午後過去問で学習できてる気がしない

LEGENDさん  
(No.1)
タイトル通り午後の過去問演習で学習できてる気がしません
午前みたいに暗記がダイレクトに効くわけでもなく
これと言ってわからない知識はなく国語的に間違える記述問題等
本番で凡ミスをしないような練習にしかなっておらず地頭ゲーになりそうなのですが
こんなんでいいのでしょうか?

ちなみにセキュリティ以外にはプログラミング システムアーキテクチャ ネットワーク 組込みシステム開発を考えていて、データベースは実際に触ったことないし実際のSQLコマンドを聞かれたときとか知識不足かなって思います
2021.03.18 23:01
センスの問題さん 
(No.2)
おっしゃるとおり「地頭ゲー」です。
これは情報を体系的に扱うテストの応用レベルの国家試験であり、それを受験するという自覚を持ってください。テストである以上「ふるいに掛けられてる」という自覚を持ってください。暗記なんざ誰でもできます。誰でも受かる試験では試験の価値がなくなります。

午前が暗記ゲーなのは範囲がとてつもなく広いからです。すべてを刷新していては相当な量の問題を半年ごとに作らなければならないのと合格率を保てないのとで過去問による暗記学習が有効になっています。これすらまともにできない人はぶっちゃけ言って受験資格がないですし、この試験の取得あるいは情報分野に向いてないです。

対して午後問題は、いよいよふるい分けがはじまります。「情報を取り扱う」センスを問われます。はっきり言って過去問対策は屁の役にも立ちません。やらないよりはマシレベルです。対策するなら、長い問題文のどこに着目するべきかの精度を高めてください。答えのきっかけになる文言はほぼ問題文に書かれています。これを以下に見落とさないかが重要です。先に設問を読むべきか、問題から読んでいくべきか、問題によってまちまちです。このへんの感覚を掴む意識で頑張ってください。
2021.03.19 01:28
もちさん 
(No.3)
こんにちは。一応合格済みの者です。
大丈夫かどうか、とのことですが、私見ですとちょっと大丈夫かな?という印象です。拝見した感じ、苦手な分野はどの位取れそうかもわからない状態で捨てておられるのではないかと思います。
当日、プログラミング、システムアーキテクチャ、ネットワーク、組込みシステム開発と順番にざっと見てみて、どれもちょっと手が出せないな、と感じたらどうしますか?代わりにどの分野を選択するか、その場で初めて考えるのですか?諦めて帰りますか?
今何をすればいいか悩むということは、何もできない状態に置かれている人よりは時間があるということかと思います。悪いことは言いませんので、全分野複数年解いて、集計して平均点を出してください。当日どんな問題が来ても、どの分野に逃げればいいかわかります。えらそうな感じで大変すいません。
必ず合格されることを祈ります。
2021.03.19 02:01
もちさん 
(No.4)
センスの問題さんと自分の言ってることが真逆すぎてすごく恥ずかしい。
2021.03.19 02:05

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop