平成19年春期試験問題 午前問64
問64解説へ
業務ルールが次のように与えられている。これに基づきデータモデルを作成した。適切なデータモデルはどれか。ここで,1 *は1対多の関連を表す。
〔業務ルール〕
この会社は語学教材を販売している。教材は教科書,辞書など多品種にわたる。営業員は複数の担当地域が定められており,担当地域の顧客から受注を得る。一つの地域を複数の営業員が担当する。
〔業務ルール〕
この会社は語学教材を販売している。教材は教科書,辞書など多品種にわたる。営業員は複数の担当地域が定められており,担当地域の顧客から受注を得る。一つの地域を複数の営業員が担当する。
広告
解説
〔業務ルール〕から次のことがわかります。
関係データベースでは「多対多」の関連を実装することができないので、連関エンティティを追加し、双方の主キーをもたせること「1対多」の関連に分解します。設問では連関エンティティ"担当地域"で"営業員"と"地域"を結んでいる「ウ」が、「多対多」の関連を適切に定義しているデータモデルです。
- 1人の"営業員"は複数の"担当地域"をもつ
- 1つの"地域"を複数の"営業員"が担当する
関係データベースでは「多対多」の関連を実装することができないので、連関エンティティを追加し、双方の主キーをもたせること「1対多」の関連に分解します。設問では連関エンティティ"担当地域"で"営業員"と"地域"を結んでいる「ウ」が、「多対多」の関連を適切に定義しているデータモデルです。
広告