平成24年春期午後問6
広告
UNIONさん
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_haru/pm06.html
本当にもうひとつ続けてすみません。
設問4の 図書館名 がなぜ一意キーなのかを中心に、設問4の解説をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
本当にもうひとつ続けてすみません。
設問4の 図書館名 がなぜ一意キーなのかを中心に、設問4の解説をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
2021.09.18 12:18
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.2)
A市のテーブル 蔵書A とB市のテーブル 蔵書B
をくっつけるときに気を付ける必要があるのは、
をくっつけるときに気を付ける必要があるのは、
両システムの蔵書テーブル中の"蔵書番号"には,共に10桁の数字が使われており,"蔵書A"テーブルと"蔵書B"テーブルの間で重複があった。
ってことで、要は番号かぶりがあるから、蔵書番号以外に図書館がどっちなのかという情報をUNIONで繋ぐ際の2つのSELECTで固定値で持たせて図書館名という名前をつけているので、蔵書番号と図書館名がわかれば一意になるだろ、ってことです。2021.09.18 12:59
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.3)
この回は解説が全滅しているようで、ついでに今さら書き込みたかったが書き込めなかったのでこちらも書いておかせてください。
https://www.ap-siken.com/bbs/1966.html
について
JIS X 3005でいうところの
複数の表にまたがるビューが更新可能がどうか
は、
https://www.ap-siken.com/bbs/1966.html
について
JIS X 3005でいうところの
複数の表にまたがるビューが更新可能がどうか
は、
ビュー表が単純に更新可能か,又はSQL処理系が機能“更新可能な結合,和集合及び列”を提供し,かつ,ビュー表が更新可能ならば,ビュー表は,実効的に更新可能とする。
ならば、問合せの式(普通はSELECT文)がビュー表と実表を1対1に対応付けられる場合には、複数の結合によるビューでも更新は可能(RDBMSにもよるが、OracleとかMySQL、Postgresはできた ANSI標準実装ならふつうはできるだろう)ということになります。ふつうビューから更新するやつなんかいませんけどね。2021.09.18 13:27
UNIONさん
(No.4)
ありがとうございます。
ところで、集約関数を用いるとどうして更新できないのですか?
ところで、集約関数を用いるとどうして更新できないのですか?
2021.09.18 15:35
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.5)
複数の行を1つにまとめた場合、元の表の対象行の特定ができないから更新できません。
2021.09.18 18:07
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。