2021.01.09 23:46
温泉さん
(No.3)
はい。なので他の方の意見をお聞きしたい次第でした。ありがとうございました。
2021.01.09 23:53
ねこさん
(No.4)
難易度同じですよ~
FE合格しているのならば、APの過去問を2,3年分解くだけで合格できます。
FE合格しているのならば、APの過去問を2,3年分解くだけで合格できます。
2021.01.10 04:46
ワンダーボーイさん
(No.5)
単に問題を見ただけの感覚と実際に解いてみた感覚は違うので軽視しない方がいいと思いますよ。記述の回答文字数から、出題者が求めている回答を簡潔に書かなければいけませんので、ある程度の練習が必要です。
私の感覚では同じような長文の量でも基本情報は知識をズバリ聞いてくる問題が多く、応用情報はそのような知識問題もあるのですが、ある程度論理的思考を求められる問題があると感じます。
私の感覚では同じような長文の量でも基本情報は知識をズバリ聞いてくる問題が多く、応用情報はそのような知識問題もあるのですが、ある程度論理的思考を求められる問題があると感じます。
2021.01.10 23:49
祭りさん
(No.6)
ちゃーんと理解して実務に反映できる力を得るという意味では応用が難しいです。
合格だけを目的とした場合の比較は難しいです。
合格だけを目的とした場合の比較は難しいです。
2021.01.12 08:40
るさん
(No.7)
難易度は人それぞれとして…
皆さんがおっしゃるように過去問やってみるのが一番かと思います
転職希望されているのであれば、、、
目指す職にもよるかと思いますが、プログラム系の資格の方がいいのではないかなぁと個人的に思ってしまいました(手に職)
皆さんがおっしゃるように過去問やってみるのが一番かと思います
転職希望されているのであれば、、、
目指す職にもよるかと思いますが、プログラム系の資格の方がいいのではないかなぁと個人的に思ってしまいました(手に職)
2021.01.12 11:55
ap_02さん
(No.8)
他の方もおっしゃるとおり、まずは過去問を解かれてみることをオススメします。
たしかに、アルゴリズムなどはFEよりもAPのほうが簡単だと思う時もありますが、、、
たしかに、APレベルの問題で多肢択一なら、簡単でしょう。(恐らく)
しかし、"記述式"であるのが厄介なのです。それも字数制限付きで。
書きたい放題なら、思う答えをそのまま書けば良いですが、15字以内などの制限がある(問題により指定される)ので、IPAの求める簡潔な回答を書く必要があり、少々厄介です。
たしかに、アルゴリズムなどはFEよりもAPのほうが簡単だと思う時もありますが、、、
たしかに、APレベルの問題で多肢択一なら、簡単でしょう。(恐らく)
しかし、"記述式"であるのが厄介なのです。それも字数制限付きで。
書きたい放題なら、思う答えをそのまま書けば良いですが、15字以内などの制限がある(問題により指定される)ので、IPAの求める簡潔な回答を書く必要があり、少々厄介です。
2021.01.12 21:11
通りすがりさん
(No.9)
難易度は年によっても違いますし、
選択分野によっても違います。
私は基本情報で午後96点とれてそのまま応用受けましたが午後40点でした。
(令和元年度)
昨年の令和2年度は71点で合格できました。
自分なりの言葉ではなく、
IPAの公式解答っぽく書かないと部分点ももらえないと感じました。
転職に関しては
No.7の方と同意見です。
正直、基本情報や応用情報より、会社が必要としている
プログラミングの資格のほうが採用率は上がります。
基本情報と応用情報もっていても仕事できない人は
現場でもよくみかけます。
例えばJava開発をメインにしている会社に着くならJavaシルバー程度持っておくと
応用情報より有利です。
企業研究してとるべき資格を見定めるほうがいいと思います
選択分野によっても違います。
私は基本情報で午後96点とれてそのまま応用受けましたが午後40点でした。
(令和元年度)
昨年の令和2年度は71点で合格できました。
自分なりの言葉ではなく、
IPAの公式解答っぽく書かないと部分点ももらえないと感じました。
転職に関しては
No.7の方と同意見です。
正直、基本情報や応用情報より、会社が必要としている
プログラミングの資格のほうが採用率は上がります。
基本情報と応用情報もっていても仕事できない人は
現場でもよくみかけます。
例えばJava開発をメインにしている会社に着くならJavaシルバー程度持っておくと
応用情報より有利です。
企業研究してとるべき資格を見定めるほうがいいと思います
2021.01.13 10:22
温泉さん
(No.10)
ねこさん、
ありがとうございました。実務ゼロの超ビギナーなのである程度過去問を重ねようと思います!
ありがとうございました。実務ゼロの超ビギナーなのである程度過去問を重ねようと思います!
2021.01.17 17:51
温泉さん
(No.11)
ワンダーボーイさん、
そうですね、、たしかに基本情報の問題を記述で書けと言われたらかなり不味いので調子に乗らずに行きます。ありがとうございます。
そうですね、、たしかに基本情報の問題を記述で書けと言われたらかなり不味いので調子に乗らずに行きます。ありがとうございます。
2021.01.17 17:53
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。