残すところあと一週間ですね、、、
広告
TSさん
(No.1)
本試験まであと一週間となりました。
みなさん、午後の選択問題は何をチョイスしますか?
私の場合は、問1、問3、問4、問5、問9、問11を基本に
もし当日、点数がとれないような問題だったら問10、問12に逃げます。
当日は自分が得意としている問5問9から着手したいのですが、
まずは最初の一問を確実に解ける問題から着手して
自分に安心感を与えようと思ってます。
みなさんはどんな戦略をお考えですか?
みなさん、午後の選択問題は何をチョイスしますか?
私の場合は、問1、問3、問4、問5、問9、問11を基本に
もし当日、点数がとれないような問題だったら問10、問12に逃げます。
当日は自分が得意としている問5問9から着手したいのですが、
まずは最初の一問を確実に解ける問題から着手して
自分に安心感を与えようと思ってます。
みなさんはどんな戦略をお考えですか?
2011.10.08 18:49
ていさん
(No.2)
1,3,6,10,11,12の文系チョイスで行きます。
DBが簡単なのを願うまで。
過去問演習でちからをつけます。
DBが簡単なのを願うまで。
過去問演習でちからをつけます。
2011.10.08 20:18
トライヤーさん
(No.3)
午後を苦手にされてる方が多いようですね
私は前回合格したのですが、午後のほうが得意でした。
午後は問題の中に答えがあるし、よく読まないと、わかったつもりでも、見当はずれ
な答えを書いてる場合もあります。
知識がないとわからなかったり、経験がないと解きずらかったりする場合もありま
す。確かにそれもないと合格は難しいでしょう。
ですけど簡単にできることは問題をよく読むことです。
過去問題などで勉強してるときも簡単に「この問題わからない」とあきらめたり、
答えを簡単に導かないで、時間をかけて問題を読み返して、正解を導きだすヒントを
探してください。
それが合格への近道だとおもいます。
私は前回合格したのですが、午後のほうが得意でした。
午後は問題の中に答えがあるし、よく読まないと、わかったつもりでも、見当はずれ
な答えを書いてる場合もあります。
知識がないとわからなかったり、経験がないと解きずらかったりする場合もありま
す。確かにそれもないと合格は難しいでしょう。
ですけど簡単にできることは問題をよく読むことです。
過去問題などで勉強してるときも簡単に「この問題わからない」とあきらめたり、
答えを簡単に導かないで、時間をかけて問題を読み返して、正解を導きだすヒントを
探してください。
それが合格への近道だとおもいます。
2011.10.09 07:14
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。