L3SWのブロードキャストについて

アスカラングレーさん  
(No.1)
ARPなどでブロードキャストする場合、L3SW内での処理についての質問です。
特定のVLAN内に含まれていればL3SWでもパケットを通すのは理解しましたが

VLAN設定のない場合L3SW上でブロードキャストパケットはどうなりますでしょうか。
2025.01.17 13:43
JBNさん 
(No.2)
VLANを使用しない場合、L3SWはブロードキャストドメインを分割しません。
VLANでブロードキャストドメインが分割されていないので、L3SWにつながっているセグメントは全て同じLANに所属します。

従って、ブロードキャストパケットも、すべてのセグメントに送信されます。
2025.01.17 15:17
アスカラングレーさん  
(No.3)
教えていただきありがとうございます。
L3SW=ルータと認識して「ブロードキャストドメインを分割する」と
ずっと機能を勘違いしてしまっていたことがわかりました。。
2025.01.17 15:23

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop