令和4年春期午後問2
広告
匿名希望さん
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/04_haru/pm02.html
この問題の固定費・変動費への考え方について、
この企業では製造を自社の工場で行っており、この工場内の機械の運営にかかるものは固定費として扱われることは理解できました。しかし、「製造を外注すれば製造費用が変動費化」と本問の解説にあるのですが、それはなぜでしょうか。
実務経験のない私の勝手なイメージですが、外注は「1年で○○個の製品をあなたの会社で作ってください。そのための資金を渡します。」のように、ある程度費用が決まっているものだと考えています。
飲食店などのように、注文を受けてから作るものであれば、材料費等(変動費)がかかるのはわかるのですが、化粧品の製造を外注することで変動費として考えられるということがあまりしっくりこないので、アドバイスをお願いいたします。
この問題の固定費・変動費への考え方について、
この企業では製造を自社の工場で行っており、この工場内の機械の運営にかかるものは固定費として扱われることは理解できました。しかし、「製造を外注すれば製造費用が変動費化」と本問の解説にあるのですが、それはなぜでしょうか。
実務経験のない私の勝手なイメージですが、外注は「1年で○○個の製品をあなたの会社で作ってください。そのための資金を渡します。」のように、ある程度費用が決まっているものだと考えています。
飲食店などのように、注文を受けてから作るものであれば、材料費等(変動費)がかかるのはわかるのですが、化粧品の製造を外注することで変動費として考えられるということがあまりしっくりこないので、アドバイスをお願いいたします。
2023.10.06 11:18
ochx75さん
(No.2)
私も実務経験はありませんが...
年賀状に例えると分かりやすいかもしれないと思いつきました。
・家で自分で印刷する場合(自社で製造する場合)
固定費: パソコンやプリンタなど
変動費: はがきやインクなど
・サービスを利用する場合(外注する場合)
(※単純に1枚あたりの値段が決められているとします)
変動費: 必要な枚数分の値段
いかがでしょうか?
主様はもちろん、他の方もご指摘などがございましたら遠慮なくお願いします。
年賀状に例えると分かりやすいかもしれないと思いつきました。
・家で自分で印刷する場合(自社で製造する場合)
固定費: パソコンやプリンタなど
変動費: はがきやインクなど
・サービスを利用する場合(外注する場合)
(※単純に1枚あたりの値段が決められているとします)
変動費: 必要な枚数分の値段
いかがでしょうか?
主様はもちろん、他の方もご指摘などがございましたら遠慮なくお願いします。
2023.10.06 11:44
まささん
(No.3)
製造数によって、外注先に支払う金額が変動するからだと思います。
1個あたり100円支払いますよ、ってな契約だと1,000個作ったら100,000円。
800個作ったら80,000円。
契約によっては
9,999個までは1個あたり100円
10,000個作ったら1個あたり90円
のような契約もあります。
その場合、10,000個作ったので90,000円支払いとなりますね。
なので、毎月の製造依頼数や外注の生産数によって支払う金額が変動するので変動費になる。
と、自分は思っております。
1個あたり100円支払いますよ、ってな契約だと1,000個作ったら100,000円。
800個作ったら80,000円。
契約によっては
9,999個までは1個あたり100円
10,000個作ったら1個あたり90円
のような契約もあります。
その場合、10,000個作ったので90,000円支払いとなりますね。
なので、毎月の製造依頼数や外注の生産数によって支払う金額が変動するので変動費になる。
と、自分は思っております。
2023.10.06 12:02
匿名希望さん
(No.4)
>ochx75さん、まささん
ありがとうございます。回答を見てると、年単位ではなく、月単位である程度作ってほしい数を決めて発注をかける形式であったり、「一度の発注で○○個までなら△△円、それより多ければ××円」という形式であったりするならば、月ごとにかかる費用が変動する「変動費」としてみなされると思い、納得がいきました。
2023.10.06 14:08
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告