不思議

シャムさん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/29_aki/q32.html
についてですが、解答は
3M÷0.6Mとなってますが
自分はまず1M÷0.6Mと2÷0.6Mを分けて行ったんですが上手く計算できませんでした。
※具体的には1M÷0.6Mだと1.66666666と続いてしまいます。

3M÷0.6Mは上記の式を分配の法則?を使用しているだけなのですがこんなことってありえますでしょうか?
2020.07.27 23:05
おわ!さん 
AP ブロンズマイスター
(No.2)
(1/3)+(2/3)を求めよ、と言われたら
(1+2)/3=3/3=1で計算しますよね。

わざわざ1/3=0.333...、2/3=0.666...として、
(1/3)+(2/3)=0.999...でハマったりしないですよね。

同じ数で割ったものどうしを足し算する場合、
先に割られる数どうしを足して後で割る方が、
割算が一度に済み、楽だからです。

今回も、電文の伝送時間を上りと下りで
上り:1M[バイト]÷0.6M[バイト/秒]
下り:2M[バイト]÷0.6M[バイト/秒]
と別々の式を立ててから
合計を求めるお考え自体は問題ありませんが、
同じ数で割ったものどうしの足し算になので、
式の変形は
(1M÷0.6M)+(2M÷0.6M)=(1M+2M)÷0.6M=3÷0.6=5[秒]
で考えた方が楽です。

上りと下りで別々に最後まで割算してから足すやり方は
冒頭のハマるパターンになってしまいます。
2020.07.28 01:25
おわ!さん 
AP ブロンズマイスター
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.07.28 02:14)
2020.07.28 02:14
シャムさん  
(No.4)
理解致しました。
詳しい解説ありがとうございます。
2020.07.28 14:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop