午後の対策、3回目の挑戦
広告
子育てパパさん
(No.1)
今回の不合格を受けて、凹んでおりますが
来春に3回目をチャレンジする予定です。
午後のアドバイスを頂けないでしょうか?
春に続き、今回の秋も不合格となってしまいました。春は午後の点数が4点足りず不合格でしたので、午後を重点的に対策したのですが、春と同じ56点で不合格でした。
春はあまり手応えなく、秋は手応えあったのに同じ点数で、採点方法に疑問持ちつつ、来春どう対策したら午後の点が取れるのか、分からなくなってしまいました。
自分がやってきた勉強方法は、以下の3点です。
・過去問、平成22年までを60%以上になるまで繰り返し解いた。
・基本情報、情報セキュマネの合格
・問題集(緑本、出るとこだけ)緑本は2019年のもので少し古い。
選択予定の問題は以下になります。
○が付いているのは、秋に選択した科目です。
ストラテジ○
ネットワーク
データベース○
プロマネ
サビマネ○
監査○
いままで、勉強もろくにしてこなかった私ですが、この一年間応用を通じて勉強してきて、結果は不合格でしたが不思議と勉強が楽しくなってきた事が唯一収穫でした。
来春は緑本の最新版を重点的にやり
AgentTakaさんの6F1Sを取り入れつつ基礎知識をもっと定着させ挑みたいと思っていますが、他にあればアドバイスお願いします。
宜しくお願いします。
来春に3回目をチャレンジする予定です。
午後のアドバイスを頂けないでしょうか?
春に続き、今回の秋も不合格となってしまいました。春は午後の点数が4点足りず不合格でしたので、午後を重点的に対策したのですが、春と同じ56点で不合格でした。
春はあまり手応えなく、秋は手応えあったのに同じ点数で、採点方法に疑問持ちつつ、来春どう対策したら午後の点が取れるのか、分からなくなってしまいました。
自分がやってきた勉強方法は、以下の3点です。
・過去問、平成22年までを60%以上になるまで繰り返し解いた。
・基本情報、情報セキュマネの合格
・問題集(緑本、出るとこだけ)緑本は2019年のもので少し古い。
選択予定の問題は以下になります。
○が付いているのは、秋に選択した科目です。
ストラテジ○
ネットワーク
データベース○
プロマネ
サビマネ○
監査○
いままで、勉強もろくにしてこなかった私ですが、この一年間応用を通じて勉強してきて、結果は不合格でしたが不思議と勉強が楽しくなってきた事が唯一収穫でした。
来春は緑本の最新版を重点的にやり
AgentTakaさんの6F1Sを取り入れつつ基礎知識をもっと定着させ挑みたいと思っていますが、他にあればアドバイスお願いします。
宜しくお願いします。
2021.12.19 21:43
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.2)
緑本(重点対策)は結局傾向を示すだけだから、重点対策に加えて最近のは過去問道場で消化しとけばいいので、参考書のロールアップが必要かというとそんなでもないです。
データベースはSQLとER図が出るわけですけど、SQLとER図のどちらかに苦手意識があったら、それ用に勉強しないと苦しそうですね。点数配分までは教えてくれない試験なので、ふだんの過去問の解答の手応えになりますけど。
ER図はどこの参考書もSQLは熱心でもなかなか重点対策とかで教えてくれないので、
情報処理教科書 データベーススペシャリスト
のER図(というより、外部キーがどこを参照しているかがわかってるか?という話ですから、そういうの)のあたりを学んでください。
ついでにSQLは第1章にあるのでそれもガッと読むとそれだけで十分です。
ネットワークは
左門至峰『ストーリーで学ぶ ネットワークの基本』
とかから入ってあとは緑本でいいのかな・・・ネットワークはネットワークでマジメに学ばないと点数にならないので
土台が大事です
セキュリティは・・・奥が深いのでこれも難しいですが(真面目にやると時間が足りない)、緑本でよかったような気がします
副読本が重すぎる分野なのでセキュリティについては副読本はオススメできないです 時間がもったいない
プロマネとかは詳しくないので説明できませんが、結局この試験は 根拠はどこか がわかった上で解答が書けるかを試される試験で、過去問道場の解説もそういう立て付けにある程度なっているわけですから(そうしないと解答が一意になる試験にならないから)
そういうプロセスで解答を書く練習をしないとあかんでしょうね。これは高度区分でも一緒です。
データベースはSQLとER図が出るわけですけど、SQLとER図のどちらかに苦手意識があったら、それ用に勉強しないと苦しそうですね。点数配分までは教えてくれない試験なので、ふだんの過去問の解答の手応えになりますけど。
ER図はどこの参考書もSQLは熱心でもなかなか重点対策とかで教えてくれないので、
情報処理教科書 データベーススペシャリスト
のER図(というより、外部キーがどこを参照しているかがわかってるか?という話ですから、そういうの)のあたりを学んでください。
ついでにSQLは第1章にあるのでそれもガッと読むとそれだけで十分です。
ネットワークは
左門至峰『ストーリーで学ぶ ネットワークの基本』
とかから入ってあとは緑本でいいのかな・・・ネットワークはネットワークでマジメに学ばないと点数にならないので
土台が大事です
セキュリティは・・・奥が深いのでこれも難しいですが(真面目にやると時間が足りない)、緑本でよかったような気がします
副読本が重すぎる分野なのでセキュリティについては副読本はオススメできないです 時間がもったいない
プロマネとかは詳しくないので説明できませんが、結局この試験は 根拠はどこか がわかった上で解答が書けるかを試される試験で、過去問道場の解説もそういう立て付けにある程度なっているわけですから(そうしないと解答が一意になる試験にならないから)
そういうプロセスで解答を書く練習をしないとあかんでしょうね。これは高度区分でも一緒です。
2021.12.19 22:42
子育てパパさん
(No.3)
GinSanaさん
アドバイスありがとうございます。
いつも根拠を意識して、問題を解いているのですが、きっと私はズレているんでしょうね。
でも今回の秋は、キーワードを殆ど外して無かったので、なぜ不合格になってしまったのかホントに悔しくて仕方ありません。
相対評価があるそうなので、合っている問題が得点にならなかったのかもしれません。
来春はさらなる知識定着をしつつ、解説を深く読み理解した上で挑もうと考えています。
過去の勉強は質より量をだったと思いますので、丁寧な勉強を心がけたいと思います。
早速教えて頂いた本、購入してみようと思います。
データベースは実務経験があり自信がありましたが、改めてER図や参照をやり込みたいと思います。またネットワークも基礎の一から見直します。
アドバイスありがとうございます。
いつも根拠を意識して、問題を解いているのですが、きっと私はズレているんでしょうね。
でも今回の秋は、キーワードを殆ど外して無かったので、なぜ不合格になってしまったのかホントに悔しくて仕方ありません。
相対評価があるそうなので、合っている問題が得点にならなかったのかもしれません。
来春はさらなる知識定着をしつつ、解説を深く読み理解した上で挑もうと考えています。
過去の勉強は質より量をだったと思いますので、丁寧な勉強を心がけたいと思います。
早速教えて頂いた本、購入してみようと思います。
データベースは実務経験があり自信がありましたが、改めてER図や参照をやり込みたいと思います。またネットワークも基礎の一から見直します。
2021.12.20 08:02
DBスペさん
(No.4)
正解してるはずなのに...
で落ちる人のパターンとして、記述問題の書き方も原因であることが多いため、注意点を挙げます。
以下の点に配慮できてるか、確認してみてください。(既に気をつけていたらごめんなさい)
【記述の注意点】
①可読性の高い字であるか
(採点者が読めない場合、回答が合っていても減点されます)
②誤字・脱字は無いか
(同上。あまりにも曖昧な漢字があれば、平仮名で書いた方が良いです。)
③自分で新しい言葉を定義していないか
(解答には、本文中の言葉を流用して使用することが望ましいです。自分で別の言葉に置き換えたりすると、減点対象となる可能性があります。)
(例)極端な例ですが、本文で「共通鍵」のことが「共有鍵」と述べられていたらそれに従って、記述の解答にも「共有鍵」で書く。
④文章として成立しているか
(て に を は、がおかしくないか)
特に、合格と思っていたら不合格だった人の傾向として、③・④を守れていない人が多いです。
参考までに。
で落ちる人のパターンとして、記述問題の書き方も原因であることが多いため、注意点を挙げます。
以下の点に配慮できてるか、確認してみてください。(既に気をつけていたらごめんなさい)
【記述の注意点】
①可読性の高い字であるか
(採点者が読めない場合、回答が合っていても減点されます)
②誤字・脱字は無いか
(同上。あまりにも曖昧な漢字があれば、平仮名で書いた方が良いです。)
③自分で新しい言葉を定義していないか
(解答には、本文中の言葉を流用して使用することが望ましいです。自分で別の言葉に置き換えたりすると、減点対象となる可能性があります。)
(例)極端な例ですが、本文で「共通鍵」のことが「共有鍵」と述べられていたらそれに従って、記述の解答にも「共有鍵」で書く。
④文章として成立しているか
(て に を は、がおかしくないか)
特に、合格と思っていたら不合格だった人の傾向として、③・④を守れていない人が多いです。
参考までに。
2021.12.20 08:54
youさん
(No.5)
得意分野や現在の習熟度次第ですが選択肢を見直すのも一つの選択かと思います。
今回私も初受験でしたが組込みシステム開発なんかはほぼ無勉強でも高得点を取りやすいのではないかと思いました。
逆にネットワークなんかは広い知識を求められるため勉強時間がどうしても必要になりそうなイメージです。
今回私も初受験でしたが組込みシステム開発なんかはほぼ無勉強でも高得点を取りやすいのではないかと思いました。
逆にネットワークなんかは広い知識を求められるため勉強時間がどうしても必要になりそうなイメージです。
2021.12.20 11:52
犬。さん
(No.6)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.12.20 15:01)
2021.12.20 15:01
犬。さん
(No.7)
子育てパパさん、こんにちは。
勉強方法についての記述で気になった点があったので、コメントさせていただきます。
本番試験の合格点は60点ではありますが、過去問を繰り返し解くのであれば、
80%~90%になるまでを目標にされるのは如何でしょうか。
記述式なので、採点者によっても多少点数のばらつきは出ると思います。
60%以上を目標に設定すると、理解度そのものもその近辺で収まってしまう可能性があり、
上記点数のばらつきによって、合格点に届かないことも出てしまうのではないでしょうか。
あとは、子育てパパさんの周りの環境次第なところもありますが、もし、採点できる方が
周りにいないようであれば、IPAの正答どおりに解答できるように訓練することですかね。
採点者が人間である以上、採点内容が100%平等になることはありませんが、IPAの
正答どおりならば、点数が引かれることはないかと思います。
春の試験で、合格されることを祈念いたします!
勉強方法についての記述で気になった点があったので、コメントさせていただきます。
> ・過去問、平成22年までを60%以上になるまで繰り返し解いた。
本番試験の合格点は60点ではありますが、過去問を繰り返し解くのであれば、
80%~90%になるまでを目標にされるのは如何でしょうか。
記述式なので、採点者によっても多少点数のばらつきは出ると思います。
60%以上を目標に設定すると、理解度そのものもその近辺で収まってしまう可能性があり、
上記点数のばらつきによって、合格点に届かないことも出てしまうのではないでしょうか。
あとは、子育てパパさんの周りの環境次第なところもありますが、もし、採点できる方が
周りにいないようであれば、IPAの正答どおりに解答できるように訓練することですかね。
採点者が人間である以上、採点内容が100%平等になることはありませんが、IPAの
正答どおりならば、点数が引かれることはないかと思います。
春の試験で、合格されることを祈念いたします!
2021.12.20 15:02
子育てパパさん
(No.8)
DBスペさん
ありがとうございます。
ご指摘頂いた①から④は意識して記述しておりました。
しかし、春は急いで回答してしまい凡ミスがあった為
秋はじっくり回答し時間ギリギリになり、
見直しがあまり出来ませんでしたので
②、④はあったのかもしれません。
来春は、春と秋の中間ぐらいのスピードで解くよう
心がけたいと思います。
youさん
ありがとうございます。
組込みシステムは過去問を数問解いて
合わなかったため、除外していました。
今年の問題を解いて感触をもう一度確認したいと思います。
犬。さん
ありがとうございます。
確かにそうですね。
過去問80%~90%になるまでやりこんで見ようと思います。
ただし、同じ問題をやりこみ過ぎると
答えを覚えてしまっていたので、
この辺りは解いた日を記録などして、時間をおいてから
再度解いて行こうと思います。
ありがとうございます。
ご指摘頂いた①から④は意識して記述しておりました。
しかし、春は急いで回答してしまい凡ミスがあった為
秋はじっくり回答し時間ギリギリになり、
見直しがあまり出来ませんでしたので
②、④はあったのかもしれません。
来春は、春と秋の中間ぐらいのスピードで解くよう
心がけたいと思います。
youさん
ありがとうございます。
組込みシステムは過去問を数問解いて
合わなかったため、除外していました。
今年の問題を解いて感触をもう一度確認したいと思います。
犬。さん
ありがとうございます。
>本番試験の合格点は60点ではありますが、過去問を繰り返し解くのであれば、
>80%~90%になるまでを目標にされるのは如何でしょうか。
確かにそうですね。
過去問80%~90%になるまでやりこんで見ようと思います。
ただし、同じ問題をやりこみ過ぎると
答えを覚えてしまっていたので、
この辺りは解いた日を記録などして、時間をおいてから
再度解いて行こうと思います。
2021.12.20 15:11
GinSanaさん
★AP プラチナマイスター
(No.9)
エビングハウスの理屈(エビングハウスの忘却曲線)で、1週間、2週間、4週間(これ以降4週間ずつ)ってあけかたで学習すると(私は)効果がありました。暗記に限らず効果はあるようです。
2021.12.20 20:20
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.10)
子育てパパさん
こんばんは
6F1S取り入れて頂けるんですね。嬉しいなあ。
この作戦は威力がものすごいのでぜひ使い倒してやってください。!
わたしも春は56点でしたが、今回はこの作戦導入して29点アップしています。
緑本、一冊お持ちなら最新版の購入はあまり効果は期待できないかも知れませんね。
理由は最新版とはいえ、過去の緑本と劇的に内容が変わるとは思えないからです。
わたしと同じ選択分野のサビマネ、監査の副読本は
[3045] AgentTaka流午後突破の6F1S作戦
で紹介させて頂いておりますので割愛しますが、こちらを学ばれるのがよろしいかと。
あと、マネジメント系、ストラテジ系は特に問題文から記述の解答を抜き出せるものが多いので、自分の言葉で記述するより問題文から抜き出して解答した方がよいことがほとんどです。
小技ですが、問題文から抜き出したところをカギカッコしておけば、わざわざ自己採点用に転記しなくても、ああこのカギカッコで解答してたよねって後ですぐ分かりますし転記する時間を省ける(この時間短縮が思いのほか大きい)のでお勧めですよ。
そうですね、3度目の挑戦ともなると午後の過去問題もかなり消化されているでしょうから、量より質に大賛成です。
もうこれから2周目など必要ない、とまで言い切っちゃいます。1周目でも過去に解いた問題でしょうから何度も解きなおす必要はございません。
それこそ、深堀りと振り返りです。わたしは恥ずかしながらたった1問の午後問題を納得できるまで半日、深堀りと振り返りに費やしたことがあります。
分かったつもりにならず丁寧に。あ、もうすでに宣言されていらっしゃいますね。さすが!
あと子育てパパさんの投稿を拝見させて頂きましたところ、今の思いで取り組めば春はパスするオーラが伝わってきます。必ず合格出来ますよ!!!
お互い健闘していきましょう!
こんばんは
6F1S取り入れて頂けるんですね。嬉しいなあ。
この作戦は威力がものすごいのでぜひ使い倒してやってください。!
わたしも春は56点でしたが、今回はこの作戦導入して29点アップしています。
緑本、一冊お持ちなら最新版の購入はあまり効果は期待できないかも知れませんね。
理由は最新版とはいえ、過去の緑本と劇的に内容が変わるとは思えないからです。
わたしと同じ選択分野のサビマネ、監査の副読本は
[3045] AgentTaka流午後突破の6F1S作戦
で紹介させて頂いておりますので割愛しますが、こちらを学ばれるのがよろしいかと。
あと、マネジメント系、ストラテジ系は特に問題文から記述の解答を抜き出せるものが多いので、自分の言葉で記述するより問題文から抜き出して解答した方がよいことがほとんどです。
小技ですが、問題文から抜き出したところをカギカッコしておけば、わざわざ自己採点用に転記しなくても、ああこのカギカッコで解答してたよねって後ですぐ分かりますし転記する時間を省ける(この時間短縮が思いのほか大きい)のでお勧めですよ。
そうですね、3度目の挑戦ともなると午後の過去問題もかなり消化されているでしょうから、量より質に大賛成です。
もうこれから2周目など必要ない、とまで言い切っちゃいます。1周目でも過去に解いた問題でしょうから何度も解きなおす必要はございません。
それこそ、深堀りと振り返りです。わたしは恥ずかしながらたった1問の午後問題を納得できるまで半日、深堀りと振り返りに費やしたことがあります。
分かったつもりにならず丁寧に。あ、もうすでに宣言されていらっしゃいますね。さすが!
あと子育てパパさんの投稿を拝見させて頂きましたところ、今の思いで取り組めば春はパスするオーラが伝わってきます。必ず合格出来ますよ!!!
お互い健闘していきましょう!
2021.12.20 21:10
AAAさん
(No.11)
>過去問、平成22年までを60%以上になるまで繰り返し解いた。
そもそもこれが理解できなかった。
問題解いて、回答解説に納得できるまで読み込めば2回目で60点以上とれると思います。
過去問を解いているだけで解説を理解してないのでは?
じっくり過去問を回した方がいいと思います。
2021.12.20 21:28
えーいさん
(No.12)
子育てパパさん
こんにちは。
主さんの今期の選択問題は"いわゆる国語系"が多いように思います。
なので記述問題の対策を少々。
記述問題の失点で多いケースは「論拠なしor間違い」です。基本的に記述の場合、問題文に答え(あるいはヒント)が書いてあります。
これは正解ありきで設問があるからです。
そこで問題文を読むときに工夫をします。
①「事実」に直線を引く。
②「原因・根拠」に波線を引く。
③②から「事実」に矢印を伸ばす。
このクセをつけると「論拠なしor間違い」を避けやすくなります。また自己採点において、なぜ誤答なのか、なぜ誤答したのかが明白になります。
件のスレッドで「自己採点では~」と嘆いていた皆さんは受験メソッドをご存知ないのかもしれません。
FEを経由せずにAPを初回で合格される方は、ある程度の大学に合格してそういったノウハウを持っている場合が多いと予想されます。
APはそういう側面もある試験ということです。
一度採点側の立場で考えてみて下さい。
これだけの受験者の解答を採点するには多くの人員が必要で、アウトソーシングも考えれば画一的な採点基準が必要です。となれば答えは導きやすいものでないといけませんね。
APは論理的思考力も問われる試験だと思われますので、知識を増やすばかりでなく、ご自身なりに解答のフレームワークを見付けることが合格への近道かもしれません。
合格を目指して頑張りましょう。
応援しています。
こんにちは。
主さんの今期の選択問題は"いわゆる国語系"が多いように思います。
なので記述問題の対策を少々。
記述問題の失点で多いケースは「論拠なしor間違い」です。基本的に記述の場合、問題文に答え(あるいはヒント)が書いてあります。
これは正解ありきで設問があるからです。
そこで問題文を読むときに工夫をします。
①「事実」に直線を引く。
②「原因・根拠」に波線を引く。
③②から「事実」に矢印を伸ばす。
このクセをつけると「論拠なしor間違い」を避けやすくなります。また自己採点において、なぜ誤答なのか、なぜ誤答したのかが明白になります。
件のスレッドで「自己採点では~」と嘆いていた皆さんは受験メソッドをご存知ないのかもしれません。
FEを経由せずにAPを初回で合格される方は、ある程度の大学に合格してそういったノウハウを持っている場合が多いと予想されます。
APはそういう側面もある試験ということです。
一度採点側の立場で考えてみて下さい。
これだけの受験者の解答を採点するには多くの人員が必要で、アウトソーシングも考えれば画一的な採点基準が必要です。となれば答えは導きやすいものでないといけませんね。
APは論理的思考力も問われる試験だと思われますので、知識を増やすばかりでなく、ご自身なりに解答のフレームワークを見付けることが合格への近道かもしれません。
合格を目指して頑張りましょう。
応援しています。
2021.12.20 23:06
受かりたいさん
(No.13)
事実、根拠、直線波線の方法凄く良さそうですね!
今まで午後はテキスト本試験問題とドットコム様の午後でやっていたのですが、ドットコム様の問題文pdf印刷して練習した方が良さそうですね
私も参考にさせて頂きます^_^
今まで午後はテキスト本試験問題とドットコム様の午後でやっていたのですが、ドットコム様の問題文pdf印刷して練習した方が良さそうですね
私も参考にさせて頂きます^_^
2021.12.21 12:51
子育てパパさん
(No.14)
GinSanaさん
ありがとうございます。
エビングハウス活用させて頂きます。
早速、午後過去問の記録表に日付を入れました。
これで経過が分かります。
条件付き書式で、1週間、2週間、4週間と
経過によって色分けしたらより分かり易と思いました。
AgentTakaさん
ありがとうございます。
29点アップですか!6F1Sの威力凄いです。
私は成長無く、56点のままでした・・・。悔しいー。
緑本の最新版を既に購入してしまい
セキュリティの1つ目の問題が、2019年の物と同じ問題でした(泣
カギカッコ作戦使わせて頂きます!
秋の終盤、転記に5分は使ってしまったので。
激励のお言葉ありがとうございます。
来春は合格したいので、今まで以上に頑張ります。
AAAさん
ありがとうございます。
結果からして、解説を理解出来ていなかったのだと思います。
次回に向けて解説をじっくり読み、理解して対策していきます。
えーいさん
ありがとうございます。
過去問の問題文にマーカーを引けるようになりましたので
こちらを活用して、事実、原因・根拠にマーカーを引いて
問題を解いて見たいと思います。
情報セキュマネの午後問では
登場人物が多く混乱気味でしたので、マーカーを引いておりました。
こちらの機能を使わせて頂き、とても良い対策になりました。
自分なりのスタイルを見つけ出し、来春に挑みたいと思います。
激励のお言葉ありがとうございます。
来春は合格したいので、今まで以上に頑張ります。
ありがとうございます。
エビングハウス活用させて頂きます。
早速、午後過去問の記録表に日付を入れました。
これで経過が分かります。
条件付き書式で、1週間、2週間、4週間と
経過によって色分けしたらより分かり易と思いました。
AgentTakaさん
ありがとうございます。
29点アップですか!6F1Sの威力凄いです。
私は成長無く、56点のままでした・・・。悔しいー。
緑本の最新版を既に購入してしまい
セキュリティの1つ目の問題が、2019年の物と同じ問題でした(泣
カギカッコ作戦使わせて頂きます!
秋の終盤、転記に5分は使ってしまったので。
激励のお言葉ありがとうございます。
来春は合格したいので、今まで以上に頑張ります。
AAAさん
ありがとうございます。
結果からして、解説を理解出来ていなかったのだと思います。
次回に向けて解説をじっくり読み、理解して対策していきます。
えーいさん
ありがとうございます。
過去問の問題文にマーカーを引けるようになりましたので
こちらを活用して、事実、原因・根拠にマーカーを引いて
問題を解いて見たいと思います。
情報セキュマネの午後問では
登場人物が多く混乱気味でしたので、マーカーを引いておりました。
こちらの機能を使わせて頂き、とても良い対策になりました。
自分なりのスタイルを見つけ出し、来春に挑みたいと思います。
激励のお言葉ありがとうございます。
来春は合格したいので、今まで以上に頑張ります。
2021.12.21 17:35
受かりたいさん
(No.15)
子育てパパさん
こんばんは
問題文にマーカー!?これは、もしやとPCで確認してみたらできました^_^
普段、携帯で利用してたのでマーカー機能に気づけませんでした><
おかげで知る事ができ助かりました。
こんばんは
問題文にマーカー!?これは、もしやとPCで確認してみたらできました^_^
普段、携帯で利用してたのでマーカー機能に気づけませんでした><
おかげで知る事ができ助かりました。
2021.12.21 20:38
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.16)
学習者様の勉強環境など考慮すると問題と解答用紙を印刷しないでPCで勉強される方もたくさんいらっしゃるでしょう。
わたしはIPAの過去問題を丸ごと印刷、解答用紙はドットコムさんのPDFを使用させて頂きました。紙の試験には紙で取り組む、IP,SG,FEの様にCBTならPCで取り組む。これは本番に近い環境で練習する鉄則と思っているんですが、APは11問題のうち5問解答するので半分以上はムダな印刷になっちゃいます。地球にやさしくない。ごめんなさい地球さん、、、
ただ、紙の問題文と解答用紙で取り組むとメリットも確かにあって、まず表紙をめくって突然こんにちはしてくる正誤表に驚かない、アンダーライン、○付けの習慣付けや矢印で文章つなぎ合わせたり、解答に抜きだすところをカギカッコつける習慣付けが出来る、読み落とし防止のためのペンや指でなぞった読み方が出来る、など印刷物での学習のメリットも確かにございます。
そんなわけでR3からH21までまともに印刷すると物凄い紙の量でした。
その高さは椅子に低し枕に高し。がははは
PCで学習すべき時代になってきているのはうすらうすら感じているんですが、わたしはより本番に近い問題文も解答用紙も紙、会社の複合機でバンバン、オンデマンド印刷してました。
がははは
わたしはIPAの過去問題を丸ごと印刷、解答用紙はドットコムさんのPDFを使用させて頂きました。紙の試験には紙で取り組む、IP,SG,FEの様にCBTならPCで取り組む。これは本番に近い環境で練習する鉄則と思っているんですが、APは11問題のうち5問解答するので半分以上はムダな印刷になっちゃいます。地球にやさしくない。ごめんなさい地球さん、、、
ただ、紙の問題文と解答用紙で取り組むとメリットも確かにあって、まず表紙をめくって突然こんにちはしてくる正誤表に驚かない、アンダーライン、○付けの習慣付けや矢印で文章つなぎ合わせたり、解答に抜きだすところをカギカッコつける習慣付けが出来る、読み落とし防止のためのペンや指でなぞった読み方が出来る、など印刷物での学習のメリットも確かにございます。
そんなわけでR3からH21までまともに印刷すると物凄い紙の量でした。
その高さは椅子に低し枕に高し。がははは
PCで学習すべき時代になってきているのはうすらうすら感じているんですが、わたしはより本番に近い問題文も解答用紙も紙、会社の複合機でバンバン、オンデマンド印刷してました。
がははは
2021.12.21 21:01
受かりたいさん
(No.17)
Takaさん
こんばんは
紙のメリット非常にありそうですね^_^
良情報ありがとうございます
ひたすらTakaさんの後追いかけたいと思います!!
私は、自宅で印刷する事なりそうですw
ゾーンさん式学習スケジュール14日目
3日前倒し毎日学習順調に進んでいます
教えて頂いた副読本が本屋になかったので、アマゾンの到着待ちで、現在ニュースペ、青本、緑本と復習中で、その後、午後過去問とシラバスという予定です!
3回戦目は最初からラストスパート!気合!
こんばんは
紙のメリット非常にありそうですね^_^
良情報ありがとうございます
ひたすらTakaさんの後追いかけたいと思います!!
私は、自宅で印刷する事なりそうですw
ゾーンさん式学習スケジュール14日目
3日前倒し毎日学習順調に進んでいます
教えて頂いた副読本が本屋になかったので、アマゾンの到着待ちで、現在ニュースペ、青本、緑本と復習中で、その後、午後過去問とシラバスという予定です!
3回戦目は最初からラストスパート!気合!
2021.12.21 21:37
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.18)
受かりたいさん
こんばんは
紙の印刷問題、IPAさんから印刷すると11問題全部印刷される紙のムダ。
ドットコムさんの分野別印刷では正誤表が反映されていない(PC版は反映済みみたいですね)
どちらも悩ましいところですが、わたしはIPA過去問題丸ごと印刷派です。
自分が目指す大問まで到達するページめくりの練習、そして何よりも本番と同じ様に自分で好きなアンダーライン引く練習にもなります。
自宅で印刷するならインク代、用紙代、コストかかるでしょうが受かりたいさんの覚悟ならこれから何度も試験に挑戦する受験費用や人件費よりも安上がりだと思いたいです!
いや、インク代高いでしょ、ってブラックAgentTakaがささやいています。がははは
シラバス勉強の補足です。全て理解することに越したことはないんですが、到底そんなの時間的にも量的にも過負荷なので自分の選択分野だけはきっちり手を抜かず深堀りして頂きたいです。
こんばんは
紙の印刷問題、IPAさんから印刷すると11問題全部印刷される紙のムダ。
ドットコムさんの分野別印刷では正誤表が反映されていない(PC版は反映済みみたいですね)
どちらも悩ましいところですが、わたしはIPA過去問題丸ごと印刷派です。
自分が目指す大問まで到達するページめくりの練習、そして何よりも本番と同じ様に自分で好きなアンダーライン引く練習にもなります。
自宅で印刷するならインク代、用紙代、コストかかるでしょうが受かりたいさんの覚悟ならこれから何度も試験に挑戦する受験費用や人件費よりも安上がりだと思いたいです!
いや、インク代高いでしょ、ってブラックAgentTakaがささやいています。がははは
シラバス勉強の補足です。全て理解することに越したことはないんですが、到底そんなの時間的にも量的にも過負荷なので自分の選択分野だけはきっちり手を抜かず深堀りして頂きたいです。
2021.12.21 22:17
子育てパパさん
(No.19)
受かりたいさん
こんばんは。
お助けになれて良かったです。
既にスタートダッシュされいるようなので
私も負けじと追いかけます。
来春は一緒に合格出来るように頑張りましょう!
AgentTakaさん
こんばんは。
やはり紙でやる意味ありますよね。
私は今年の春の試験で印刷してやってみたのですが
沢山の紙が部屋に散乱してしまったのと
ドットコムさんでは採点をしてくれる為、PCでやることが主になっていました。
今思うと横着せず、印刷してじっくりやるべきでした。記録として残せますし。
すみません、ひとつ教えて頂けないでしょうか。
紙で過去問の採点や解説はどのように対応されていましたか?
効率の良い方法がありましたら教えて頂けると幸いです。
私が紙で過去問を解いた時は
紙で答えた内容をドットコムさんに入力し、採点をしてもらい解説を読んでおりました。
宜しくお願い致します。
こんばんは。
お助けになれて良かったです。
既にスタートダッシュされいるようなので
私も負けじと追いかけます。
来春は一緒に合格出来るように頑張りましょう!
AgentTakaさん
こんばんは。
やはり紙でやる意味ありますよね。
私は今年の春の試験で印刷してやってみたのですが
沢山の紙が部屋に散乱してしまったのと
ドットコムさんでは採点をしてくれる為、PCでやることが主になっていました。
今思うと横着せず、印刷してじっくりやるべきでした。記録として残せますし。
すみません、ひとつ教えて頂けないでしょうか。
紙で過去問の採点や解説はどのように対応されていましたか?
効率の良い方法がありましたら教えて頂けると幸いです。
私が紙で過去問を解いた時は
紙で答えた内容をドットコムさんに入力し、採点をしてもらい解説を読んでおりました。
宜しくお願い致します。
2021.12.21 22:25
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.20)
子育てパパさん
こんばんは
本気なんですね。では、わたしも敬意を表して本気で解答させて頂きます。
紙で過去問の採点や解説は、ドットコムさんの解説理解が一番の近道です!
結局、自分の裁量や主観が入り込みますが、、、
紙で解答した後の答え合わせは、もちろんドットコムさんの解説を納得できるまで読み込みます。理解できない解説や、もっとこうした解説の方がいいと思ったら、真剣にこう解説した方がブラシュアップに繋がりますと管理人様にご依頼させて頂くくらいまで解説に食い下がってました。実際そこまでしていましたし。がははは
紙で答えた内容をドットコムさんに入力し、採点をしてもらったこともありましたが、目安と捉えております。いつだったかなー、ウォークスルーが正解でウォークスルー法でバッテン頂いたこともあるので、そこらあたりが根拠です。
だいたいからして、難しい日本語の記述を間違いなくジャッジできるのはいまは時期尚早、数年後にはAIが正しくジャッジしてくれますよ。
それまでは出題者側が期待すべき記述を問題文から抜き出すのがベストかと存じます。
さあ、つぎのご質問まってまっせ!わははは
こんばんは
本気なんですね。では、わたしも敬意を表して本気で解答させて頂きます。
紙で過去問の採点や解説は、ドットコムさんの解説理解が一番の近道です!
結局、自分の裁量や主観が入り込みますが、、、
紙で解答した後の答え合わせは、もちろんドットコムさんの解説を納得できるまで読み込みます。理解できない解説や、もっとこうした解説の方がいいと思ったら、真剣にこう解説した方がブラシュアップに繋がりますと管理人様にご依頼させて頂くくらいまで解説に食い下がってました。実際そこまでしていましたし。がははは
紙で答えた内容をドットコムさんに入力し、採点をしてもらったこともありましたが、目安と捉えております。いつだったかなー、ウォークスルーが正解でウォークスルー法でバッテン頂いたこともあるので、そこらあたりが根拠です。
だいたいからして、難しい日本語の記述を間違いなくジャッジできるのはいまは時期尚早、数年後にはAIが正しくジャッジしてくれますよ。
それまでは出題者側が期待すべき記述を問題文から抜き出すのがベストかと存じます。
さあ、つぎのご質問まってまっせ!わははは
2021.12.21 23:10
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.21)
子育てパパさん
続報です。
過去問の採点はもう均等割りでも大体、誤差がなさそうです。
過去問の解説は、先にも申し上げました通り、ドットコム様の解説で十分ですよ。
そこでご自分が理解不足だな、と感じたとき6F1S発動です。
続報です。
過去問の採点はもう均等割りでも大体、誤差がなさそうです。
過去問の解説は、先にも申し上げました通り、ドットコム様の解説で十分ですよ。
そこでご自分が理解不足だな、と感じたとき6F1S発動です。
2021.12.21 23:29
受かりたいさん
(No.22)
IPA過去問題とこちらで、その様な違いがあったのですね!?
ページめくりまでも本番さながらに!
IPA過去問題丸ごと印刷でやってみます^_^
たしかにインク代高いですね><
これも受かるためと思えば!w
だいぶ前から、風呂の中でも勉強できないか考えてたのですが、携帯は水没が怖いのでそれ以外の方法で、風呂でも使える単語帳かノートにするか、タブレット&防水ケースで迷っていたのですが、ようやく水没してもよい安いタブレットポチってしまいましたw
うまくいけば良いのですが、、、
ページめくりまでも本番さながらに!
IPA過去問題丸ごと印刷でやってみます^_^
たしかにインク代高いですね><
これも受かるためと思えば!w
だいぶ前から、風呂の中でも勉強できないか考えてたのですが、携帯は水没が怖いのでそれ以外の方法で、風呂でも使える単語帳かノートにするか、タブレット&防水ケースで迷っていたのですが、ようやく水没してもよい安いタブレットポチってしまいましたw
うまくいけば良いのですが、、、
2021.12.22 13:37
8回目の試験挑戦者さん
(No.23)
>みなさん
ハンドル通り7回も不合格だった縁起でもない私ですが、この輪に参加させていただいて
よろしいでしょうか?
7回目の令和3年秋の試験で午後59点で不合格でした。
「あと一息で合格!」と信じて春の試験に8回目の挑戦をしようと思っております。
簡単ですが私のスペックです。
49歳、子供3人(中2、小5、小3)
最終学歴 高卒(普通高)
仕事 社内向けのサポートセンター
こんな私ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
2021.12.22 17:52
受かりたいさん
(No.24)
>8回目さん
59点!
後1点!非常に惜しかったですね
春試験こそは仕留めたいですね!
頑張って参りましょ^_^
2021.12.22 20:24
?さん
(No.25)
子育てパパさんこんばんわ
午後自分が何をどう書いたか、もし控えていればUPしてみんなの意見を聞いてみてはどうでしょうか?
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが・・
第三者の意見を聞くといろいろ参考になると思いますよ
特にストラテジとかブレやすいですから
午後自分が何をどう書いたか、もし控えていればUPしてみんなの意見を聞いてみてはどうでしょうか?
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが・・
第三者の意見を聞くといろいろ参考になると思いますよ
特にストラテジとかブレやすいですから
2021.12.22 20:54
danさん
(No.26)
私は前回57で今回も57点でした。
同じようにあと数点がクリアできない方が結構いらっしゃるように思いますが、なにか決定的な理由があるように思えてなりません。
おそらくはみなさん、過去問を回し、解説を何度も読んでいるのにあと数点が伸びないという状況ではないでしょうか。
同じ方法ではラチがあかないのですし、選択を国語系に偏らせるとこうなりがちなのかもと思い、変化を付けるため、ネットワークを極める作戦で行こうと思っています。
同じようにあと数点がクリアできない方が結構いらっしゃるように思いますが、なにか決定的な理由があるように思えてなりません。
おそらくはみなさん、過去問を回し、解説を何度も読んでいるのにあと数点が伸びないという状況ではないでしょうか。
同じ方法ではラチがあかないのですし、選択を国語系に偏らせるとこうなりがちなのかもと思い、変化を付けるため、ネットワークを極める作戦で行こうと思っています。
2021.12.23 01:10
子育てパパさん
(No.27)
AgentTakaさん
ありがとうございます。
ドットコムさんで答え合わせ、解説確認をされてらっしゃるのですね。
今回は面倒くさがらず、こちらの方法で進めたいと思います。
解説の修正依頼凄いです、解説を熟読し納得行くまでされたからこそですね。
また質問がありましたら宜しくお願いします。
?さん
ありがとうございます。
悩んだのですが、お恥ずかしいので控えさせて下さい、すみません。
danさん
ありがとうございます。
私も国語系に寄っていて、根本的に選択問題が合ってないのでは?とも感じています。
まだ時間があるので、他の選択肢も視野にいれて対策しようと思います。
せめて選択問題毎の点数が分かれば、次回の試験対策になると思うのです。
8回目の試験挑戦者さん
ありがとうございます。
59点ですか!とても惜しかったですね。
お子さん、3人も育てられ試験対策も大変だと思います。
私は2人の年子がおり2歳と1歳です。
なかなか家で勉強する時間は取れませんが
通勤時などにスマホで勉強しています。
来春は合格出来るよう、お互い頑張りましょう!
ありがとうございます。
ドットコムさんで答え合わせ、解説確認をされてらっしゃるのですね。
今回は面倒くさがらず、こちらの方法で進めたいと思います。
解説の修正依頼凄いです、解説を熟読し納得行くまでされたからこそですね。
また質問がありましたら宜しくお願いします。
?さん
ありがとうございます。
悩んだのですが、お恥ずかしいので控えさせて下さい、すみません。
danさん
ありがとうございます。
私も国語系に寄っていて、根本的に選択問題が合ってないのでは?とも感じています。
まだ時間があるので、他の選択肢も視野にいれて対策しようと思います。
せめて選択問題毎の点数が分かれば、次回の試験対策になると思うのです。
8回目の試験挑戦者さん
ありがとうございます。
59点ですか!とても惜しかったですね。
お子さん、3人も育てられ試験対策も大変だと思います。
私は2人の年子がおり2歳と1歳です。
なかなか家で勉強する時間は取れませんが
通勤時などにスマホで勉強しています。
来春は合格出来るよう、お互い頑張りましょう!
2021.12.23 08:23
8回目の試験挑戦者さん
(No.28)
>受かりたいさん
>子育てパパさん
ありがとうございます!
お互いに頑張りましょう!
前回、自分が選択したのは
ネットワーク
プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
システム監査
になります。
2021.12.23 15:12
8回目の試験挑戦者さん
(No.29)
>AgentTakaさん
今回の合格おめでとうございます。
実はこっそり応援させていただいておりました。
6F1S、実施させていただこうと思います!
私も印刷派です。
>えーいさん
①「事実」に直線を引く。
②「原因・根拠」に波線を引く。
③②から「事実」に矢印を伸ばす。
こちら非常に衝撃を受けました。
今回の試験勉強で練習していきたいと思います。
>子育てパパさん
お子さん小さくて大変な時期ですね。
なかなか勉強時間取れないと思いますが、頑張ってください!
夏休みや冬休みになると子供がギャーギャー騒いでる中、
勉強してますが、3年もやっていると気にならなくなりました(笑)
2021.12.24 15:18
8回目の試験挑戦者さん
(No.30)
連投申し訳ございません。
本日は令和3年度秋期試験で59点だった自分の回答を晒してみたいと思います。
情報セキュリティ
設問1
a カ〇 b ク〇 b ウ×(CCを知りませんでした。完全に勉強不足)
設問2
自動ログアウト×(AgentTakaさんがおっしゃっていましたがシラバスにありましたね。こちらも勉強不足。お恥ずかしい限りです。)
設問3
(1)社員カード所有者の勤務状態が休日になっている場合×(バカ丸出しですねw)
(2)監視カメラを設置し、行動に問題無いか確認する〇×?(部分点もらえたかな?)
(3)誰が印刷を行ったものか特定でき対象者に指摘できるため×(こちらもバカ丸出しw)
(4)d とうめいビニール×(「透明」の漢字が書けなかった上に「ビニール」って限定してるしw)
機密情報や個人情報の持ち出し〇×?(部分点?)
ネットワーク
設問1
a 192.168.101.12〇 b 18×(帰りの電車で「22じゃん」って気付く…orz)
設問2
(1)イ〇×?(カテゴリ5以上が全部ということを知りませんでした。勉強不足です。一つだけ正解の場合は部分点あるんですかね?)
(2)通信の劣化やノイズが少なくなるため×(自分の勝手な光回線のイメージで回答)
設問3
(1)PoE〇
(2)無線APの設置場所によっては電波の届かない場所が発生する×(自分の勝手な解釈)
設問4
(1)d タグ〇
(2)e 64,67〇 f 65〇
(3)ポートID:p1,p3〇 変更内容:P1にVLAN67の追加し、P3からVLAN67を削除する〇×?(合ってますよね?)
プロジェクトマネジメント
設問1
(1)a ウ×(スクラム開発を全くわかってない。ただの勉強不足です。)
(2)スクラム開発の理解を深め開発要員を育成し本格的な開発人材を確保するため〇(合ってますよね?)
設問2
(1)要求が満たされないと顧客は簡単に競合相手に移ってしまうため×(問題文から引用しましたが、これじゃなかったみたいですね…orz)
(2)b オ〇 cク〇
設問3
(1)空白(全くわかりませんでした…orz)
(2)45(全く理解できずテンパって出した答えです(笑))
サービスマンジメント
設問1
(1)依頼者の個人的な見解に基づくCRFを減らすため〇(合ってますよね?)
(2)a エ〇
設問2
(1)法規制対応のRFC〇
(2)全部署に人数割りで配布していたものを変更の実施によって利益を受ける部署が負担する〇(合ってますよね?)
b ウ〇
(3)想定外の事象が発生した際の切り戻し計画〇(合ってますよね?)
設問3
RFCの受付時に変更管理マージャが行うこと×(全く的を得てませんね…orz)
システム監査
設問1
a エ×(バカ丸出しw)
設問2
b 基本設計検討会の議事録〇
設問3
c 情報セキュリティ対応基準〇
設問4
(1)d キー×(こちらも恥ずかしいですね…orz)
(2)e 各設計内容×
設問5
タスク管理表〇
設問6
要件定義段階で未確定の案件×(本文から拾ったつもりでしたが的を得てないですね…orz)
本日は令和3年度秋期試験で59点だった自分の回答を晒してみたいと思います。
情報セキュリティ
設問1
a カ〇 b ク〇 b ウ×(CCを知りませんでした。完全に勉強不足)
設問2
自動ログアウト×(AgentTakaさんがおっしゃっていましたがシラバスにありましたね。こちらも勉強不足。お恥ずかしい限りです。)
設問3
(1)社員カード所有者の勤務状態が休日になっている場合×(バカ丸出しですねw)
(2)監視カメラを設置し、行動に問題無いか確認する〇×?(部分点もらえたかな?)
(3)誰が印刷を行ったものか特定でき対象者に指摘できるため×(こちらもバカ丸出しw)
(4)d とうめいビニール×(「透明」の漢字が書けなかった上に「ビニール」って限定してるしw)
機密情報や個人情報の持ち出し〇×?(部分点?)
ネットワーク
設問1
a 192.168.101.12〇 b 18×(帰りの電車で「22じゃん」って気付く…orz)
設問2
(1)イ〇×?(カテゴリ5以上が全部ということを知りませんでした。勉強不足です。一つだけ正解の場合は部分点あるんですかね?)
(2)通信の劣化やノイズが少なくなるため×(自分の勝手な光回線のイメージで回答)
設問3
(1)PoE〇
(2)無線APの設置場所によっては電波の届かない場所が発生する×(自分の勝手な解釈)
設問4
(1)d タグ〇
(2)e 64,67〇 f 65〇
(3)ポートID:p1,p3〇 変更内容:P1にVLAN67の追加し、P3からVLAN67を削除する〇×?(合ってますよね?)
プロジェクトマネジメント
設問1
(1)a ウ×(スクラム開発を全くわかってない。ただの勉強不足です。)
(2)スクラム開発の理解を深め開発要員を育成し本格的な開発人材を確保するため〇(合ってますよね?)
設問2
(1)要求が満たされないと顧客は簡単に競合相手に移ってしまうため×(問題文から引用しましたが、これじゃなかったみたいですね…orz)
(2)b オ〇 cク〇
設問3
(1)空白(全くわかりませんでした…orz)
(2)45(全く理解できずテンパって出した答えです(笑))
サービスマンジメント
設問1
(1)依頼者の個人的な見解に基づくCRFを減らすため〇(合ってますよね?)
(2)a エ〇
設問2
(1)法規制対応のRFC〇
(2)全部署に人数割りで配布していたものを変更の実施によって利益を受ける部署が負担する〇(合ってますよね?)
b ウ〇
(3)想定外の事象が発生した際の切り戻し計画〇(合ってますよね?)
設問3
RFCの受付時に変更管理マージャが行うこと×(全く的を得てませんね…orz)
システム監査
設問1
a エ×(バカ丸出しw)
設問2
b 基本設計検討会の議事録〇
設問3
c 情報セキュリティ対応基準〇
設問4
(1)d キー×(こちらも恥ずかしいですね…orz)
(2)e 各設計内容×
設問5
タスク管理表〇
設問6
要件定義段階で未確定の案件×(本文から拾ったつもりでしたが的を得てないですね…orz)
2021.12.25 20:46
AgentTakaさん
★AP シルバーマイスター
(No.31)
8回目の試験挑戦者さん
こんばんは
こっそり応援して頂きありがとうございます。
割と皆様こっそり応援派が多数を占めていらっしゃるようですね。わははは
ちょっと気になったのがサービスマンジメント設問1(1)
CRFはRFCですよね?これ、投稿のタイプミスならいいんですけど、本番でCRFと解答していたなら減点対象と想像します。
投稿のタイプミスですか?もし本番でCRFと解答していたなら設問2 (1)でRFCと正しく解答できているのでもったいないです。
モチベーションアップの名言を受け売りでお伝えします。
「人生の成功とは人を負かすことではない、何度倒れても起き上がることだ」
世界一貧乏な大統領さまのご発言。
わたしも(こっそり)応援させて頂きます!
こんばんは
こっそり応援して頂きありがとうございます。
割と皆様こっそり応援派が多数を占めていらっしゃるようですね。わははは
ちょっと気になったのがサービスマンジメント設問1(1)
CRFはRFCですよね?これ、投稿のタイプミスならいいんですけど、本番でCRFと解答していたなら減点対象と想像します。
投稿のタイプミスですか?もし本番でCRFと解答していたなら設問2 (1)でRFCと正しく解答できているのでもったいないです。
モチベーションアップの名言を受け売りでお伝えします。
「人生の成功とは人を負かすことではない、何度倒れても起き上がることだ」
世界一貧乏な大統領さまのご発言。
わたしも(こっそり)応援させて頂きます!
2021.12.25 23:14
8回目の試験挑戦者さん
(No.32)
>AgentTakaさん
こんにちは。
サービスマンジメント設問1(1)ですが、自分も投稿時に気付いてなかったんですが、問題用紙に書き写したままで入力しました。
もしこれ回答用紙も同じように記入してて59点だったら浮かばれませんね(笑)
副読本も購入予定なので次の試験では文句なしの得点で合格したいですね。
モチベーションアップの名言ありがとうございます!
心に染み入りました。
でも倒れるのは今回で終わりにしたいと思います(笑)
2021.12.26 13:17
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。