令和4年春期午後問5  設問1(2)

べるさん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/04_haru/pm05.html
設問1(2)について外出先NPCから外部のWebサーバにアクセスする際に経由する経路として、回答ではルータ,FW,プロキシサーバとなっています。名前解決するために外部DNSサーバは経由しないのでしょうか。
よろしくお願いします。
2022.09.17 15:16
boyonboyonさん 
AP シルバーマイスター
(No.2)
設問1(2)には、
>図2中の名称で全て答えよ。
と書いてあります。図2には、DNSサーバが書いてありません。
2022.09.17 15:35
べるさん  
(No.3)
「図2で」の文字を見落としていました。ありがとうございます!

追加で質問なのですが、
・外出先NPCから外部のWebサーバにアクセスする際に名前解決を行うDNSサーバは図のどれになるのでしょうか。(図にはないインターネット上のDNSサーバ?)
・「社内DNSサーバは,内部LANのサーバのIPアドレスを管理し,管理外のサーバの名前解決要求は,外部DNSサーバに転送する。」とありますが、社内の人がDMZの外部DNSを利用するのはどのような場面なのでしょうか。

申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
2022.09.17 15:50
陽射さん 
AP ブロンズマイスター
(No.4)
プロキシサーバを経由している場合、プロキシサーバがDNSサーバに対象ドメインのAレコードの問い合わせをします。


>・外出先NPCから外部のWebサーバにアクセスする際に名前解決を行うDNSサーバは図のどれになるのでしょうか。
(図にはないインターネット上のDNSサーバ?)

外部DNSサーバです。「DNSキャッシュサーバ機能をもつ。」の文言から判断できます。
また、表1項番3、4よりプロキシサーバから宛先の53ポートが許可されていないことからも説明できます。

>・「社内DNSサーバは,内部LANのサーバのIPアドレスを管理し,管理外のサーバの名前解決要求は,外部DNSサーバに転送する。」とありますが、社内の人がDMZの外部DNSを利用するのはどのような場面なのでしょうか。

場面は、インターネット上のWEBアクセスです。必要な動作は、本社のNPCからプロキシサーバの名前解決です。
2022.09.17 17:16
陽射さん 
AP ブロンズマイスター
(No.5)
>・外出先NPCから外部のWebサーバにアクセスする際に名前解決を行うDNSサーバは図のどれになるのでしょうか。

説明不足のため補足します。

プロキシサーバのFQDNに対しては、外出先のNPCから外部DNSサーバに問い合わせます。
外部のWebサーバに対しては、プロキシサーバから外部DNSサーバ、外部DNSサーバからインターネット上のDNSサーバに問い合わせます。
2022.09.17 17:41
bell112358さん 
(No.6)
理解できました!ありがとうございます!!!
2022.09.17 22:06

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop