どの程度の勉強が必要か
広告
ふしぎばなさん
(No.1)
先日基本情報の科目A試験を受け、9割を取れ受かりました。
科目B試験を置いておいて応用情報にチャレンジするのですが、今の時点での午前試験の正答率が4.5割ほどです。
努力次第だとは思うのですが、合格が目指せるレベルでしょうか?
科目B試験を置いておいて応用情報にチャレンジするのですが、今の時点での午前試験の正答率が4.5割ほどです。
努力次第だとは思うのですが、合格が目指せるレベルでしょうか?
2024.07.30 00:11
茉莉花さん
(No.2)
科目Aでそれほどの得点を取られたのであれば、たいへん努力家な方だと思いますし、じゅうぶん応用情報の合格を目指せます。
午後も過去問を解いていくと実感されると思いますが、多くの問題を繰り返しやっているだけで問題の問われ方のパターンも分かってきます。
午後も過去問を解いていくと実感されると思いますが、多くの問題を繰り返しやっているだけで問題の問われ方のパターンも分かってきます。
2024.07.30 05:34
たかさん
(No.3)
応用情報の午前問題は、半月(30時間くらい)ほど、過去問道場をやっていると、答えを覚えてきてすぐに8割ほど取れるようになります。
その状態で試験を受けると、6割取れるか取れないかくらいだと思うので不安であれば、教材などで新しく出題されそうな単語を学習しておくといいと思います。
その状態で試験を受けると、6割取れるか取れないかくらいだと思うので不安であれば、教材などで新しく出題されそうな単語を学習しておくといいと思います。
2024.07.31 18:24
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告