平成29年秋期試験問題 午前問42
問42解説へ
サイバーレスキュー隊(J-CRAT)の役割はどれか。
- 外部からのサイバー攻撃などの情報セキュリティ問題に対して,政府横断的な情報収集や監視機能を整備し,政府機関の緊急対応能力強化を図る。
- 重要インフラに関わる業界などを中心とした参加組織と秘密保持契約を締結し,その契約の下に提供された標的型サイバー攻撃の情報を分析及び加工することによって,参加組織間で情報共有する。
- セキュリティオペレーション技術向上,オペレーター人材育成,及びサイバーセキュリティに関係する組織・団体間の連携を推進することによって,セキュリティオペレーションサービスの普及とサービスレベルの向上を促す。
- 標的型サイバー攻撃を受けた組織や個人から提供された情報を分析し,社会や産業に重大な被害を及ぼしかねない標的型サイバー攻撃の把握,被害の分析,対策の早期着手の支援を行う。
正解 エ問題へ
広告
解説
サイバーレスキュー隊(J-CRAT)は、「標的型サイバー攻撃特別相談窓口」にて受け付けた相談や情報に対して調査分析を実施し、JPCERT/CCやセキュリティベンダー等と連携して助言や支援および情報共有を行うことで被害の低減と攻撃の拡大防止を図るIPAの取り組みです。
- 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の役割です。
- サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)の役割です。
- 日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)の役割です。
- 正しい。サイバーレスキュー隊(J-CRAT)の役割です。
広告