オリジナル模擬試験1 問62
問62解説へ
共通フレーム2007によれば,要件定義プロセスで実施されることはどれか。
- プロジェクト計画の作成と承認
- 対象となる業務の明確化
- 費用とシステム投資効果の予測
- 利害関係者のニーズの識別と制約事項の定義
広告
解説
問61に続いて要件定義プロセスの概要を説明します。
要件定義プロセスは、「プロセス開始の準備」,「利害関係者要件の定義」,「利害関係者要件の確認」の3つのアクティビティがあり、それぞれ以下のタスクが含まれます。
要件定義プロセスは、「プロセス開始の準備」,「利害関係者要件の定義」,「利害関係者要件の確認」の3つのアクティビティがあり、それぞれ以下のタスクが含まれます。
- プロセス開始の準備
- 要件定義作業の定義
- 必要な支援プロセスの実施…4タスク
- 要件定義環境の準備
- 要件定義プロセス実施計画の作成
- 利害関係者要件の定義…6タスク
- 利害関係者のニーズの識別と制約事項の定義
- 業務要件の定義(業務内容・ルール・用語など)
- 新組織及び業務環境要件の具体化
- 機能要件の定義
- 非機能要件の定義
- スケジュールに関する要件の定義
- 利害関係者要件の確認…2タスク
- 要件の合意と承認
- 要件変更ルールの決定
- 企画プロセスの「システム化計画の立案」で実施されるタスクです。
- 企画プロセスの「システム化構想の立案」で実施されるタスクです。
- 企画プロセスの「システム化計画の立案」で実施されるタスクです。
- 正しい。
広告