平成24年春期午後問2
広告
やまみさん
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_haru/pm02.html
こちらの問題で以下のように解答した場合は完全にバツになるのでしょうか。
それとも点数をもらえるとしたらどの程度になりますか。
設問2
ア、prevと配列inに入れた文字が等しい
ウ、prevと配列inに入れた文字が等しくない
オ、配列inか、取り出す文字がない
設問4
(2)文字列が全てことなるデータの場合
こちらの問題で以下のように解答した場合は完全にバツになるのでしょうか。
それとも点数をもらえるとしたらどの程度になりますか。
設問2
ア、prevと配列inに入れた文字が等しい
ウ、prevと配列inに入れた文字が等しくない
オ、配列inか、取り出す文字がない
設問4
(2)文字列が全てことなるデータの場合
2024.07.06 18:14
jjon-comさん
★AP プラチナマイスター
(No.2)
すべて不正解です。部分点は与えられません。
----
プログラム中の
という表現から,配列inの要素を指すためには「配列inに入れた文字」ではダメで,添字を指定しなければならないことが読み取れます。
----
反例として "ababababababab" が挙げられます。このデータは全て異なる文字ではありません。
また,あなたの文は「文字列」と「文字」を使い分けていません。
----
表現がつたない云々ではなく,解答自体が間違っています。解説を参照。
----
> 設問2 ア、prevと配列inに入れた文字が等しい
> 設問2 ウ、prevと配列inに入れた文字が等しくない
プログラム中の
> prev←in[0]
> prev←in[i]
という表現から,配列inの要素を指すためには「配列inに入れた文字」ではダメで,添字を指定しなければならないことが読み取れます。
----
> 設問4 (2)文字列が全てことなるデータの場合
反例として "ababababababab" が挙げられます。このデータは全て異なる文字ではありません。
また,あなたの文は「文字列」と「文字」を使い分けていません。
----
> 設問2 オ、配列inか、取り出す文字がない
表現がつたない云々ではなく,解答自体が間違っています。解説を参照。
2024.07.06 19:50
やまみさん
(No.3)
ありがとうございます!理解できました!!
2024.07.06 22:14
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告