過去5年分について

ひろさん  
(No.1)
午前問題について質問となります。

こちらの掲示板で「直近2回を除いた過去5年分の過去問が出題されることが多い」と拝見いたしました。
今回(令和6年度秋期)であれば、令和5年度春〜平成31年度春が多く出題されるのではなかろうかとの認識であっておりますでしょうか。
他にも何か本試験の傾向等ありましたら、教えていただきたいです。

お忙しいところ申しありませんが、よろしくお願いたします。
2024.10.06 18:54
内部優遇さん 
(No.2)
R6年試験受けてみて回答見直しても思うが、手ごたえあっても、講座受けなければ、合格させないようにしている。実際パケットフィルタリングとか実務でやるのは、Ciscoのコマンド利用してSWいじったりするんだが、そういう問題がでるわけでなく、なんかわかった気になっている風なSEが育つような気質。
だいたい中2が受かるとかいう時点で、内部漏れじゃないと合格できないようにしているだろう。
  講座受けてない奴は論外で、試験できても落ちる。
一意に定まる解答、記号や言葉でもそれ以外の問題も出題される訳で、配転も操作できる。午後の解答を翌日に公表できないのだから。
後、この類のパスしてても実務プロジェクト全然できないとか炎上させている奴大半いてる。実もと言うほど連動していない。
あくまでも転職や就職時に国内で決められて多少便宜が図れる程度のもの。
2024.10.06 19:12
りゅさん 
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.06 22:14)
2024.10.06 22:14
ひでぺぺさん 
(No.4)
サイドメニュー→統計情報の下部に過去問の出題傾向が掲載されていますが、見られましたか?
https://www.ap-siken.com/aptoukei.html

大変ありがたい統計情報ですよね。

あと一週間切りました。
頑張りましょうー♪
2024.10.06 23:26

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop