午前試験の対策について

ゆずさん  
(No.1)
こんにちは。
この前の基本情報一発合格したので、今年の10月に応用情報も受けようと思って勉強をはじめました。大学生なので時間はたっぷりあるのですが、午前を解いた感じ見慣れないワードがたくさんでできたので、過去問だけでは乗り切れるか不安です。
まだ午後試験には手を付けていないですが、午後の参考書のアドバイスも含めて教えてほしいです。
2023.02.03 15:30
けけさん 
(No.2)
過去問だけで乗りきれそうになければ参考書を使えばいいだけでは?
2023.02.03 16:17
ゆずさん  
(No.3)
みなさんは午前試験対策に何の参考書を使いましたか?私は基本情報のときは高橋京介先生のやつを使いました。
2023.02.04 06:51
秋試験受かりましたさん 
(No.4)
基本情報取れる前提知識があるなら、正直過去問道場だけで十分だと思います。逆に厚い参考書を1から読み直すと効率が悪いかと。
自分はテキストは使いませんでしたが、過去問5年分を過去問道場で5周ぐらいして、正答率100%近くまで持っていき、本番も8割ほど取れました。
どうしても心配ならキタミ式を一読して(基本情報と被ってるところは飛ばして可)、それから過去問道場に当たる感じでどうでしょうか。
どちらかと言うと、基本情報持ちの方が応用情報で苦戦するのは午後なので、早めに一通り午前対策を仕上げて午後対策に入る方が良いと思います。
2023.02.04 07:46
R4秋AP受かった者さん 
(No.5)
少しでもご参考になれば幸いです。
午前対策という観点で申しますと...

①私も過去問道場だけで充分過ぎると思います。
私の午前対策は、ほぼほぼ過去10~12回分の午前問題を過去問道場でひたすら繰り返しただけです。
実は直近3回APを受験したのですが、3回とも午前は70点台を下回った事がないです。

②網羅的体系的に知識を整理したいのなら、良さそうな参考書を1冊持ってもよろしいかと思います。私はAP受け始めた際に「キタミ式を購入し試験勉強始める頃に1冊一通り読んで⇒それから過去問を繰り返し⇒試験本番」の流れを最初の1回だけやりました。
その後は参考書は見たい時に必要な所をパラパラっと復習程度に眺める程度で、ほぼ使ってなかったですf^^
2023.02.04 09:11

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop