午後問題の選択について
広告
キン肉マンさん
(No.1)
午後問題のこれは点数がとりやすいよみたいなおすすめを教えてほしいです。
自分は経営戦略やサービスマネジメントのような読み物系が得意ですが、
時間が足りなくなってしまうことがあるのでデータベースのようなものを
取ろうか迷っています。また、時間をかけない解き方のコツなどがあれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
自分は経営戦略やサービスマネジメントのような読み物系が得意ですが、
時間が足りなくなってしまうことがあるのでデータベースのようなものを
取ろうか迷っています。また、時間をかけない解き方のコツなどがあれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2023.09.12 14:20
apapapapapさん
(No.2)
プログラムは統計的には平均点、選択の中で飛びぬけて高いですね。
実際にこけおどし感ある問題は多い。
https://www.ap-siken.com/kakomon/02_aki/pm03.html
図3.3 変換前と変換後を足す
図3. 7 0が黒
図3の5.は引っ掛かった人多いけど、なぜ引っ掛かったかと言うと間違いなく、文章の通りに数式書くだけで得点を今まで恵んでもらったから感覚を麻痺した連中が沢山いるから。
俺もd.ratio(n).denominatorと書いた。だって今まで、これを数式化すれば常に7割以上をとれたから。
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_haru/pm02.html
上記の問題はなんかは、超簡単。
https://www.ap-siken.com/kakomon/22_aki/pm02.html
上のはスタック、キューに拒絶反応して早々に採点回答みたら実は簡単でワロタ。7割だけど
ってな感じで、AP解きながら思っております。
実際にこけおどし感ある問題は多い。
https://www.ap-siken.com/kakomon/02_aki/pm03.html
図3.3 変換前と変換後を足す
図3. 7 0が黒
図3の5.は引っ掛かった人多いけど、なぜ引っ掛かったかと言うと間違いなく、文章の通りに数式書くだけで得点を今まで恵んでもらったから感覚を麻痺した連中が沢山いるから。
俺もd.ratio(n).denominatorと書いた。だって今まで、これを数式化すれば常に7割以上をとれたから。
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_haru/pm02.html
上記の問題はなんかは、超簡単。
https://www.ap-siken.com/kakomon/22_aki/pm02.html
上のはスタック、キューに拒絶反応して早々に採点回答みたら実は簡単でワロタ。7割だけど
ってな感じで、AP解きながら思っております。
2023.09.12 16:59
キン肉マンさん
(No.3)
ありがとうございます。
プログラムの問題は読んでいるだけで拒絶反応を起こしてしまうのですが、
今一度、挑戦してみようと思いますって書こうとしましたが、
やはり無理でした。
プログラムの問題は読んでいるだけで拒絶反応を起こしてしまうのですが、
今一度、挑戦してみようと思いますって書こうとしましたが、
やはり無理でした。
2023.09.13 10:32
通りすがりさん
(No.4)
キン肉マンさん
個人的意見です、ご参考までに。
■残り1か月弱、全然勉強してなくて、でも仕上げないといけない場合にお勧めな問題です。ただ、試験当日の本番問題が難しければ回避も検討して下さい。
①組込みシステム開発:正直ノー勉強でも解ける問題が多いです。
②システムアーキテクチャ:割と解きやすい問題が多いです。
③情報システム開発:同じく割と解きやすい問題が多いです。ただ、ちょっとだけ専門知識いるかも(汗
■勉強時間がある程度あれば、とってもオススメな問題です。但し、向き不向きがあると思いますので最初に1~2問やってみて「自分には無理」と思ったら、捨ててよいと思います。
プログラミング:個人的には好きなので、ノー勉強ですが本番でいつも選択してました。
ネットワーク:個人的には勉強してたので、得点安定分野でした。
データベース:理解さえすれば、安定して高得点って評判ですが、自分は合わなかったので捨てました。
■以下は読み物系ですかね。知識必要な事もまあまああり。時間足りない事もあり、超簡単な事もある。得点安定しずらい分野でもあります。
経営戦略
システム監査
プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
以上、ご参考までに。
個人的意見です、ご参考までに。
■残り1か月弱、全然勉強してなくて、でも仕上げないといけない場合にお勧めな問題です。ただ、試験当日の本番問題が難しければ回避も検討して下さい。
①組込みシステム開発:正直ノー勉強でも解ける問題が多いです。
②システムアーキテクチャ:割と解きやすい問題が多いです。
③情報システム開発:同じく割と解きやすい問題が多いです。ただ、ちょっとだけ専門知識いるかも(汗
■勉強時間がある程度あれば、とってもオススメな問題です。但し、向き不向きがあると思いますので最初に1~2問やってみて「自分には無理」と思ったら、捨ててよいと思います。
プログラミング:個人的には好きなので、ノー勉強ですが本番でいつも選択してました。
ネットワーク:個人的には勉強してたので、得点安定分野でした。
データベース:理解さえすれば、安定して高得点って評判ですが、自分は合わなかったので捨てました。
■以下は読み物系ですかね。知識必要な事もまあまああり。時間足りない事もあり、超簡単な事もある。得点安定しずらい分野でもあります。
経営戦略
システム監査
プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
以上、ご参考までに。
2023.09.13 11:01
キン肉マンさん
(No.5)
とっても参考になりました!
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
まだ勉強する時間があるので
データベースとネットワークを勉強しようと思います!
選べる幅を広げることで
本試の難しい問題を回避できるかもしれないのですし。
読み物系は勉強しなくても取れるものが多いので
いまは勉強すれば点数がとれるものを
優先していきます!
ありがとうございました。
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
まだ勉強する時間があるので
データベースとネットワークを勉強しようと思います!
選べる幅を広げることで
本試の難しい問題を回避できるかもしれないのですし。
読み物系は勉強しなくても取れるものが多いので
いまは勉強すれば点数がとれるものを
優先していきます!
ありがとうございました。
2023.09.13 12:15
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告