平成27年秋期午後問6  2(1)

ひろさん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/27_aki/pm06.html
質問があります。
「所属情報以外の社員の情報は履歴管理する必要はなく,最新の情報だけを管理すればよい。」とあり、複合主キーの一部である"社員ID"がわかれば、属性"氏名"・"性別"・"電話番号"・"自宅住所"・"自宅電話番号"は一意に特定できます。
と解説が書いてあるのですが、
「」内の情報によって社員IDが分かれば、属性情報が一意に特定できるの関係がよく分かりません。
解説していただける方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いいたします。
2024.02.19 23:57
jjon-comさん 
AP プラチナマイスター
(No.2)
図1の社員クラスによって次の関係が示されています。
"社員ID"がわかれば、属性"氏名"・"性別"・"電話番号"・"自宅住所"・"自宅電話番号"は一意に特定できます。
2024.02.20 08:14
jjon-comさん 
AP プラチナマイスター
(No.3)
質問文を読み返してみて,No.2自体ではなく,次のことが分からないのかな,と考え直しました。

図3の社員クラスは,社員IDと運用開始年月日を合わせた複合キーでクラス設計しているので,同一社員であっても複数のレコードが存在している,
具体的には,過去の指定年月日における旧姓旧名,旧性別,旧電話番号,旧自宅住所,旧自宅電話番号といった,所属情報以外の社員の情報を履歴管理するためのクラス設計である。

しかし,
> 要件(4):所属情報以外の社員の情報は履歴管理する必要はなく,
> 最新の情報だけを管理すればよい。
のであれば,図3の社員クラスから,図1の社員クラスは分離できる。
2024.02.20 08:31

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop