再受験のモチベーションについて

あおさん  
(No.1)
複数回受験している方(合格しているかは別として)にご質問です。
私はAP春を受験し、恐らく科目Aが一問足りず不合格となる者です。
科目Aは段位8段まで行っていたので自信があり、科目Bはあまり自信がないまま受験したのですが、まさかの科目Bの方が手ごたえがありました。(科目Aは丸暗記になってしまっていました。)
そこでAP秋も受験しようと思ったのですが、1問足らずで足切りになってしまったことでモチベーションを保つのが難しいです。また、今回問題とのかみ合わせが良かったことで次回は厳しいのではないかとも思ってしまいます。そこで複数回受験する際のモチベーションの保ち方や、初回にはできなかった勉強方法のコツなどございませんでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。
2024.06.13 13:59
talushanさん 
(No.2)
確認ですが、
科目A = 午前
科目B = 午後
と読み替えればよいのでしょうか?
2024.06.13 15:03
あおさん  
(No.3)
talushanさん
申し訳ございません。ご認識の通りです。
2024.06.13 15:07
正しい呼び名は今川焼さん 
(No.4)
午前試験で足切りで午後試験は手ごたえがあった経験、私もたくさんありました。
かなり落ち込んでしまいますが、その時は合格スレスレまで力がついたと思うようにしています。そのような時はさらに上位の資格を受験して、一足飛びにしてしまうこともありました。私の場合、APを飛ばしてPM,STをとり、その後APをとりました。
APやST等の高度試験はAPを基礎としているので、AP合格スレスレまでいっているならば高度試験に無理なくチャレンジできると思います。
2024.06.14 08:15
あおさん  
(No.5)
正しい呼び名は今川焼さんありがとうございます。
確かに上位の資格へのステップアップはAP再受験よりも難易度が高いですがモチベーションも上がりそうですね。
まだまだ経験も少なくPMやST,SC等は難しいかもしれませんが合格スレスレまで行けたと考えてAPだけに絞らず幅広い資格を目指して頑張りたいと思います!
2024.06.14 10:40
talushanさん 
(No.6)
私はAPに2回受けています。
私は逆に両方午前は通っていて午後は1回目は合格点に足らず不合格、
2回目は春期受験なので、結果待ちの状況です。
本題ですが、モチベーションを保つには私も同じで、正しい呼び名は今川焼さんがおっしゃっているように高度を見据えて勉強するのが良くて、モチベーションが保ちやすいのではないでしょうか。
午前の勉強法に関しては、ご存じの通り、出題範囲がとても広いです。
80問中48問正解すればよいので、苦手な分野に関しては、捨てるのも手かもしれません。
後は、どんな試験でも言えることですが、一夜漬けになって睡眠不足とならないように前日から調子を整えることが重要だと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
2024.06.14 12:25
あおさん  
(No.7)
talushanさんありがとうございます。
高度を見据えての学習は大切ですよね...
なかなか難易度も跳ね上がりそうでモチベーション自体が切れかかっていたのかもしれません。APや高度試験合格のインセンティブはありませんが、自分自身のキャリアアップとスキル習得のためにのんびりがんばっていこうと思います。
午前は段位が目的になってしまっていたのが個人的に良くなかったなと思っております。もう少しピンポイントに理解を優先した学習を行いたいと思います。
2024.06.14 13:28
正しい呼び名は今川焼さん 
(No.8)
APと高度試験の難易度の差はそれほど無いです。私はPM,STしか受けたことはないですが、勉強時間にしてAP→PM(100時間)、AP→ST(50時間)程度でした。いずれの試験でも午後2(論文)で6,7割の受験生が落ちています。論文試験では知識はあまり必要ではなく、題意をすべてくみ取りつつ、PMやSTにふさわしい技術者の視点で、自分自身の経験を読みやすく制限文字数以内にまとめるテクニックが重要です。そのため、知識はAP合格水準にあれば高度試験には充分であると思います。
2024.06.15 15:58
正しい呼び名は今川焼さん 
(No.9)
失礼いたしました。正しくは、APギリ落ち→PM(100時間)、APギリ落ち→ST(50時間)です。
2024.06.15 20:23
こんさん 
(No.10)
こんばんわ

私は、あまりに何回も落ちすぎてもはやライフワークとなっています。
よって、APの勉強は生活になくてはならない存在です。
  お互い、焦らずに時(実力)が満ちるまで挑戦をしていきましょうね。
試験は、運もあると思うのです。過去問をやっていると、x年度秋は受かるとか
Z年度春は落ちるとか、あるので、まずは、受験を申し込む!!自分を試験より
逃げさせない!!挑戦させる!!それだけかなと思います。
2024.06.16 21:57
あおさん  
(No.11)
正しい呼び名は今川焼さんありがとうございます。
高度試験はAP以上の知識が要求されると思っていたので、論文までは足切りというのは予想外でした。
ただ自分自身社会に出たばかりで実務経験不足のため、勉強と対策でどれくらい経験差を埋めれるかですよね…
将来的にはPM等取りたいとは考えておりますので一旦APと並行して勉強してみようと思います!
2024.06.17 11:53
あおさん  
(No.12)
こんさんありがとうございます。
何度も挑戦される意志の強さがとても素敵ですね!
資格勉強も筋トレのようにやる人とやらない人の小さな差が積み重なって大きな差になりますよね。
幸い会社に強制されているわけでもリミットが設定されているわけでもないので自分の糧になると信じて少しずつのんびり勉強したいと思います。
2024.06.17 11:58
あおさん  
(No.13)
やはり1問足りませんでした!
秋に向けて頑張ります!!
2024.07.05 10:19
めかぶさん 
(No.14)
スレ主の次回合格を応援しています。
結果が発表される前からモチベに悩むスレ主は立派です。努力が報われる日が来ます。
2024.07.06 20:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop