午後問題 監査システムについて
広告
たかいさん
(No.1)
特定の問題の質問と言うわけでなく,監査システムの午後の問題の難易度を短い時間で見積ることが難しいです.何か対策はありますでしょうか.
もう少し具体的に言うと,例えばデータベースなら,SQL文は得意で今回はそれが多めだから選択しようや,プロジェクトマネジメントなら,アジャイル開発について深く問われている雰囲気があるなとわかったら苦手だから選択しない,EVMは得意だから選択するなど,ある程度何が問われるか分かるものは難易度が多少変わっても点数は安定します.しかし,システム監査の難易度は,テーマによって得意不得意があるないです.例えば最も簡単なものは文脈から書くべきものがある程度わかり,更に文中に書いてあることがあるものは簡単で,自分ですべて考える必要があるものを難しいとしても,これらを判断できるタイミングは問題文をかなり読んだ後に解答できるため,それでは遅いと思うのですが有効な手はありますか.それとも特にないのでしょうか.
もう少し具体的に言うと,例えばデータベースなら,SQL文は得意で今回はそれが多めだから選択しようや,プロジェクトマネジメントなら,アジャイル開発について深く問われている雰囲気があるなとわかったら苦手だから選択しない,EVMは得意だから選択するなど,ある程度何が問われるか分かるものは難易度が多少変わっても点数は安定します.しかし,システム監査の難易度は,テーマによって得意不得意があるないです.例えば最も簡単なものは文脈から書くべきものがある程度わかり,更に文中に書いてあることがあるものは簡単で,自分ですべて考える必要があるものを難しいとしても,これらを判断できるタイミングは問題文をかなり読んだ後に解答できるため,それでは遅いと思うのですが有効な手はありますか.それとも特にないのでしょうか.
2022.04.13 18:03
tさん
(No.2)
個人的な意見としては難易度を見積もる時間がもったいないと感じるので、目安を1問あたり20分として見積もり解いていく形となります。その中で難易度が高いと感じた場合は一度20分で切り上げ余った時間で解いていけばいいと思います。監査や読み問題などは時間をかければ解けますが、難易度に毎年むらがありますので是非ご参考にどうぞ
2022.04.13 21:42
みずきさん
(No.3)
文章量で判断してますね。10字-15字程度で書く問題が多いときは文章にそのまま答えがある場合が多いです。逆に30-40字程度で記述しなければいけない時はどうしても自分で問題文の意味を解釈して文中の言葉をまとめる必要がある。
これが複数問あるときは明らかに難易度が高い傾向にある。
気がします。
これが複数問あるときは明らかに難易度が高い傾向にある。
気がします。
2022.04.14 18:42
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。