平成30年春期 午後問6(データベース)
広告
sooooooooさん
(No.1)
設問にはないのですが、
設問4に関連した疑問になります。
[返品対応]で納品表にも新しいレコードを追加するするとあるのですが、
これはどういったレコードを追加するのでしょうか?
納品明細に返品数量(マイナス)のレコードを追加すれば、
返品の集計は可能とかんがえるのですが。
設問4に関連した疑問になります。
[返品対応]で納品表にも新しいレコードを追加するするとあるのですが、
これはどういったレコードを追加するのでしょうか?
納品明細に返品数量(マイナス)のレコードを追加すれば、
返品の集計は可能とかんがえるのですが。
2021.09.19 17:43
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.09.19 18:27)
2021.09.19 18:27
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.3)
>[返品対応]で納品表にも新しいレコードを追加するするとあるのですが、
>これはどういったレコードを追加するのでしょうか?
まあ世に言う赤伝(返品伝票)で、納品表がヘッダで納品明細表がその通り明細だから、返品対象となった発注の番号に紐付けて、ふつうのときと同じヘッダの作り方をするわけですよ。明細はマイナス値で。
>納品明細に返品数量(マイナス)のレコードを追加すれば、
>返品の集計は可能とかんがえるのですが。
ヘッダが同じだと、ヘッダの納品日時が変わらないわけなので、納品前の赤伝と区別がつかないです。
書いてないので推測ですが、返品のときは返品日時、返品担当者に読み替えるんでしょう、たぶん・・・。
最初はまあヘッダが一緒でもいいかと思いましたけど、やっぱりよくないですね。
2021.09.19 18:26
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。