平成26年春期 午後問3の設問2
広告
次こそ合格したいさん
(No.1)
ループ2回目
m = 10×10÷88の余り = 12
p = (10×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
とありますが、
p = (12×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
が正しいと思います。修正をお願いします。
m = 10×10÷88の余り = 12
p = (10×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
とありますが、
p = (12×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
が正しいと思います。修正をお願いします。
2024.07.10 23:34
boyonboyonさん
★AP シルバーマイスター
(No.2)
p = (10×10÷88の余り)×10÷88の余り = 32
ですか?
ですか?
2024.07.11 00:56
管理人
(No.3)
ご報告ありがとうございます。ループ2回目以降の式を修正させていただきました。
ループ1回目
m = 1×10÷88の余り = 10
p = (1×10÷88の余り)×10÷88の余り = 12
ループ2回目
m = 10×10÷88の余り = 12
p = (12×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
ループ3回目
m = 12×10÷88の余り = 32
p = (56×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
ループ4回目
m = 32×10÷88の余り = 56
p = (56×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
ループ1回目
m = 1×10÷88の余り = 10
p = (1×10÷88の余り)×10÷88の余り = 12
ループ2回目
m = 10×10÷88の余り = 12
p = (12×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
ループ3回目
m = 12×10÷88の余り = 32
p = (56×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
ループ4回目
m = 32×10÷88の余り = 56
p = (56×10÷88の余り)×10÷88の余り = 56
2024.07.11 22:48
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告