令和2年秋期午後問1

修行中さん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/02_aki/pm01.html

設問3の(2)ですが、なぜ利用者認証の機能がないと作業者IDと作業者名を紐づけられないのでしょうか?
作業者IDと名前を属性に持つ従業員マスタTBLのようなものがあれば紐づけられると思うのですが・・・

そのテーブルを作るために利用者認証が必要と言われるとすると、利用者認証を行っていない場合のプロキシサーバのログで取得する作業者IDはどんなデータ?となります。

プロキシサーバについて深い知識がない者の質問です。
ご教授よろしくお願いいたします。
2022.10.06 16:40
jjon-comさん 
AP プラチナマイスター
(No.2)
通常のHTTPでは,IPアドレスやWebブラウザの種類などの情報は送信データに載りますが,利用者の情報は送信データに含まれません。
利用者認証をおこなわない通常のHTTPアクセスであるなら,利用者IDの類の情報は送信されずログにも記録されません。
2022.10.06 18:40
修行中さん  
(No.3)
ありがとうございます。
恐縮ですが再度質問させてください。

問題文には、プロキシサーバでログを取得するとあり、ログを取得することで、作業者IDを取得できると記載されています。
これに加えて設問では、新たに実施すべき処理が問われています。
つまり、利用者認証を行っていない状況で、ログ情報として作業者IDを取得していると問題文には記載があります。
これはどのような状況でしょうか?
よろしくお願いいたします。
2022.10.07 15:00
boyonboyonさん 
AP シルバーマイスター
(No.4)
>問題の(3)の対策として,プロキシサーバとPC管理システムで全てのログを取得する(略)「ことにした。」
>プロキシサーバでは、〇〇〇〇〇〇を新たに実施する。(設問)
>プロキシサーバのログでは,通信が行われた日時,作業者のID,アクセス先IPアドレス,操作内容などが確認「できるようになる。」

対策後にできることです。現状では、できていません。
2022.10.07 19:24
修行中さん  
(No.5)
動詞の読み取り方の問題ですね。
日本語難しいです・・・
2022.10.10 08:53

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop