【合否結果】報告(令和6年春)
広告
スレ主さん
(No.1)
合否報告スレッドが乱立すると視認性が下がるので、作ってみました。
全ての記入は不要なので、適宜変更してご使用ください。
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 ○○ / 午後 ○○
【午後自己採点との差】 あり(+/-○点)
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】~カ月、~時間くらいなど
【勉強方法】
【ひとこと】 あれば
合格者受験番号一覧はこちら
https://www.ipa.go.jp/shiken/goukaku/bangou.html
全ての記入は不要なので、適宜変更してご使用ください。
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 ○○ / 午後 ○○
【午後自己採点との差】 あり(+/-○点)
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】~カ月、~時間くらいなど
【勉強方法】
【ひとこと】 あれば
合格者受験番号一覧はこちら
https://www.ipa.go.jp/shiken/goukaku/bangou.html
2024.07.04 07:55
お腹空いたさん
(No.2)
すみません、もし出来ればでいいのですが、情報処理安全確保支援士にも同じようなスレを立ててくださるとありがたいです...!
2024.07.04 09:07
ワトソン博士さん
(No.3)
情報処理安全確保支援士なら、このサイトではなく「情報処理安全確保支援士」の過去問道場の掲示板ではないでしょうか。。
2024.07.04 11:48
けんもー☆おじさんさん
(No.4)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 63
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月、時間(不明)
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 出るとこだけ応用情報技術者(午後)→応用情報ドットコム
【ひとこと】 ギリギリ☆
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 63
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月、時間(不明)
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 出るとこだけ応用情報技術者(午後)→応用情報ドットコム
【ひとこと】 ギリギリ☆
2024.07.04 12:08
zcy1256674さん
(No.5)
六回目の挑戦ですが、やっと合格でした!!!ありがとうございました!!感謝!!
2024.07.04 12:09
ボーダーさん
(No.6)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 54
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】スタディング(講師の長谷部さん)
【ひとこと】ダメでしたーー!午後~~(悲)10月リベンジします!!
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 54
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】スタディング(講師の長谷部さん)
【ひとこと】ダメでしたーー!午後~~(悲)10月リベンジします!!
2024.07.04 12:10
不真面目オジさん
(No.7)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 42
【午後自己採点との差】 あり(/-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】2カ月、100時間くらい
【勉強方法】午前過去問午後緑本
【ひとこと】合格発表前は組込み選ばなかったら受かっていたんじゃないかと思っていたけど、そもそも全然足りてなかった。
午後は勉強不足なのはわかっていたから次は頑張りたい。
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 42
【午後自己採点との差】 あり(/-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】2カ月、100時間くらい
【勉強方法】午前過去問午後緑本
【ひとこと】合格発表前は組込み選ばなかったら受かっていたんじゃないかと思っていたけど、そもそも全然足りてなかった。
午後は勉強不足なのはわかっていたから次は頑張りたい。
2024.07.04 12:11
プルプルプルーさん
(No.8)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 77.50 / 午後 71.00
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】過去問道場をやり込みました。午後対策はITEC社の応用情報技術者 午後問題の重点対策で対応しました。
【ひとこと】 ITパスポート→基本情報→応用情報と段階を踏んできました。元々中小企業診断士対策でしたが、次はネスペに挑戦したいと思います!
【午前点数/午後点数】 午前 77.50 / 午後 71.00
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】過去問道場をやり込みました。午後対策はITEC社の応用情報技術者 午後問題の重点対策で対応しました。
【ひとこと】 ITパスポート→基本情報→応用情報と段階を踏んできました。元々中小企業診断士対策でしたが、次はネスペに挑戦したいと思います!
2024.07.04 12:12
ごうえんじさん
(No.9)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 75.00/ 午後 52.00
【午後自己採点との差】 あり(-8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月くらい
【勉強方法】緑本
【ひとこと】絶対得点調整入ってると思います。納得いかない部分がないとは言えませんがこれが現実と受け止め秋にリベンジします。
【午前点数/午後点数】 午前 75.00/ 午後 52.00
【午後自己採点との差】 あり(-8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月くらい
【勉強方法】緑本
【ひとこと】絶対得点調整入ってると思います。納得いかない部分がないとは言えませんがこれが現実と受け止め秋にリベンジします。
2024.07.04 12:12
アポロさん
(No.10)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 69
【午後自己採点との差】 あり(+5点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月(平日1時間、休日2時間くらい)
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 応用情報技術者 午後問題の重点対策→応用情報ドットコム
【ひとこと】 1,2回目に午後が1点足りず不合格だったので合格できてよかったです!
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 69
【午後自己採点との差】 あり(+5点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月(平日1時間、休日2時間くらい)
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 応用情報技術者 午後問題の重点対策→応用情報ドットコム
【ひとこと】 1,2回目に午後が1点足りず不合格だったので合格できてよかったです!
2024.07.04 12:14
おじさんさん
(No.11)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 79
【午後自己採点との差】 あり(+3点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
2カ月
【勉強方法】
午前は過去問道場
午後は緑本
【ひとこと】
前回は午後が59点でした。
過去問道場があったからこその合格です。
この場をかりて管理人様にお礼申し上げます。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 79
【午後自己採点との差】 あり(+3点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
2カ月
【勉強方法】
午前は過去問道場
午後は緑本
【ひとこと】
前回は午後が59点でした。
過去問道場があったからこその合格です。
この場をかりて管理人様にお礼申し上げます。
2024.07.04 12:14
はっちさん
(No.12)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 52
【午後自己採点との差】 あり(-8点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】TAC通信講座
【ひとこと】もう・・・泣 午後の点数の詳細が見たいよー
次回頑張ります。
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 52
【午後自己採点との差】 あり(-8点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】TAC通信講座
【ひとこと】もう・・・泣 午後の点数の詳細が見たいよー
次回頑張ります。
2024.07.04 12:14
ハリネズミさん
(No.13)
合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 67.00
【午後自己採点との差】 あり(-4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月くらい
【勉強方法】応用情報技術者試験ドットコムで過去問解きまくる
【ひとこと】 よかったー!次はセキスペ頑張ります!
皆さん、お疲れ様でした。
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 67.00
【午後自己採点との差】 あり(-4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月くらい
【勉強方法】応用情報技術者試験ドットコムで過去問解きまくる
【ひとこと】 よかったー!次はセキスペ頑張ります!
皆さん、お疲れ様でした。
2024.07.04 12:15
mochikenさん
(No.14)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前87.5 / 午後76
【午後自己採点との差】 あり(+15点)
正直ギリギリだと思ってました。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
午前:6ヶ月 午後:3ヶ月
【勉強方法】
午前:過去問道場 毎日1回は模擬試験形式で解きました。
最終的には正答率89%までいきました。
午後:アイテック「応用情報技術者 午後問題の重点対策」
+残り1ヶ月は過去問道場でひたすら実践
【ひとこと】
過去問道場には本当にお世話になりました!
過去問道場のお陰で初挑戦で合格できたと言っても過言ではありません。
本当にありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前87.5 / 午後76
【午後自己採点との差】 あり(+15点)
正直ギリギリだと思ってました。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
午前:6ヶ月 午後:3ヶ月
【勉強方法】
午前:過去問道場 毎日1回は模擬試験形式で解きました。
最終的には正答率89%までいきました。
午後:アイテック「応用情報技術者 午後問題の重点対策」
+残り1ヶ月は過去問道場でひたすら実践
【ひとこと】
過去問道場には本当にお世話になりました!
過去問道場のお陰で初挑戦で合格できたと言っても過言ではありません。
本当にありがとうございました。
2024.07.04 12:16
手羽元さん
(No.15)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 66
【午後自己採点との差】 N/A
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】ひたすら過去問を解く
【ひとこと】 運が良かった
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 66
【午後自己採点との差】 N/A
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】ひたすら過去問を解く
【ひとこと】 運が良かった
2024.07.04 12:17
ふあんそとさん
(No.16)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 63.75点 / 午後 66点
【午後自己採点との差】 あり(-1〜-6点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】前回の結果発表から3ヶ月程度
【勉強方法】午前は道場のみ、午後は緑本と道場から直近5年分くらい
【ひとこと】 過去問道場は神コンテンツです。ありがとうございました。次は支援士を狙っていくので、その際にもよろしくお願いします。
【午前点数/午後点数】 午前 63.75点 / 午後 66点
【午後自己採点との差】 あり(-1〜-6点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】前回の結果発表から3ヶ月程度
【勉強方法】午前は道場のみ、午後は緑本と道場から直近5年分くらい
【ひとこと】 過去問道場は神コンテンツです。ありがとうございました。次は支援士を狙っていくので、その際にもよろしくお願いします。
2024.07.04 12:17
最低点合格さん
(No.17)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 60
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1カ月、62時間45分
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 過去5回分の過去問を3回ずつ
【ひとこと】 超ギッリギリ!!
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 60
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1カ月、62時間45分
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 過去5回分の過去問を3回ずつ
【ひとこと】 超ギッリギリ!!
2024.07.04 12:17
なやさん
(No.18)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 47.00
【午後自己採点との差】 あり(-7点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、200時間くらいなど
【ひとこと】 午後を伸ばせる気がしない
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 47.00
【午後自己採点との差】 あり(-7点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、200時間くらいなど
【ひとこと】 午後を伸ばせる気がしない
2024.07.04 12:18
APAPさん
(No.19)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 77.5 / 午後 71
【午後自己採点との差】 自己採点レンジ最高点と一致
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
6 データベース
7 組み込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1年
【勉強方法】過去問繰り返し+ 実践開発
【ひとこと】未経験から合格までの1年間長いでした、次はSCを目指します
【午前点数/午後点数】 午前 77.5 / 午後 71
【午後自己採点との差】 自己採点レンジ最高点と一致
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
6 データベース
7 組み込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1年
【勉強方法】過去問繰り返し+ 実践開発
【ひとこと】未経験から合格までの1年間長いでした、次はSCを目指します
2024.07.04 12:19
たくあんさん
(No.20)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 64
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1カ月
【勉強方法】過去問道場のみ
【ひとこと】 次何受けようかな
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 64
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1カ月
【勉強方法】過去問道場のみ
【ひとこと】 次何受けようかな
2024.07.04 12:19
Kapustinさん
(No.21)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 50.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】100h程度?
【勉強方法】合格教本、過去問道場
【ひとこと】戦意喪失です
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 50.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】100h程度?
【勉強方法】合格教本、過去問道場
【ひとこと】戦意喪失です
2024.07.04 12:19
和製大谷さん
(No.22)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 73.0
【午後自己採点との差】 あり(+5〜8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、120時間くらいなど
【勉強方法】参考書の読み込みと過去問の反復(午後も同様)
【ひとこと】午前は過去問のみならず基礎知識をしっかり理解しておくと余裕を持った点数になると感じた。
午後に関しては勉強不足だったものの、文系分野が軒並み自分に合っていたので運良く合格した印象。
短期間の集中しかできないタイプで勉強時間も不足していたと思うが、短期集中でもやりようによっては合格できる。
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 73.0
【午後自己採点との差】 あり(+5〜8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、120時間くらいなど
【勉強方法】参考書の読み込みと過去問の反復(午後も同様)
【ひとこと】午前は過去問のみならず基礎知識をしっかり理解しておくと余裕を持った点数になると感じた。
午後に関しては勉強不足だったものの、文系分野が軒並み自分に合っていたので運良く合格した印象。
短期間の集中しかできないタイプで勉強時間も不足していたと思うが、短期集中でもやりようによっては合格できる。
2024.07.04 12:19
venvさん
(No.23)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 58.00
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月、160時間くらい
【勉強方法】過去問道場
【ひとこと】 覚えとけよAP。2回目でコテンパンにしたる。
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 58.00
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月、160時間くらい
【勉強方法】過去問道場
【ひとこと】 覚えとけよAP。2回目でコテンパンにしたる。
2024.07.04 12:20
nnsさん
(No.24)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72 / 午後 67
【午後自己採点との差】 あり(+3点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】合計100時間ほど
【勉強方法】午前は分厚い参考書、過去問道場 午後はセキュリティを1年解いただけで他の単元はノー勉
【ひとこと】 午後ほぼノー勉で受かってびっくり
【午前点数/午後点数】 午前 72 / 午後 67
【午後自己採点との差】 あり(+3点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】合計100時間ほど
【勉強方法】午前は分厚い参考書、過去問道場 午後はセキュリティを1年解いただけで他の単元はノー勉
【ひとこと】 午後ほぼノー勉で受かってびっくり
2024.07.04 12:22
たいぽさん
(No.25)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75/ 午後 75.00
【午後自己採点との差】 あり(+10)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】過去問道場, 緑本
【ひとこと】午後の自己採点がギリギリだっただけにヒヤヒヤでしたが、蓋を開けてみれば70点越えで嬉しい誤算でした(やはり部分点は存在する?)。次は時間をしっかり確保した上でセキスペ目指します。
【午前点数/午後点数】 午前 68.75/ 午後 75.00
【午後自己採点との差】 あり(+10)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】過去問道場, 緑本
【ひとこと】午後の自己採点がギリギリだっただけにヒヤヒヤでしたが、蓋を開けてみれば70点越えで嬉しい誤算でした(やはり部分点は存在する?)。次は時間をしっかり確保した上でセキスペ目指します。
2024.07.04 12:22
ITコンサル見習いさん
(No.26)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 72
【午後自己採点との差】 ほぼなし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1.5ヶ月
【勉強方法】基本情報技術者を合格して間もないタイミングでの受験のためそこまで勉強しなくて大丈夫でした
【ひとこと】 監査は捨てて、他4科目で試験中に合格を確信したため、1時間くらいで部屋を出ました。監査以外で9割取れている結果がスコアに出てます
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 72
【午後自己採点との差】 ほぼなし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1.5ヶ月
【勉強方法】基本情報技術者を合格して間もないタイミングでの受験のためそこまで勉強しなくて大丈夫でした
【ひとこと】 監査は捨てて、他4科目で試験中に合格を確信したため、1時間くらいで部屋を出ました。監査以外で9割取れている結果がスコアに出てます
2024.07.04 12:22
兼八さん
(No.27)
【合否】合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75点/ 午後 82.00点
【午後自己採点との差】
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】過去問道場で午前対策
過去問3年分で午後対策
【ひとこと】 午後解きやすかったです。
午前はマークミスったみたいで自己採点より5点低かったけど受かって嬉しいです。
【午前点数/午後点数】 午前 78.75点/ 午後 82.00点
【午後自己採点との差】
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】過去問道場で午前対策
過去問3年分で午後対策
【ひとこと】 午後解きやすかったです。
午前はマークミスったみたいで自己採点より5点低かったけど受かって嬉しいです。
2024.07.04 12:23
クソ試験さん
(No.28)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前66.25/ 午後 50.00
【午後自己採点との差】 あり(-15点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
情報セキュリティ※必須
経営戦略
組み込みシステム
ネットワーク
プロマネ
【どれぐらい勉強した?】1カ月くらい
【勉強方法】緑本
【ひとこと】得点調整以外本気で考えられない。(もしくはチェックボックス入力忘れか。)こんなクソ試験2度と受けない。とりあえず答案は取り寄せます。配点晒さない時点でクソ。
合格された方、おめでとうございます。
【午前点数/午後点数】 午前66.25/ 午後 50.00
【午後自己採点との差】 あり(-15点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
情報セキュリティ※必須
経営戦略
組み込みシステム
ネットワーク
プロマネ
【どれぐらい勉強した?】1カ月くらい
【勉強方法】緑本
【ひとこと】得点調整以外本気で考えられない。(もしくはチェックボックス入力忘れか。)こんなクソ試験2度と受けない。とりあえず答案は取り寄せます。配点晒さない時点でクソ。
合格された方、おめでとうございます。
2024.07.04 12:23
しばいぬさん
(No.29)
【合否】合格
【午前点数/午後点数】 午前 60/ 午後 70
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】6カ月くらい
【勉強方法】過去問道場、緑本
【ひとこと】 過去問道場には本当にお世話になりました。高度でもよろしくお願いします!
【午前点数/午後点数】 午前 60/ 午後 70
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】6カ月くらい
【勉強方法】過去問道場、緑本
【ひとこと】 過去問道場には本当にお世話になりました。高度でもよろしくお願いします!
2024.07.04 12:23
hogeさん
(No.30)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 87.5 / 午後 92
【午後自己採点との差】 午前が+4点、午後は同じ
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3か月、平日は仕事から帰宅後2-3時間、土日は各10時間
【勉強方法】参考書、過去問道場
【ひとこと】1月の基本情報合格からストレート受験だった為比較的容易だった
【午前点数/午後点数】 午前 87.5 / 午後 92
【午後自己採点との差】 午前が+4点、午後は同じ
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3か月、平日は仕事から帰宅後2-3時間、土日は各10時間
【勉強方法】参考書、過去問道場
【ひとこと】1月の基本情報合格からストレート受験だった為比較的容易だった
2024.07.04 12:24
とんかつ定食さん
(No.31)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 83.75 / 午後 72
【午後自己採点との差】 あり 午後+8点
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】10ヶ月、毎日30分〜1時間
【勉強方法】過去問道場、udemy石田ひろみ先生の教科書
【ひとこと】 午後でまさかの上振れ!!最後の最後まで諦めなくて良かった!
【午前点数/午後点数】 午前 83.75 / 午後 72
【午後自己採点との差】 あり 午後+8点
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】10ヶ月、毎日30分〜1時間
【勉強方法】過去問道場、udemy石田ひろみ先生の教科書
【ひとこと】 午後でまさかの上振れ!!最後の最後まで諦めなくて良かった!
2024.07.04 12:24
はーれいくいんさん
(No.32)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 65
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
1週間くらい。
毎度仕事が忙しくて勉強できてなかった。。
【勉強方法】
午前は本サイトの過去問道場
午後は経験を信じてぶっつけ。
【ひとこと】
このサイトのおかげで合格できました。
本当にありがとうございます。
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 65
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
1週間くらい。
毎度仕事が忙しくて勉強できてなかった。。
【勉強方法】
午前は本サイトの過去問道場
午後は経験を信じてぶっつけ。
【ひとこと】
このサイトのおかげで合格できました。
本当にありがとうございます。
2024.07.04 12:25
enさん
(No.33)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 12:48)
2024.07.04 12:48
のびーさん
(No.34)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 66
【午後自己採点との差】 あり(-4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1カ月、80時間くらい
【勉強方法】 過去問をひたすらやってました。
【ひとこと】 かなり頑張ったので、報われてよかった…
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 66
【午後自己採点との差】 あり(-4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1カ月、80時間くらい
【勉強方法】 過去問をひたすらやってました。
【ひとこと】 かなり頑張ったので、報われてよかった…
2024.07.04 12:25
catさん
(No.35)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 74
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】緑本を一周とこのサイトの過去問を解いていた。
【ひとこと】午後問題は得意分野を選べば解きやすい印象だった。午前問題のマネジメントがぼろぼろだったのがショック
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 74
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】緑本を一周とこのサイトの過去問を解いていた。
【ひとこと】午後問題は得意分野を選べば解きやすい印象だった。午前問題のマネジメントがぼろぼろだったのがショック
2024.07.04 12:25
uemuraさん
(No.36)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 72
【午後自己採点との差】 ほぼ無し
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】150時間くらい
【勉強方法】 キタミ式とひたすら過去問
【ひとこと】 次はネスペ受けます
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 72
【午後自己採点との差】 ほぼ無し
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】150時間くらい
【勉強方法】 キタミ式とひたすら過去問
【ひとこと】 次はネスペ受けます
2024.07.04 12:26
うささん
(No.37)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前73.75 / 午後 70
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3か月。平日1~2時間、土日3~4時間
【勉強方法】通勤時間を使って過去問道場を無限ループ。過去14回分はほぼ完ぺきに解けるまでやりこんだ。午後は重点対策で傾向を学び、IPAの公式サイトでダウンロードした過去問を紙に印刷して時間内に解くことを繰り返した。本番同様の環境に慣らしておいたので、本番ではあまり緊張しなかった。
【ひとこと】 IT関係の仕事についてるわけでもなく、プログラミングは完全に捨てた上での受験だったので、かなり運がよかったです。このサイトには本当にお世話になりました。利用してなかったら絶対に落ちてました。
【午前点数/午後点数】 午前73.75 / 午後 70
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3か月。平日1~2時間、土日3~4時間
【勉強方法】通勤時間を使って過去問道場を無限ループ。過去14回分はほぼ完ぺきに解けるまでやりこんだ。午後は重点対策で傾向を学び、IPAの公式サイトでダウンロードした過去問を紙に印刷して時間内に解くことを繰り返した。本番同様の環境に慣らしておいたので、本番ではあまり緊張しなかった。
【ひとこと】 IT関係の仕事についてるわけでもなく、プログラミングは完全に捨てた上での受験だったので、かなり運がよかったです。このサイトには本当にお世話になりました。利用してなかったら絶対に落ちてました。
2024.07.04 12:26
デスペマンさん
(No.38)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 80
【午後自己採点との差】 あり(午後 自己採点+5)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】1ヶ月、40時間
【勉強方法】このサイトだけ
【ひとこと】 次はデスペでお世話になります
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 80
【午後自己採点との差】 あり(午後 自己採点+5)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】1ヶ月、40時間
【勉強方法】このサイトだけ
【ひとこと】 次はデスペでお世話になります
2024.07.04 12:27
Geldingさん
(No.39)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 74
【午後自己採点との差】 なし(大体大問一つにつき5点減くらいかな~と)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月、時間不明
【勉強方法】応用情報のテキストを音読、書き殴り、問題解答含めて3周、あとは午前午後含めてひたすら過去問
【ひとこと】 基本情報2年前に取得済み、ある程度の実務経験アリ、文章題そんなに苦にしない性質で基本情報よりも気は楽だった。家から会場遠かったなあ…
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 74
【午後自己採点との差】 なし(大体大問一つにつき5点減くらいかな~と)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月、時間不明
【勉強方法】応用情報のテキストを音読、書き殴り、問題解答含めて3周、あとは午前午後含めてひたすら過去問
【ひとこと】 基本情報2年前に取得済み、ある程度の実務経験アリ、文章題そんなに苦にしない性質で基本情報よりも気は楽だった。家から会場遠かったなあ…
2024.07.04 12:27
しまさん
(No.40)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 58
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
【勉強方法】過去問道場、緑本
【ひとこと】ほぼ午前の対策してた。最後の1週間で午後対策は厳しかったか。
悔しい。10月は負けない。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 58
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
【勉強方法】過去問道場、緑本
【ひとこと】ほぼ午前の対策してた。最後の1週間で午後対策は厳しかったか。
悔しい。10月は負けない。
2024.07.04 12:29
みほさん
(No.41)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(+2点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組み込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
1回目と合わせるとちょうど10ヶ月くらい
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 午後の重点対策
【ひとこと】
落ちても絶対に諦めないこと!
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(+2点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組み込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
1回目と合わせるとちょうど10ヶ月くらい
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム
午後 午後の重点対策
【ひとこと】
落ちても絶対に諦めないこと!
2024.07.04 12:29
エリクサーさん
(No.42)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 88
【午後自己採点との差】 午後自己採点していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、昼休みしか勉強してないので60時間くらい
【勉強方法】午前はひたすら過去問道場,午後は勉強無しで行けるものを選択
【ひとこと】基本情報受けたあとすぐに応用受けるのがタイパいいです 頑張れ!
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 88
【午後自己採点との差】 午後自己採点していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、昼休みしか勉強してないので60時間くらい
【勉強方法】午前はひたすら過去問道場,午後は勉強無しで行けるものを選択
【ひとこと】基本情報受けたあとすぐに応用受けるのがタイパいいです 頑張れ!
2024.07.04 12:29
narco09さん
(No.43)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 12:32)
2024.07.04 12:32
narco09さん
(No.44)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68 / 午後 60
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
半年間、毎日1時間程度
【勉強方法】
午前:過去問道場を過去7年分(14回分)を、正答率9割になるまで延々と繰り返し解く。
午後:緑本を1冊終わらせた後、道場から3年分くらい。
【ひとこと】
ギリギリです!
応用情報ドットコム様のおかげで合格できたのは間違いありません。
心からお礼を申し上げたいです。
本当にありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前 68 / 午後 60
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
半年間、毎日1時間程度
【勉強方法】
午前:過去問道場を過去7年分(14回分)を、正答率9割になるまで延々と繰り返し解く。
午後:緑本を1冊終わらせた後、道場から3年分くらい。
【ひとこと】
ギリギリです!
応用情報ドットコム様のおかげで合格できたのは間違いありません。
心からお礼を申し上げたいです。
本当にありがとうございました。
2024.07.04 12:32
ラシャさん
(No.45)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 64
【午後自己採点との差】 +20点ほど
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】FE後の4カ月
【勉強方法】過去問道場ひたすら 緑本2週
【ひとこと】午後問題やらな過ぎて不安でしたが、要点は必ず文内にあるということを念頭に粘り強く拾いました。
意外と部分点くれるのかな…という驚きもありました。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 64
【午後自己採点との差】 +20点ほど
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】FE後の4カ月
【勉強方法】過去問道場ひたすら 緑本2週
【ひとこと】午後問題やらな過ぎて不安でしたが、要点は必ず文内にあるということを念頭に粘り強く拾いました。
意外と部分点くれるのかな…という驚きもありました。
2024.07.04 12:33
リベンジャーわたるさん
(No.46)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前66.25/ 午後56.00
【午後自己採点との差】 恐くて自己採点してません(T-T)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】 午前 過去問道場 午後 緑本(明らかに勉強不足)
【ひとこと】 秋にリベンジします!合格された方々、おめでとうございました!
合格できなかった方々、ここでくじけず秋にリベンジを果たしましょう!!
【午前点数/午後点数】 午前66.25/ 午後56.00
【午後自己採点との差】 恐くて自己採点してません(T-T)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】 午前 過去問道場 午後 緑本(明らかに勉強不足)
【ひとこと】 秋にリベンジします!合格された方々、おめでとうございました!
合格できなかった方々、ここでくじけず秋にリベンジを果たしましょう!!
2024.07.04 12:35
ryohrさん
(No.47)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70.00/ 午後 66.00
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
6ヶ月くらい
平均1日1時間くらい
【勉強方法】
応用情報技術者合格教本を一読
あとは午前午後とも過去問道場をひたすら
【ひとこと】
午後は全く自信がなく50点くらいかなと思っていましたが、なぜか66点取れていました。
こちらのサイトのおかげです。ありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前 70.00/ 午後 66.00
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
6ヶ月くらい
平均1日1時間くらい
【勉強方法】
応用情報技術者合格教本を一読
あとは午前午後とも過去問道場をひたすら
【ひとこと】
午後は全く自信がなく50点くらいかなと思っていましたが、なぜか66点取れていました。
こちらのサイトのおかげです。ありがとうございました。
2024.07.04 12:35
初受験さん
(No.48)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 86.25 / 午後 74.00
【午後自己採点との差】 あり(甘め採点に対して+4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 ネットワーク
5 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】7カ月、時間(不明)
【勉強方法】午前 過去問を印刷して電車の中で(オススメです)
午後 IPAが出してる全ての過去問やりました(オススメしません)
やるなら1過去問ずつ丁寧に分からなければそこで立ち止まって
しっかり調べていったほうが良いと感じました。
【ひとこと】次は支援士頑張ります。
【午前点数/午後点数】 午前 86.25 / 午後 74.00
【午後自己採点との差】 あり(甘め採点に対して+4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 ネットワーク
5 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】7カ月、時間(不明)
【勉強方法】午前 過去問を印刷して電車の中で(オススメです)
午後 IPAが出してる全ての過去問やりました(オススメしません)
やるなら1過去問ずつ丁寧に分からなければそこで立ち止まって
しっかり調べていったほうが良いと感じました。
【ひとこと】次は支援士頑張ります。
2024.07.04 12:36
手書きがキツイさん
(No.49)
【合否】合格
【午前点数/午後点数】午前70/午後76
【午後自己採点との差】あり(+1点)
【今回が何回目の受験か?】1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】10日、30時間くらい
【勉強方法】ひたすら過去問。解答は必ず紙に書く。
【ひとこと】過去問解説は全て応用情報技術者試験ドットコムに助けてもらい感謝しかないので投稿します。ありがとうございました。
【午前点数/午後点数】午前70/午後76
【午後自己採点との差】あり(+1点)
【今回が何回目の受験か?】1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】10日、30時間くらい
【勉強方法】ひたすら過去問。解答は必ず紙に書く。
【ひとこと】過去問解説は全て応用情報技術者試験ドットコムに助けてもらい感謝しかないので投稿します。ありがとうございました。
2024.07.04 12:37
ななしさん
(No.50)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 71
【午後自己採点との差】 -4点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】過去問道場、書籍
【ひとこと】 午後が思っていたより低かった、80点くらいを期待していた。
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 71
【午後自己採点との差】 -4点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】過去問道場、書籍
【ひとこと】 午後が思っていたより低かった、80点くらいを期待していた。
2024.07.04 12:38
ガラタサライさん
(No.51)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 64
【午後自己採点との差】 自己採点してません。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】1.5ヶ月、150時間くらい?
【勉強方法】
午前は過去問道場の直近10回分を周回してました。(3周くらい?)分からないところがあった時に合格教本を参照していました。最終的には90%ぐらいになりました。(ほぼ問題と回答を覚えてる感じですが)
午後は本番3週間前くらいから緑色の午後問題の重点対策の選択分野を6分野くらいに絞って2周くらいやりました。この時点で1週間前を切っていたので追加で過去問道場の午後の知識分野(セキュリティ、ネットワーク)をそれぞれ10回分くらいつまんで2周しました。
【ひとこと】
仕事は別分野でプログラミングもほぼやったことが無く、他に情報系の資格は持っていなかったため、最初の1周はかなり大変でした。
本番については午前は手ごたえがありましたが、午後は選択の知識分野に分からない問題が多く、頼りの組み込みシステムも難しかったので、かなり焦りました。焦りで長文読解系の分野も頭に入ってこず、半分くらい諦めていましたが、ギリギリ合格してました。
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 64
【午後自己採点との差】 自己採点してません。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】1.5ヶ月、150時間くらい?
【勉強方法】
午前は過去問道場の直近10回分を周回してました。(3周くらい?)分からないところがあった時に合格教本を参照していました。最終的には90%ぐらいになりました。(ほぼ問題と回答を覚えてる感じですが)
午後は本番3週間前くらいから緑色の午後問題の重点対策の選択分野を6分野くらいに絞って2周くらいやりました。この時点で1週間前を切っていたので追加で過去問道場の午後の知識分野(セキュリティ、ネットワーク)をそれぞれ10回分くらいつまんで2周しました。
【ひとこと】
仕事は別分野でプログラミングもほぼやったことが無く、他に情報系の資格は持っていなかったため、最初の1周はかなり大変でした。
本番については午前は手ごたえがありましたが、午後は選択の知識分野に分からない問題が多く、頼りの組み込みシステムも難しかったので、かなり焦りました。焦りで長文読解系の分野も頭に入ってこず、半分くらい諦めていましたが、ギリギリ合格してました。
2024.07.04 12:38
Roxさん
(No.52)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 81.25 / 午後 69
【午後自己採点との差】 あり(+9点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月半(平均2h/日)
【勉強方法】
午前 過去問道場
午後 午後の重点対策(1ヶ月)→過去問10年分を2周(1ヶ月)
【ひとこと】
基本情報をスキップして今回初めて応用情報に挑戦しました。
基本情報取れていなくても合格チャンスはあります!
【午前点数/午後点数】 午前 81.25 / 午後 69
【午後自己採点との差】 あり(+9点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月半(平均2h/日)
【勉強方法】
午前 過去問道場
午後 午後の重点対策(1ヶ月)→過去問10年分を2周(1ヶ月)
【ひとこと】
基本情報をスキップして今回初めて応用情報に挑戦しました。
基本情報取れていなくても合格チャンスはあります!
2024.07.04 12:38
わっきぃさん
(No.53)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.5点 / 午後 50.0点
【午後自己採点との差】 あり(+1点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3.5カ月
【勉強方法】
・午前:「うかる!応用情報技術者」とAndroidアプリ
・午後:「重点対策」少々&過去問道場5年分
【ひとこと】
・午前:150問/80分と誤解したのは、55歳のいい思い出
・午後:そして何より、読む速さが足りない!
※顔アイコン。みんな若いな・・・
【午前点数/午後点数】 午前 72.5点 / 午後 50.0点
【午後自己採点との差】 あり(+1点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3.5カ月
【勉強方法】
・午前:「うかる!応用情報技術者」とAndroidアプリ
・午後:「重点対策」少々&過去問道場5年分
【ひとこと】
・午前:150問/80分と誤解したのは、55歳のいい思い出
・午後:そして何より、読む速さが足りない!
※顔アイコン。みんな若いな・・・
2024.07.04 12:39
yuzawa31さん
(No.54)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 38
【午後自己採点との差】 午後はできず(不明)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】7カ月くらい 午前段数 7段
【勉強方法】大原通信講座 + 道場過去問繰り返し
【ひとこと】
反省の意味も込めて初投稿です。
基本を9月に取ってから、7ケ月こちらの道場のご意見を参考にしながら
大原テキスト + 過去問ひたすら解きましたが、初見の問題に 苦手さを
感じるのと、読み取り力がまだ不十分でした。
自分は、品証系の仕事をしていて、マネジメントと監査で実力をつけたい
ので、上記の選択です。シスアーは、システム構造理解のための選択です。
秋の試験までに、午後の過去問満点になるくらい愚直に繰り返して臨みます!
【午前点数/午後点数】 午前 66 / 午後 38
【午後自己採点との差】 午後はできず(不明)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】7カ月くらい 午前段数 7段
【勉強方法】大原通信講座 + 道場過去問繰り返し
【ひとこと】
反省の意味も込めて初投稿です。
基本を9月に取ってから、7ケ月こちらの道場のご意見を参考にしながら
大原テキスト + 過去問ひたすら解きましたが、初見の問題に 苦手さを
感じるのと、読み取り力がまだ不十分でした。
自分は、品証系の仕事をしていて、マネジメントと監査で実力をつけたい
ので、上記の選択です。シスアーは、システム構造理解のための選択です。
秋の試験までに、午後の過去問満点になるくらい愚直に繰り返して臨みます!
2024.07.04 12:40
まままじさん
(No.55)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.05 07:48)
2024.07.05 07:48
ぽぽすさん
(No.56)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 69
【午後自己採点との差】 あり(+9点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2.5カ月、350時間くらいなど
【勉強方法】
◯過去問道場(全年全問一周)
◯「応用情報技術者 午後問題の重点対策」
選択問題はSNSとかでマネジメント系が簡単とか言われてるけど、惑わされずに自分が解きやすい分野にした方が良いと思います、、
私の場合はマネジメント系の過去問を1度解いて爆発したのでネットワークにしました。正解でした。
【ひとこと】まっじでギリギリで心臓が…
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 69
【午後自己採点との差】 あり(+9点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2.5カ月、350時間くらいなど
【勉強方法】
◯過去問道場(全年全問一周)
◯「応用情報技術者 午後問題の重点対策」
選択問題はSNSとかでマネジメント系が簡単とか言われてるけど、惑わされずに自分が解きやすい分野にした方が良いと思います、、
私の場合はマネジメント系の過去問を1度解いて爆発したのでネットワークにしました。正解でした。
【ひとこと】まっじでギリギリで心臓が…
2024.07.04 12:48
kurage4さん
(No.57)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.50/ 午後 67.00
【午後自己採点との差】 自己採点はしていません。(現実逃避)
【今回が何回目の受験か?】 一回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】安全確保支援士に落ちてからの六ヶ月間。しかしおサボり期間がままある。時間は不明。
【勉強方法】知識を総ざらいしている暇は無いと考え、午前と午後は、それぞれ過去問道場と公式の過去問pdfとで演習を繰り返しました。
【ひとこと】 午後問題では、知識力よりも思考力で解ける分野を選択したのが功を奏したかな、と思います。
【午前点数/午後点数】 午前 72.50/ 午後 67.00
【午後自己採点との差】 自己採点はしていません。(現実逃避)
【今回が何回目の受験か?】 一回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】安全確保支援士に落ちてからの六ヶ月間。しかしおサボり期間がままある。時間は不明。
【勉強方法】知識を総ざらいしている暇は無いと考え、午前と午後は、それぞれ過去問道場と公式の過去問pdfとで演習を繰り返しました。
【ひとこと】 午後問題では、知識力よりも思考力で解ける分野を選択したのが功を奏したかな、と思います。
2024.07.04 12:50
adkさん
(No.58)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 63.75/ 午後 41.00
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】基本受かってから3カ月、200時間くらい
【ひとこと】1回目は午前不合格、2回目の今回は午前は通ったので良しとします。
午後はセキュリティ8割、他は2割くらいかなと思ってたので、予想通りか、むしろちょっと上出来くらい。
理系の人間が全て文系科目を受けると酷い目にあいますよ、という戒めにはなりました。
【午前点数/午後点数】 午前 63.75/ 午後 41.00
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】基本受かってから3カ月、200時間くらい
【ひとこと】1回目は午前不合格、2回目の今回は午前は通ったので良しとします。
午後はセキュリティ8割、他は2割くらいかなと思ってたので、予想通りか、むしろちょっと上出来くらい。
理系の人間が全て文系科目を受けると酷い目にあいますよ、という戒めにはなりました。
2024.07.04 12:50
mmrrさん
(No.59)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 72.00
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】
1回目 1週間毎日3時間
2回目 2週間毎日3時間
【勉強方法】
午前:過去問道場
午後:基本的に対策なし(自信があったため)
【ひとこと】
仕事上時間があまりとれないので、短期詰め込みでやりました。
一回目の知識もわりと残っていたので、なんとか合格できました。
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 72.00
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】
1回目 1週間毎日3時間
2回目 2週間毎日3時間
【勉強方法】
午前:過去問道場
午後:基本的に対策なし(自信があったため)
【ひとこと】
仕事上時間があまりとれないので、短期詰め込みでやりました。
一回目の知識もわりと残っていたので、なんとか合格できました。
2024.07.04 12:52
enさん
(No.60)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 82.5 / 午後 67
【午後自己採点との差】
大原厳しめ採点 -1
TAC厳しめ採点 -2
iTEC厳しめ採点 +15
公式解答厳しめ採点 +3 (おそらく厳しめ予想配点のズレ)
※自己採点の基準
厳しめ採点:ちょっとでも言い回しや単語ズレてたら×。
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
193時間 (ほぼ一回目の勉強時間)
二回目は6.5時間ほど、本サイトで過去問の問題と答え読んでいっただけ(解いてない)
【勉強方法】
(1)一回目
①合格教本さっと流す(復習無し)
9割以上は理解できていたので、午前はこれで過去問8割超の合格レベル
②ITEC総仕上げ問題集
一周解いた。午前は8割~9割。午後は7~8割。
(2)二回目
直前に本サイトで午前問題ちょっと解いたり、午後過去問の解答と解説読んだり。
【ひとこと】 本サイトにはお世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
【午前点数/午後点数】 午前 82.5 / 午後 67
【午後自己採点との差】
大原厳しめ採点 -1
TAC厳しめ採点 -2
iTEC厳しめ採点 +15
公式解答厳しめ採点 +3 (おそらく厳しめ予想配点のズレ)
※自己採点の基準
厳しめ採点:ちょっとでも言い回しや単語ズレてたら×。
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
193時間 (ほぼ一回目の勉強時間)
二回目は6.5時間ほど、本サイトで過去問の問題と答え読んでいっただけ(解いてない)
【勉強方法】
(1)一回目
①合格教本さっと流す(復習無し)
9割以上は理解できていたので、午前はこれで過去問8割超の合格レベル
②ITEC総仕上げ問題集
一周解いた。午前は8割~9割。午後は7~8割。
(2)二回目
直前に本サイトで午前問題ちょっと解いたり、午後過去問の解答と解説読んだり。
【ひとこと】 本サイトにはお世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2024.07.04 12:55
もずくさん
(No.61)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70.00/ 午後 66.00
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
3ヶ月
毎朝電車で30分
【勉強方法】
応用情報技術者合格教本・総仕上げ問題集
過去問道場
【ひとこと】
次は弁理士頑張ります!
正直午前の自信がなかったので怖かったのですが、、合格出来て良かったです!
過去問道場には本当に助けられました…ありがとうございました!
【午前点数/午後点数】 午前 70.00/ 午後 66.00
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 組み込みシステム
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
3ヶ月
毎朝電車で30分
【勉強方法】
応用情報技術者合格教本・総仕上げ問題集
過去問道場
【ひとこと】
次は弁理士頑張ります!
正直午前の自信がなかったので怖かったのですが、、合格出来て良かったです!
過去問道場には本当に助けられました…ありがとうございました!
2024.07.04 12:56
maeruさん
(No.62)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 65
【午後自己採点との差】 あり(+3/-3点)
【今回が何回目の受験か?】 4回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月、55時間
【勉強方法】
過去問道場のみ。
午前 応用情報過去問道場 10回分
午後 応用情報過去問道場 3回分ずつ
【ひとこと】
やっと合格した。
ある程度勉強しっかりしないと合格できない絶妙なラインです。
【午前点数/午後点数】 午前 61.25 / 午後 65
【午後自己採点との差】 あり(+3/-3点)
【今回が何回目の受験か?】 4回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月、55時間
【勉強方法】
過去問道場のみ。
午前 応用情報過去問道場 10回分
午後 応用情報過去問道場 3回分ずつ
【ひとこと】
やっと合格した。
ある程度勉強しっかりしないと合格できない絶妙なラインです。
2024.07.04 12:58
ゆすけさん
(No.63)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 63
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
午前 過去問道場を全問→直近5年分を90%超えるまで繰り返し
午後 過去問道場で直近3年分
【ひとこと】
午後対策はペース配分をミスってしまい1週間ほどしか手を付けられず、試験前日まで選択問題が決まっていない状態でした。当日は問題を一通り見てから解けそうなものを選びました。日頃の業務での知識が役立ち、ギリギリでしたが合格できてよかったです。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 63
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
午前 過去問道場を全問→直近5年分を90%超えるまで繰り返し
午後 過去問道場で直近3年分
【ひとこと】
午後対策はペース配分をミスってしまい1週間ほどしか手を付けられず、試験前日まで選択問題が決まっていない状態でした。当日は問題を一通り見てから解けそうなものを選びました。日頃の業務での知識が役立ち、ギリギリでしたが合格できてよかったです。
2024.07.04 12:59
なつきさん
(No.64)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 13:10)
2024.07.04 13:10
みむろ杉さん
(No.65)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 87.5 / 午後 65
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
5ヶ月ほど。午後対策にもっと時間を割くべきだった。
【勉強方法】
午前:過去問道場
午後:緑本1週+過去問道場
【ひとこと】
過去問道場には本当にお世話になりました。管理人様にも心の底から感謝申し上げます。次はデスペ→セキスペの順に臨みます。
【午前点数/午後点数】 午前 87.5 / 午後 65
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
5ヶ月ほど。午後対策にもっと時間を割くべきだった。
【勉強方法】
午前:過去問道場
午後:緑本1週+過去問道場
【ひとこと】
過去問道場には本当にお世話になりました。管理人様にも心の底から感謝申し上げます。次はデスペ→セキスペの順に臨みます。
2024.07.04 13:05
ethels4nさん
(No.66)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 81 / 午後 78
【午後自己採点との差】 -1
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
【勉強方法】 とにかく過去問、過去問で「人に説明できない」単語を参考書で学習
【ひとこと】 文系問題と理系問題混ざった午後選択でしたけど、そもそも「文系・理系」で絞らないほうがいいと思う。得意なものを取ればいい
【午前点数/午後点数】 午前 81 / 午後 78
【午後自己採点との差】 -1
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
【勉強方法】 とにかく過去問、過去問で「人に説明できない」単語を参考書で学習
【ひとこと】 文系問題と理系問題混ざった午後選択でしたけど、そもそも「文系・理系」で絞らないほうがいいと思う。得意なものを取ればいい
2024.07.04 13:06
OnziWMさん
(No.67)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 75.00
【午後自己採点との差】 自己採点していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
サイト:過去問道場
参考書:午後の重点対策
【ひとこと】 過去問道場と重点対策のおかげで受かりました、ありがとうございます。
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 75.00
【午後自己採点との差】 自己採点していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
サイト:過去問道場
参考書:午後の重点対策
【ひとこと】 過去問道場と重点対策のおかげで受かりました、ありがとうございます。
2024.07.04 13:09
nmsnさん
(No.68)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 60.00
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
【ひとこと】 学生の頃合格の見込みなく2回ほど受験しましたが、今回は本気で合格を狙いにいきました。午後自己採点65点で安心しきれず合否は半々だと覚悟していましたが、本当にギリギリ合格をつかみ取ることができました!うれしい!
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 60.00
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
【ひとこと】 学生の頃合格の見込みなく2回ほど受験しましたが、今回は本気で合格を狙いにいきました。午後自己採点65点で安心しきれず合否は半々だと覚悟していましたが、本当にギリギリ合格をつかみ取ることができました!うれしい!
2024.07.04 13:10
pkuimwhwhwさん
(No.69)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 83.75 / 午後 64
【午後自己採点との差】 NA(自己採点しませんでした)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】6カ月くらい
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム と Udemy
午後 応用情報ドットコム と Udemy
【ひとこと】 日本人じゃないので午後の記述問題について若干心配していましたが、やはり言語の壁より、 事前に練習しておくことと運が試験の結果を左右しますね
【午前点数/午後点数】 午前 83.75 / 午後 64
【午後自己採点との差】 NA(自己採点しませんでした)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】6カ月くらい
【勉強方法】午前 応用情報ドットコム と Udemy
午後 応用情報ドットコム と Udemy
【ひとこと】 日本人じゃないので午後の記述問題について若干心配していましたが、やはり言語の壁より、 事前に練習しておくことと運が試験の結果を左右しますね
2024.07.04 13:13
ミストさん
(No.70)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72 / 午後 71
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月コツコツ(午後は後半の2カ月)
【勉強方法】
午前、午後共にひたすら過去問道場(過去10回分)
午後については、筆記は紙に書いて手で解く練習もしてました
【ひとこと】
合格できるまでにかかる時間は人それぞれだと思ってます。
【午前点数/午後点数】 午前 72 / 午後 71
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月コツコツ(午後は後半の2カ月)
【勉強方法】
午前、午後共にひたすら過去問道場(過去10回分)
午後については、筆記は紙に書いて手で解く練習もしてました
【ひとこと】
合格できるまでにかかる時間は人それぞれだと思ってます。
2024.07.04 13:14
みずさん
(No.71)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 70.00
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】5か月 200時間
【勉強方法】
午前:参考書でいったん全体を把握したうえで
過去問道場をやりまくりました(8段になるくらい)
午後:苦手な分野は潔く捨てて、最後の一か月で過去問を解く→解説を理解するを
ひたすら繰り返しました。午後は読むスピードが求められるので、過去問で
ある程度慣れた方が落ち着いて回答できると思います。
【ひとこと】
午後の自信がなかったのですが何とか7割取れて安心しています。
勉強し始めたときは範囲の広さに絶望していましたが、
一つずつ着実に理解することが合格につながったんだと思います。
意外と深くまで問われるな…と感じることが多かったので
言葉だけではなく仕組みまで理解することをお勧めします!
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 70.00
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】5か月 200時間
【勉強方法】
午前:参考書でいったん全体を把握したうえで
過去問道場をやりまくりました(8段になるくらい)
午後:苦手な分野は潔く捨てて、最後の一か月で過去問を解く→解説を理解するを
ひたすら繰り返しました。午後は読むスピードが求められるので、過去問で
ある程度慣れた方が落ち着いて回答できると思います。
【ひとこと】
午後の自信がなかったのですが何とか7割取れて安心しています。
勉強し始めたときは範囲の広さに絶望していましたが、
一つずつ着実に理解することが合格につながったんだと思います。
意外と深くまで問われるな…と感じることが多かったので
言葉だけではなく仕組みまで理解することをお勧めします!
2024.07.04 13:17
24歳学生さん
(No.72)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 67.5/ 午後 47
【午後自己採点との差】 あり(厳しめ採点-10点、甘め-20点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月、一日3時間くらい
【勉強方法】参考書、過去問道場
【ひとこと】 ギリギリ落ちるなら分かるけどこれはさすがに…
【午前点数/午後点数】 午前 67.5/ 午後 47
【午後自己採点との差】 あり(厳しめ採点-10点、甘め-20点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月、一日3時間くらい
【勉強方法】参考書、過去問道場
【ひとこと】 ギリギリ落ちるなら分かるけどこれはさすがに…
2024.07.04 13:18
ワトソン博士さん
(No.73)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 48
【午後自己採点との差】 あり(+8点)
【今回が何回目の受験か?】 5回目
【午後選択問題】
3 プログラミング
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】サイト:過去問道場
参考書:午後の重点対策
【ひとこと】午後が鬼門
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 48
【午後自己採点との差】 あり(+8点)
【今回が何回目の受験か?】 5回目
【午後選択問題】
3 プログラミング
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】サイト:過去問道場
参考書:午後の重点対策
【ひとこと】午後が鬼門
2024.07.04 13:21
Oliver_APさん
(No.74)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 89
【午後自己採点との差】 自己採点せず
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
テキスト:応用情報技術者合格教本を何周か読む。
問題演習:午前午後共に過去問道場のみ。
午前:過去問道場を名人になるまで解きました。
午後:選択した科目を全年度ほぼ金トロフィーになるまで解きました。
非IT職の為、当初は文系セットでの受験を考えていましたが、過去問でプロジェクトマネジメントの自分の解答が模範解答と嚙み合わないことがしばしばあっため、組込みシステム開発に切り替えました。
あとは隙間時間にひたすら過去問道場を解き、力技で合格することができました。
【ひとこと】全て過去問道場のおかげです!ありがとうございました!
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 89
【午後自己採点との差】 自己採点せず
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
テキスト:応用情報技術者合格教本を何周か読む。
問題演習:午前午後共に過去問道場のみ。
午前:過去問道場を名人になるまで解きました。
午後:選択した科目を全年度ほぼ金トロフィーになるまで解きました。
非IT職の為、当初は文系セットでの受験を考えていましたが、過去問でプロジェクトマネジメントの自分の解答が模範解答と嚙み合わないことがしばしばあっため、組込みシステム開発に切り替えました。
あとは隙間時間にひたすら過去問道場を解き、力技で合格することができました。
【ひとこと】全て過去問道場のおかげです!ありがとうございました!
2024.07.04 13:23
感謝!!さん
(No.75)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 73
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3週間、70時間くらい
【勉強方法】午前は過去問道場、午後は緑の本と少し過去問道場
【ひとこと】 午前については、過去問道場で解く→間違えた問題をWordなどでまとめるをしました。午後については、自分は5個しか用意せず、用意していたSMと組み込みが難しいと感じてプログラミングがぶっつけ本番となってしまったので、6個くらい勉強していれば丁度良いかと思います。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 73
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3週間、70時間くらい
【勉強方法】午前は過去問道場、午後は緑の本と少し過去問道場
【ひとこと】 午前については、過去問道場で解く→間違えた問題をWordなどでまとめるをしました。午後については、自分は5個しか用意せず、用意していたSMと組み込みが難しいと感じてプログラミングがぶっつけ本番となってしまったので、6個くらい勉強していれば丁度良いかと思います。
2024.07.04 13:23
とみさん
(No.76)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(-2点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
午前:TAC出版 ニュースペックテキスト 応用情報技術者、技術評論社 応用情報技術者 合格教本とそのおまけでついているDEKIDASで過去問をひたすら解いた
午後:日本経済新聞出版のうかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集、用語集を自作して読み上げソフトで読み上げたものを録音して通勤時間に聞く
【ひとこと】 辛めの自己採点でなんとか合格かなと思っていて、蓋を開けたら本当にギリギリ合格でした。よかった~。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(-2点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
午前:TAC出版 ニュースペックテキスト 応用情報技術者、技術評論社 応用情報技術者 合格教本とそのおまけでついているDEKIDASで過去問をひたすら解いた
午後:日本経済新聞出版のうかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集、用語集を自作して読み上げソフトで読み上げたものを録音して通勤時間に聞く
【ひとこと】 辛めの自己採点でなんとか合格かなと思っていて、蓋を開けたら本当にギリギリ合格でした。よかった~。
2024.07.04 13:24
アマテラスさん
(No.77)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68/ 午後 68
【午後自己採点との差】 あり(-1点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、80時間程度
【勉強方法】過去問道場、Udemy
【ひとこと】 基本情報合格後、3ヶ月空けて勉強をしたため、割とスムーズに合格出来なのかなと思います。
【午前点数/午後点数】 午前 68/ 午後 68
【午後自己採点との差】 あり(-1点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、80時間程度
【勉強方法】過去問道場、Udemy
【ひとこと】 基本情報合格後、3ヶ月空けて勉強をしたため、割とスムーズに合格出来なのかなと思います。
2024.07.04 13:27
しろやぎさん
(No.78)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 64
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 4回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】毎回3カ月くらい
【勉強方法】午前:過去問道場 午後:緑本、うかる! 速効問題集
【ひとこと】 何度も落ちて辛かったですが、諦めなくて良かったです。毎回、午前合格、午後が50点台で落ちていました。午後の参考書を変えたら何とか60点を超えました。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 64
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 4回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】毎回3カ月くらい
【勉強方法】午前:過去問道場 午後:緑本、うかる! 速効問題集
【ひとこと】 何度も落ちて辛かったですが、諦めなくて良かったです。毎回、午前合格、午後が50点台で落ちていました。午後の参考書を変えたら何とか60点を超えました。
2024.07.04 13:29
こづさん
(No.79)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80.00 / 午後 76.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2〜3カ月くらい
【勉強方法】キタミ式を通読+過去問道場。午後はでたとこ勝負(笑)
【ひとこと】 過去問道場は神サイトです。おかげさまで基本情報、応用情報をスムーズに取得できました!
【午前点数/午後点数】 午前 80.00 / 午後 76.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2〜3カ月くらい
【勉強方法】キタミ式を通読+過去問道場。午後はでたとこ勝負(笑)
【ひとこと】 過去問道場は神サイトです。おかげさまで基本情報、応用情報をスムーズに取得できました!
2024.07.04 13:33
くろしばさん
(No.80)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 81.25 / 午後 69.00
【午後自己採点との差】 +12
【今回が何回目の受験か?】1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月くらい
【勉強方法】
過去問道場をひたすらやりながら、技術評論社の合格教本で知識を補った。
午後の過去問は直近3年分くらいにしておき、後は当日の問題相性に賭けた。
【ひとこと】
午後の点数が思ったより高くて驚きました。記述はニュアンスでちゃんと採点してくれているのかもしれません。
過去問道場さんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
次は支援士を頑張ります。
【午前点数/午後点数】 午前 81.25 / 午後 69.00
【午後自己採点との差】 +12
【今回が何回目の受験か?】1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月くらい
【勉強方法】
過去問道場をひたすらやりながら、技術評論社の合格教本で知識を補った。
午後の過去問は直近3年分くらいにしておき、後は当日の問題相性に賭けた。
【ひとこと】
午後の点数が思ったより高くて驚きました。記述はニュアンスでちゃんと採点してくれているのかもしれません。
過去問道場さんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
次は支援士を頑張ります。
2024.07.04 13:35
前日の睡眠が大切さん
(No.81)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 42
【午後自己採点との差】 午後-16)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月 1年前にも受験
【勉強方法】午前:パーフェクトラーニング 午後:出るとこだけ、当サイト
【ひとこと】前回は午後自己採点60の結果58(-2)で不合格。今回はその時の感覚からしても明らかにおかしい。同じように15点など上下に振れている人もいるようなので、得点調整は間違いなさそう。それ以上に、大問毎に足きりラインがあるかご存知の方教えてください。どこかで見たような記憶がありまして。プロマネはほぼ手付かずでした。
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 42
【午後自己採点との差】 午後-16)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月 1年前にも受験
【勉強方法】午前:パーフェクトラーニング 午後:出るとこだけ、当サイト
【ひとこと】前回は午後自己採点60の結果58(-2)で不合格。今回はその時の感覚からしても明らかにおかしい。同じように15点など上下に振れている人もいるようなので、得点調整は間違いなさそう。それ以上に、大問毎に足きりラインがあるかご存知の方教えてください。どこかで見たような記憶がありまして。プロマネはほぼ手付かずでした。
2024.07.04 13:44
m56さん
(No.82)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 60 / 午後 61
【午後自己採点との差】 あり(+1点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1~2か月
【勉強方法】過去問道場、パーフェクトラーニング
【ひとこと】 5年ほど前に受験して午前70/午後59点で不合格となりましたが、今回はギリ合格できました、過去問道場さまさまです、ありがとうございました。
システム監査最高!データベースはゆるさん。あとゼロトラストだけはぜったいに忘れん!
【午前点数/午後点数】 午前 60 / 午後 61
【午後自己採点との差】 あり(+1点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1~2か月
【勉強方法】過去問道場、パーフェクトラーニング
【ひとこと】 5年ほど前に受験して午前70/午後59点で不合格となりましたが、今回はギリ合格できました、過去問道場さまさまです、ありがとうございました。
システム監査最高!データベースはゆるさん。あとゼロトラストだけはぜったいに忘れん!
2024.07.04 13:53
初心者ちゃんさん
(No.83)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 61
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】ひたすらこのサイトで過去問を解くのみ
【ひとこと】 基本情報を1月に受験していたため知識が薄れないうちに勢いで受験しました。このサイトには大変お世話になりました。ありがとうございます。
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 61
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】ひたすらこのサイトで過去問を解くのみ
【ひとこと】 基本情報を1月に受験していたため知識が薄れないうちに勢いで受験しました。このサイトには大変お世話になりました。ありがとうございます。
2024.07.04 13:57
ランチさん
(No.84)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 50
【午後自己採点との差】 -14
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】
テキスト:教本を読む
問題演習:午前午後共に過去問道場のみ。
【ひとこと】
自己採点より低かった。採点のぶれない選択・抜き出し問題の正答だけでも取れてそうな点数。
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 50
【午後自己採点との差】 -14
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】
テキスト:教本を読む
問題演習:午前午後共に過去問道場のみ。
【ひとこと】
自己採点より低かった。採点のぶれない選択・抜き出し問題の正答だけでも取れてそうな点数。
2024.07.04 13:59
たろちゃんラーメンさん
(No.85)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 66
【午後自己採点との差】 やってない(問題用紙に回答写す暇なかった)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
Youtubeで午後のおすすめを調べた後
1度解いて自分が得意だと思うものを選択
【どれぐらい勉強した?】基本情報合格から5カ月 150時間くらい
【勉強方法】
午前:過去問道場 毎日最低10問~最大80問(その日のモチベ)
分からない単元や間違えやすい問題は参考書を再確認
午後:緑の合格教本のみ使用。
この本を出来る限り周回。
【ひとこと】
午前は模擬試験モードで、8~9割とれれば安心。
午後の問われている知識は午前と変わらない印象。
記述についてはとりあえず書いた。
合格うれしーーーーーーーーーーーーー!!!!
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 66
【午後自己採点との差】 やってない(問題用紙に回答写す暇なかった)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
Youtubeで午後のおすすめを調べた後
1度解いて自分が得意だと思うものを選択
【どれぐらい勉強した?】基本情報合格から5カ月 150時間くらい
【勉強方法】
午前:過去問道場 毎日最低10問~最大80問(その日のモチベ)
分からない単元や間違えやすい問題は参考書を再確認
午後:緑の合格教本のみ使用。
この本を出来る限り周回。
【ひとこと】
午前は模擬試験モードで、8~9割とれれば安心。
午後の問われている知識は午前と変わらない印象。
記述についてはとりあえず書いた。
合格うれしーーーーーーーーーーーーー!!!!
2024.07.04 14:03
マリットさん
(No.86)
【合否】
合格
【午前点数/午後点数】
午前 67 / 午後 64
【午後自己採点との差】
自己採点してません
【今回が何回目の受験か?】
1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング(予備)
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
50日。午前約25時間+午後約240時間=計約265時間
「基本情報合格者の勉強時間は200時間程度」というネットの情報を参考にスケジュールを組みました。
【勉強方法】
午前は通勤時間に直近の過去問10回分を模試1周+復習。
基本情報で知識の体系化は出来ているという慢心から脳死で道場を回しましたが、
今思えば午後問題勉強後も関連午前問題で相互復習すれば良かったと反省しています。
午後は直近の過去問10回分を分野4周+復習。
緑本を購入したものの問題数が少なく年度順がバラバラ、管理も面倒なので道場一択に。
兎に角、時間が足りないので理解より高速で問題を回すことだけを意識しました。
理解できない単語や概念はスプレッドシートで管理してankiアプリにエクスポートし通勤中に回すことでカバー。
スケジュールは棚田行政書士が公開しているフォーマットを自分用にカスタムして管理。
要は記憶忘却のタイミングで行う復習を予めスケジュールに組んでおくというものです。
情報処理資格といえど突き詰めれば暗記ゲーに変わりないようで結果的には有効でした。
【ひとこと】
他流派の道場で引き続きお世話になります。
合格
【午前点数/午後点数】
午前 67 / 午後 64
【午後自己採点との差】
自己採点してません
【今回が何回目の受験か?】
1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング(予備)
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
50日。午前約25時間+午後約240時間=計約265時間
「基本情報合格者の勉強時間は200時間程度」というネットの情報を参考にスケジュールを組みました。
【勉強方法】
午前は通勤時間に直近の過去問10回分を模試1周+復習。
基本情報で知識の体系化は出来ているという慢心から脳死で道場を回しましたが、
今思えば午後問題勉強後も関連午前問題で相互復習すれば良かったと反省しています。
午後は直近の過去問10回分を分野4周+復習。
緑本を購入したものの問題数が少なく年度順がバラバラ、管理も面倒なので道場一択に。
兎に角、時間が足りないので理解より高速で問題を回すことだけを意識しました。
理解できない単語や概念はスプレッドシートで管理してankiアプリにエクスポートし通勤中に回すことでカバー。
スケジュールは棚田行政書士が公開しているフォーマットを自分用にカスタムして管理。
要は記憶忘却のタイミングで行う復習を予めスケジュールに組んでおくというものです。
情報処理資格といえど突き詰めれば暗記ゲーに変わりないようで結果的には有効でした。
【ひとこと】
他流派の道場で引き続きお世話になります。
2024.07.04 14:19
4sliさん
(No.87)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前62.5/ 午後57
【午後自己採点との差】 優しめ採点から−3点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
完全文系IT初学者(ITパスポート持ち)
午前 1日15〜20分くらいを1ヶ月
午後 何もしてない
【勉強方法】午前は過去問道場だけ、1000問くらい
【ひとこと】 勉強すれば普通にイケそう
【午前点数/午後点数】 午前62.5/ 午後57
【午後自己採点との差】 優しめ採点から−3点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
完全文系IT初学者(ITパスポート持ち)
午前 1日15〜20分くらいを1ヶ月
午後 何もしてない
【勉強方法】午前は過去問道場だけ、1000問くらい
【ひとこと】 勉強すれば普通にイケそう
2024.07.04 14:38
disciplineさん
(No.88)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前83/ 午後67
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月くらい
【勉強方法】
応用情報合格教本を一周(1ヶ月)
→午前対策:過去問道場の10回分をひたすら回す(1ヶ月)
→午後対策:ひたすら過去問といて、できなかったところをできるようになるまで見直す(1ヶ月)
【ひとこと】
午後問題の取捨選択はマジで大事です。大本命だったデータベースが普通に分からなくて、やったこともないけどなんかできそうだったサービスマネジメントに咄嗟に切り替えたのが今思えば正解でした。
本番では、ひとまずバーッとみて、解けそうなところから解く&勉強した分野に固執しない
のが良いと思います。
【午前点数/午後点数】 午前83/ 午後67
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月くらい
【勉強方法】
応用情報合格教本を一周(1ヶ月)
→午前対策:過去問道場の10回分をひたすら回す(1ヶ月)
→午後対策:ひたすら過去問といて、できなかったところをできるようになるまで見直す(1ヶ月)
【ひとこと】
午後問題の取捨選択はマジで大事です。大本命だったデータベースが普通に分からなくて、やったこともないけどなんかできそうだったサービスマネジメントに咄嗟に切り替えたのが今思えば正解でした。
本番では、ひとまずバーッとみて、解けそうなところから解く&勉強した分野に固執しない
のが良いと思います。
2024.07.04 14:42
maemyaeさん
(No.89)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 47.00
【午後自己採点との差】 怖くてしない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月ちょっとくらい
【勉強方法】午前は過去問道場を21年度までさかのぼってひたすらやる。あとは知識のまとめとして合格教本を活用。午後は重点対策のみ。
【ひとこと】 悔しくて投稿したくなかったけど自分の戒めとして。午前はある程度手ごたえあったけど午後は単純に勉強不足でした。50にも届かなかったか…。今度はデータベースやネットワークも視野に入れて出直して勉強します。
これで終わらない!絶対秋に合格してやる!!
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 47.00
【午後自己採点との差】 怖くてしない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月ちょっとくらい
【勉強方法】午前は過去問道場を21年度までさかのぼってひたすらやる。あとは知識のまとめとして合格教本を活用。午後は重点対策のみ。
【ひとこと】 悔しくて投稿したくなかったけど自分の戒めとして。午前はある程度手ごたえあったけど午後は単純に勉強不足でした。50にも届かなかったか…。今度はデータベースやネットワークも視野に入れて出直して勉強します。
これで終わらない!絶対秋に合格してやる!!
2024.07.04 14:44
っdsさん
(No.90)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 68/ 午後 35
【午後自己採点との差】
【今回が何回目の受験か?】 7回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】午前5回分,午後H21からR5まで300題ほど
【勉強方法】
【ひとこと】 長い文章見たくないの〜
【午前点数/午後点数】 午前 68/ 午後 35
【午後自己採点との差】
【今回が何回目の受験か?】 7回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】午前5回分,午後H21からR5まで300題ほど
【勉強方法】
【ひとこと】 長い文章見たくないの〜
2024.07.04 14:47
yamadaryoさん
(No.91)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 15:29)
2024.07.04 15:29
さすらいさん
(No.92)
絶対裏ある。
午後は記述式の回答が後から公表される。
回答が何通りか用意しておいて採点辛くする。
提携している会社の講座申し込まないと受からない仕組み。
午前80近くで点数あがっているのに午後45はあり得ない。
手答えあっても一意の回答の記述を除いて操作できそう。
勿体ぶらせてるが、上級とか書いてるレベル4合格者でも実務プロジェクト火吹いてばかり、
仕事てんでだめとか多いのに、肩書き採用に偏るから歯痒い。
基本と応用の偏差値とかでも離れてるように記載すんな。
午後は記述式の回答が後から公表される。
回答が何通りか用意しておいて採点辛くする。
提携している会社の講座申し込まないと受からない仕組み。
午前80近くで点数あがっているのに午後45はあり得ない。
手答えあっても一意の回答の記述を除いて操作できそう。
勿体ぶらせてるが、上級とか書いてるレベル4合格者でも実務プロジェクト火吹いてばかり、
仕事てんでだめとか多いのに、肩書き採用に偏るから歯痒い。
基本と応用の偏差値とかでも離れてるように記載すんな。
2024.07.04 15:30
ソフ開は1回受けたなさん
(No.93)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 91.25 / 午後 75.00
【午後自己採点との差】 時間が無くて回答をメモ出来ず
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】4カ月、400時間くらい
【勉強方法】
午前:
・最初は「徹底攻略 応用情報技術者教科」を買ったが、自分に合ってなかったのでキタミ式を買いなおして2回読む。
・その後、過去問道場の模擬試験形式で1日40問を目安に解くことを試験まで実施。(総学習2785問)
午後:
・2か月前から勉強開始。
・緑本の各選択問題を2問ずつ解き、自分に向いてそうな選択問題を5つ選ぶ。
・選んだ選択問題について緑本の残りの問題を解く。
・その後、選んだ選択問題を過去問道場で解く(平成27年春期まで)
【ひとこと】 過去問道場が無ければ受かってなかったと思います。ありがとうございました。次は宅地建物取引士を受けます。
【午前点数/午後点数】 午前 91.25 / 午後 75.00
【午後自己採点との差】 時間が無くて回答をメモ出来ず
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】4カ月、400時間くらい
【勉強方法】
午前:
・最初は「徹底攻略 応用情報技術者教科」を買ったが、自分に合ってなかったのでキタミ式を買いなおして2回読む。
・その後、過去問道場の模擬試験形式で1日40問を目安に解くことを試験まで実施。(総学習2785問)
午後:
・2か月前から勉強開始。
・緑本の各選択問題を2問ずつ解き、自分に向いてそうな選択問題を5つ選ぶ。
・選んだ選択問題について緑本の残りの問題を解く。
・その後、選んだ選択問題を過去問道場で解く(平成27年春期まで)
【ひとこと】 過去問道場が無ければ受かってなかったと思います。ありがとうございました。次は宅地建物取引士を受けます。
2024.07.04 15:34
あと2点さん
(No.94)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 68 / 午後 58
【午後自己採点との差】 あり(-7点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】~5カ月、300時間くらい
【勉強方法】
共通 キタミ式応用情報技術者試験テキストを1回通しで読む
午前 ひたすら過去問道場
午後 午後問題の重点対策 itec
自己採点65点だったし、午後は上振れが多いと聞いていたので不安ながらもまぁ合格と思っていました。マイページの青色の不合格が見えたとき、パニックになりました。辛いです。でも自分の勉強不足なので次は余裕で合格できるくらい勉強頑張ります。次もダメだとしても、「これ以上は出来なかった」と言えるまでは勉強したいです。皆さんお疲れ様でした。
【午前点数/午後点数】 午前 68 / 午後 58
【午後自己採点との差】 あり(-7点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】~5カ月、300時間くらい
【勉強方法】
共通 キタミ式応用情報技術者試験テキストを1回通しで読む
午前 ひたすら過去問道場
午後 午後問題の重点対策 itec
自己採点65点だったし、午後は上振れが多いと聞いていたので不安ながらもまぁ合格と思っていました。マイページの青色の不合格が見えたとき、パニックになりました。辛いです。でも自分の勉強不足なので次は余裕で合格できるくらい勉強頑張ります。次もダメだとしても、「これ以上は出来なかった」と言えるまでは勉強したいです。皆さんお疲れ様でした。
2024.07.04 15:35
名無しの雑種犬さん
(No.95)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 67.5 / 午後 66
【午後自己採点との差】 あり+5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月
【勉強方法】
・午前
足りない知識をキタミ本やTACの参考書で学習し、過去問道場をひたすら回した(1860問くらい)
・午後
はじめはitecの緑本を使っていたが、途中から使いづらさを覚えてUdemyの動画教材で勉強するようにした。過去問は自分が受ける分野を2~5回ほど
【ひとこと】
合格できたのはこのサイトのおかげです!ありがとうございました!!
次は支援士目指すので、目標が同じ方はいっしょに頑張りましょう。
【午前点数/午後点数】 午前 67.5 / 午後 66
【午後自己採点との差】 あり+5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月
【勉強方法】
・午前
足りない知識をキタミ本やTACの参考書で学習し、過去問道場をひたすら回した(1860問くらい)
・午後
はじめはitecの緑本を使っていたが、途中から使いづらさを覚えてUdemyの動画教材で勉強するようにした。過去問は自分が受ける分野を2~5回ほど
【ひとこと】
合格できたのはこのサイトのおかげです!ありがとうございました!!
次は支援士目指すので、目標が同じ方はいっしょに頑張りましょう。
2024.07.04 15:37
KoMoさん
(No.96)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 68
【午後自己採点との差】 やってないです
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】約5カ月
【勉強方法】キタミ式応用情報を一読、緑本を周回。過去問道場を約6000問、午後は過去問を8年分印刷して出来なかった箇所を理解する。
【ひとこと】 午前は過去問道場さまさまでした。過去問と同じ問題の出題は見た瞬間に回答でき、時短になり非常に助かりました。
午後は正直落ちたと思うほどの出来でしたが、受かっていて嬉しいです。
ネットワークのMQTTは一生忘れない・・・!
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 68
【午後自己採点との差】 やってないです
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】約5カ月
【勉強方法】キタミ式応用情報を一読、緑本を周回。過去問道場を約6000問、午後は過去問を8年分印刷して出来なかった箇所を理解する。
【ひとこと】 午前は過去問道場さまさまでした。過去問と同じ問題の出題は見た瞬間に回答でき、時短になり非常に助かりました。
午後は正直落ちたと思うほどの出来でしたが、受かっていて嬉しいです。
ネットワークのMQTTは一生忘れない・・・!
2024.07.04 15:39
PMsuzuさん
(No.97)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 70.00
【午後自己採点との差】 -6
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
問1情報セキュリティ
問5ネットワーク
問9プロジェクトマネジメント
問10サービスマネジメント
問11システム監査
【どれぐらい勉強した?】直前は1週間、10時間くらい。トータルではその10倍以上
【勉強方法】
午前:
・過去問道場で初段レベルまで解いた。
午後:
前回2回受験した時は、美月さんの本でPDFもダウンロードしてがんばってたが、解説が浅いように感じて、昨年夏から過去問道場ほとんどの過去問を過去問道場で解く。GoogleDOCで用語や苦手な問題の解答の考え方の観点まとめててかなり役に立った。
【ひとこと】 午後の解答後受かったと思いきや、受験番号をマークミスしてたような気がして、今回失格2なるだろうと諦めてましたが、受かっててよかったです。 正直、過去問道場が無ければ受かってなかった。午後の解説は秀逸で納得する解説ばかりだった。オンラインで時間制限付きで、自動採点できるのも素晴らしい。とても便利で有料会員で利用してました。ありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 70.00
【午後自己採点との差】 -6
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
問1情報セキュリティ
問5ネットワーク
問9プロジェクトマネジメント
問10サービスマネジメント
問11システム監査
【どれぐらい勉強した?】直前は1週間、10時間くらい。トータルではその10倍以上
【勉強方法】
午前:
・過去問道場で初段レベルまで解いた。
午後:
前回2回受験した時は、美月さんの本でPDFもダウンロードしてがんばってたが、解説が浅いように感じて、昨年夏から過去問道場ほとんどの過去問を過去問道場で解く。GoogleDOCで用語や苦手な問題の解答の考え方の観点まとめててかなり役に立った。
【ひとこと】 午後の解答後受かったと思いきや、受験番号をマークミスしてたような気がして、今回失格2なるだろうと諦めてましたが、受かっててよかったです。 正直、過去問道場が無ければ受かってなかった。午後の解説は秀逸で納得する解説ばかりだった。オンラインで時間制限付きで、自動採点できるのも素晴らしい。とても便利で有料会員で利用してました。ありがとうございました。
2024.07.04 15:49
ぬーぴーさん
(No.98)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 82
【午後自己採点との差】 あり(+12点)
【今回が何回目の受験か?】2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月、150時間くらいなど
【勉強方法】
(午前)過去問道場
芋づる式コンパクト演習
合格教本
(午後)出るとこだけ応用情報技術者
午後速攻問題集
過去問題10年分
【ひとこと】
過去問道場に助けられました!
ありがとうございました!!
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 82
【午後自己採点との差】 あり(+12点)
【今回が何回目の受験か?】2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月、150時間くらいなど
【勉強方法】
(午前)過去問道場
芋づる式コンパクト演習
合格教本
(午後)出るとこだけ応用情報技術者
午後速攻問題集
過去問題10年分
【ひとこと】
過去問道場に助けられました!
ありがとうございました!!
2024.07.04 15:59
uusyaamさん
(No.99)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 16:22)
2024.07.04 16:22
3度目の正直さん
(No.100)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 86.00
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】今回で言えばトータル50時間くらい?
【勉強方法】ここの過去問・「よく出る」の午後
【ひとこと】 午前を沢山解いて知識を付けることが午後に繋がった気がします.あと問題運がよかった.
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 86.00
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】今回で言えばトータル50時間くらい?
【勉強方法】ここの過去問・「よく出る」の午後
【ひとこと】 午前を沢山解いて知識を付けることが午後に繋がった気がします.あと問題運がよかった.
2024.07.04 16:17
liqiさん
(No.101)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 80
【午後自己採点との差】 あり +5
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】7カ月
【勉強方法】
午前はキタミ式を一周した後、過去問道場を年度問わずひたすら!
午後は重点対策の本で解き方のコツなんとなく把握して、過去問解きまくる!初回は紙で、復習はwebでやってました。
時間配分、見直し、復習が大事!
【ひとこと】
基本情報の記憶があるうちに応用情報の勉強始めたので午後対策に時間使えてよかった!
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 80
【午後自己採点との差】 あり +5
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】7カ月
【勉強方法】
午前はキタミ式を一周した後、過去問道場を年度問わずひたすら!
午後は重点対策の本で解き方のコツなんとなく把握して、過去問解きまくる!初回は紙で、復習はwebでやってました。
時間配分、見直し、復習が大事!
【ひとこと】
基本情報の記憶があるうちに応用情報の勉強始めたので午後対策に時間使えてよかった!
2024.07.04 16:57
猫砂清掃員さん
(No.102)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 69.00
【午後自己採点との差】 自己採点していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】市販の書籍とアプリ
[書籍]
・合格教本
・試験によく出る問題集 午前
・試験によく出る問題集 午後
・午後問題の重点対策
[アプリ]
・応用情報技術者試験-全問解説
【ひとこと】 当日は午前問題を早めに終わらせて昼休憩をたくさんとることが大切だと感じました
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 69.00
【午後自己採点との差】 自己採点していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】市販の書籍とアプリ
[書籍]
・合格教本
・試験によく出る問題集 午前
・試験によく出る問題集 午後
・午後問題の重点対策
[アプリ]
・応用情報技術者試験-全問解説
【ひとこと】 当日は午前問題を早めに終わらせて昼休憩をたくさんとることが大切だと感じました
2024.07.04 17:01
みなとさん
(No.103)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 62.50 / 午後 63.00
【午後自己採点との差】 自己採点してない
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
3 プログラミング
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
30時間くらい(過去開催時の勉強も含めれば合計100時間くらい)
【勉強方法】
過去10回分の過去問をひたすら解く
【ひとこと】
午後はプログラミングで半分近く時間を使ってしまい焦った。当日の昼休みに組込みがおすすめというブログを見つけて急遽選択したがそれが良かったかも。
【午前点数/午後点数】 午前 62.50 / 午後 63.00
【午後自己採点との差】 自己採点してない
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
3 プログラミング
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
30時間くらい(過去開催時の勉強も含めれば合計100時間くらい)
【勉強方法】
過去10回分の過去問をひたすら解く
【ひとこと】
午後はプログラミングで半分近く時間を使ってしまい焦った。当日の昼休みに組込みがおすすめというブログを見つけて急遽選択したがそれが良かったかも。
2024.07.04 17:07
遅ればせながらさん
(No.104)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 74.00
【午後自己採点との差】 あり(+8点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3回目に限れば4カ月
【勉強方法】徹底攻略(午前)、緑本(午後)
午前は参考書をひと通り読み過去問道場で対策、午後は緑本で解説を読み込みました。
確かに知識を詰め込むのは大事ですが、文章力も重要だと思います。採点者が求める解答の仕方に沿って、文末や表現を徹底的に合わせる様に意識しました。
【ひとこと】 正答が複数ある問いがいくつかあり、それらが点数を押し上げてくれたと思います。諦めず努力を続けた結果が実り本当に嬉しいです。過去問道場様ありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 74.00
【午後自己採点との差】 あり(+8点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3回目に限れば4カ月
【勉強方法】徹底攻略(午前)、緑本(午後)
午前は参考書をひと通り読み過去問道場で対策、午後は緑本で解説を読み込みました。
確かに知識を詰め込むのは大事ですが、文章力も重要だと思います。採点者が求める解答の仕方に沿って、文末や表現を徹底的に合わせる様に意識しました。
【ひとこと】 正答が複数ある問いがいくつかあり、それらが点数を押し上げてくれたと思います。諦めず努力を続けた結果が実り本当に嬉しいです。過去問道場様ありがとうございました。
2024.07.04 17:16
つきみぞれさん
(No.105)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり
TAC配点で60~63、大原配点で60~61
【今回が何回目の受験か?】 7回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
通算で3年間になります
【ひとこと】
過去の合格者の方々の名言を忘れずに今日の今日まで挑み、合格を祈り続けました。
諦めたら一生不合格。これが一番自分に刺さりました。
何よりも嬉しいのは、これから応用情報の勉強をしないで良いことです。
TACや大原の模範解答とIPAの公式解答がずれることがありますので、最後の最後まで諦めずに合格を祈り続けた結果だと思います。
これも過去の合格者の言葉ですが、ライフワークのように勉強を続けてきたので、嬉しさの中に寂しさもあります。
大変お世話になったこちらのサイトには時々来ようと思います。
管理任様、本当に本当にありがとうございました。
心から、心の底から感謝御礼を申しあげます。
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり
TAC配点で60~63、大原配点で60~61
【今回が何回目の受験か?】 7回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
通算で3年間になります
【ひとこと】
過去の合格者の方々の名言を忘れずに今日の今日まで挑み、合格を祈り続けました。
諦めたら一生不合格。これが一番自分に刺さりました。
何よりも嬉しいのは、これから応用情報の勉強をしないで良いことです。
TACや大原の模範解答とIPAの公式解答がずれることがありますので、最後の最後まで諦めずに合格を祈り続けた結果だと思います。
これも過去の合格者の言葉ですが、ライフワークのように勉強を続けてきたので、嬉しさの中に寂しさもあります。
大変お世話になったこちらのサイトには時々来ようと思います。
管理任様、本当に本当にありがとうございました。
心から、心の底から感謝御礼を申しあげます。
2024.07.04 17:22
ぬんちゃんさん
(No.106)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 63
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】期間は3ヶ月だが、実質1~1週間半ぐらい
【勉強方法】合格教本を2回転、あとは過去問道場を細々とやり、前日に焦り1000問ぐらい解きました。
【ひとこと】 午後は運が良かった部分が否めないです(2問は実務につながってる問題でした)
午前は初見問題についても、諦めず考えて解くのが大事です。試験勉強も時間がなくても諦めずやるのが大切でし。
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 63
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】期間は3ヶ月だが、実質1~1週間半ぐらい
【勉強方法】合格教本を2回転、あとは過去問道場を細々とやり、前日に焦り1000問ぐらい解きました。
【ひとこと】 午後は運が良かった部分が否めないです(2問は実務につながってる問題でした)
午前は初見問題についても、諦めず考えて解くのが大事です。試験勉強も時間がなくても諦めずやるのが大切でし。
2024.07.04 17:35
とんかつ定食さん
(No.107)
合格報告をざっと見た感じ、1回目で合格された方が多いですね。凄いです!
対して、複数回受験で合格された方が少ない印象でした。
あくまで推察ですが、一度落ちてしまうとモチベーションの維持が難しくなったりなんてこともあるのでしょうか。
何はともあれ合格された皆さん、本当におめでとうございます!
対して、複数回受験で合格された方が少ない印象でした。
あくまで推察ですが、一度落ちてしまうとモチベーションの維持が難しくなったりなんてこともあるのでしょうか。
何はともあれ合格された皆さん、本当におめでとうございます!
2024.07.04 17:44
ipa大好きマンさん
(No.108)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75/ 午後 73.00
【午後自己採点との差】 あり(-2点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
()は自己採点の点数
1 情報セキュリティ※必須(18点)
4 システムアーキテクチャ(11点)
6 データベース(12点)
7 組込みシステム開発(20点)
10 サービスマネジメント(14点)
【どれぐらい勉強した?】
1年くらい
(短期記憶が苦手なのと、勉強時間の確保が難しくてインプットに時間がかかった)
【勉強方法】
・合格教本3周で知識のインプット(電車の通勤時間で1日3-4ページずつ読んでいた)
・3周目が終わった単元から順に並行で、過去問道場で午前を全問解いた
・試験4ヶ月前(1月頃)から過去問道場で29年分全ての午後問題を解答
【ひとこと】
過去問道場には大変お世話になりました。
次は高度試験を頑張ります!
【午前点数/午後点数】 午前 73.75/ 午後 73.00
【午後自己採点との差】 あり(-2点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
()は自己採点の点数
1 情報セキュリティ※必須(18点)
4 システムアーキテクチャ(11点)
6 データベース(12点)
7 組込みシステム開発(20点)
10 サービスマネジメント(14点)
【どれぐらい勉強した?】
1年くらい
(短期記憶が苦手なのと、勉強時間の確保が難しくてインプットに時間がかかった)
【勉強方法】
・合格教本3周で知識のインプット(電車の通勤時間で1日3-4ページずつ読んでいた)
・3周目が終わった単元から順に並行で、過去問道場で午前を全問解いた
・試験4ヶ月前(1月頃)から過去問道場で29年分全ての午後問題を解答
【ひとこと】
過去問道場には大変お世話になりました。
次は高度試験を頑張ります!
2024.07.04 17:45
落ちこぼれSEさん
(No.109)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75/ 午後 66
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須 恐らく満点
5 ネットワーク 恐らく18点
7 組込みシステム開発 恐らく10点ぐらい?
8 情報システム開発 恐らく16点
10 サービスマネジメント 2点ぐらい?(解けなさすぎて記憶にない)
【どれぐらい勉強した?】
基本情報取得後に即受験したので応用情報自体の勉強はしておりません
【勉強方法】
午前はひたすら過去問道場です。
午後は実務と紐づく内容が多いのでこれという勉強という勉強はない気がします。
バックエンドエンジニアでしたのでネットワークと情報システム開発とセキュリティで点数を稼げたお陰で受かりました。
【ひとこと】
実務と紐づく内容が多いと思います。
セキュリティは満点を取るべきです。(必須なので難易度も簡単)
フロント系ならプログラミング、情報システム開発
バックエンド系ならデータベース、ネットワーク
のように自身のキャリアに合わせれば受かりそう
【午前点数/午後点数】 午前 75/ 午後 66
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須 恐らく満点
5 ネットワーク 恐らく18点
7 組込みシステム開発 恐らく10点ぐらい?
8 情報システム開発 恐らく16点
10 サービスマネジメント 2点ぐらい?(解けなさすぎて記憶にない)
【どれぐらい勉強した?】
基本情報取得後に即受験したので応用情報自体の勉強はしておりません
【勉強方法】
午前はひたすら過去問道場です。
午後は実務と紐づく内容が多いのでこれという勉強という勉強はない気がします。
バックエンドエンジニアでしたのでネットワークと情報システム開発とセキュリティで点数を稼げたお陰で受かりました。
【ひとこと】
実務と紐づく内容が多いと思います。
セキュリティは満点を取るべきです。(必須なので難易度も簡単)
フロント系ならプログラミング、情報システム開発
バックエンド系ならデータベース、ネットワーク
のように自身のキャリアに合わせれば受かりそう
2024.07.04 17:58
やごさん
(No.110)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 19:59)
2024.07.04 19:59
ネロさん
(No.111)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 63.75 / 午後 69.00
【午後自己採点との差】 あり(+3~5点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】
午前は会社の講座と道場様、通勤時間とかで1日80問。直前は午後にウェイト置いて2~3日に一度80問
午後は道場様でひたすら読解力を上げる。選ぶ単元を決めて5年分ぐらいをじっくり時間かけて解いた。直前はほぼほぼ午後
【ひとこと】
組み込みエンジニアのハッピーセットだと思います
自分に合う単元から重点的に進めて、多少のブランクが気にならなくなる程度に読解力がつくと気楽になります
選択しうる単元の解答順と時間管理がカギになります
落としたくない単元ほどちゃんと時間かけて満点狙いました。組み込みは満点のはず!
道場様お世話になりました!
【午前点数/午後点数】 午前 63.75 / 午後 69.00
【午後自己採点との差】 あり(+3~5点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】
午前は会社の講座と道場様、通勤時間とかで1日80問。直前は午後にウェイト置いて2~3日に一度80問
午後は道場様でひたすら読解力を上げる。選ぶ単元を決めて5年分ぐらいをじっくり時間かけて解いた。直前はほぼほぼ午後
【ひとこと】
組み込みエンジニアのハッピーセットだと思います
自分に合う単元から重点的に進めて、多少のブランクが気にならなくなる程度に読解力がつくと気楽になります
選択しうる単元の解答順と時間管理がカギになります
落としたくない単元ほどちゃんと時間かけて満点狙いました。組み込みは満点のはず!
道場様お世話になりました!
2024.07.04 18:22
aoik12さん
(No.112)
FE含めてここの結果報告板を見てると、合格率80%くらいの資格かと思えてしまう。
出来る人は短時間で一発合格出来るが、厳しい人はずっと厳しい。
もちろん勉強法や運もあるけど…
本当に何となくなんですが、才能や適正ってすごくデカいのかなあと思いました。
出来る人は短時間で一発合格出来るが、厳しい人はずっと厳しい。
もちろん勉強法や運もあるけど…
本当に何となくなんですが、才能や適正ってすごくデカいのかなあと思いました。
2024.07.04 18:23
mwさん
(No.113)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 ○70/ 午後 69
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】 過去問道場と重点対策
【ひとこと】 非ITかつ非情シスの人間ですが、過去問コツコツやって分からないところを潰していけば合格できる試験です。午前よりも午後に重点を置いて早期対策をした方がいいと思いました。
次は支援士頑張ります。
【午前点数/午後点数】 午前 ○70/ 午後 69
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】 過去問道場と重点対策
【ひとこと】 非ITかつ非情シスの人間ですが、過去問コツコツやって分からないところを潰していけば合格できる試験です。午前よりも午後に重点を置いて早期対策をした方がいいと思いました。
次は支援士頑張ります。
2024.07.04 18:27
norekochiさん
(No.114)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 63.75 / 午後 69
【午後自己採点との差】 自己採点は行わず
【今回が何回目の受験か?】 かなり受けましたので、もう分からないです・・・
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】半年(その前からもやっては不合格を繰り返していましたが)
【勉強方法】過去問道場を毎日実施。必ず80問やって60%以上を目指す(下回った日はありませんでした)
【ひとこと】 長い道のりでしたが、本気出して過去問道場をやったら点数が上がりました。
実務をやってる人は午後のほうが行けると思います。なので、午前をとにかく突破することが大事です。自分は今回初めて午前を突破できて、午後はそのまま合格でした(今までも午後はできたのにと感じたことが何度もありました)。
【午前点数/午後点数】 午前 63.75 / 午後 69
【午後自己採点との差】 自己採点は行わず
【今回が何回目の受験か?】 かなり受けましたので、もう分からないです・・・
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】半年(その前からもやっては不合格を繰り返していましたが)
【勉強方法】過去問道場を毎日実施。必ず80問やって60%以上を目指す(下回った日はありませんでした)
【ひとこと】 長い道のりでしたが、本気出して過去問道場をやったら点数が上がりました。
実務をやってる人は午後のほうが行けると思います。なので、午前をとにかく突破することが大事です。自分は今回初めて午前を突破できて、午後はそのまま合格でした(今までも午後はできたのにと感じたことが何度もありました)。
2024.07.04 18:27
seikinさん
(No.115)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 68 / 午後 53
【午後自己採点との差】 あり-10点
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?
【勉強方法】
【ひとこと】 得点調整やろ、厳しめでも60はあったのにもう受けんでいいや
【午前点数/午後点数】 午前 68 / 午後 53
【午後自己採点との差】 あり-10点
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?
【勉強方法】
【ひとこと】 得点調整やろ、厳しめでも60はあったのにもう受けんでいいや
2024.07.04 18:35
ドンマイさん
(No.116)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 59
【午後自己採点との差】 していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】
午前は過去問道場のみ。午後は緑本
【ひとこと】
午前は過去問から出題も多くて、早めに退出しました。
午後は2回くらいやりかけては問題変えたりして自信なかったが、1点足りずに落ちると正直ショック。秋にリベンジします
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 59
【午後自己採点との差】 していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】4カ月くらい
【勉強方法】
午前は過去問道場のみ。午後は緑本
【ひとこと】
午前は過去問から出題も多くて、早めに退出しました。
午後は2回くらいやりかけては問題変えたりして自信なかったが、1点足りずに落ちると正直ショック。秋にリベンジします
2024.07.04 18:37
次は高度試験に挑戦さん
(No.117)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 73
【午後自己採点との差】 あり(+15〜+25点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】大体3か月くらい、毎日1〜2時間
【勉強方法】
使った教材
・過去問道場
・この1冊で合格! 石田宏実の応用情報技術者 テキスト&問題集
・2024 応用情報技術者 午後問題の重点対策
・令和06年【春期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
午前は石田先生のテキスト一周読んだ後、過去問道場を10年分くらい一周
午後は石田先生&重点対策を読んだ後、パーフェクトラーニングでそれぞれ5〜10年分くらい
【ひとこと】
石田先生のテキストはいわゆる文系セット受験者にはオススメ。
午後対策はどんなに遅くても試験1ヶ月前から始めた方がいい。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 73
【午後自己採点との差】 あり(+15〜+25点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】大体3か月くらい、毎日1〜2時間
【勉強方法】
使った教材
・過去問道場
・この1冊で合格! 石田宏実の応用情報技術者 テキスト&問題集
・2024 応用情報技術者 午後問題の重点対策
・令和06年【春期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
午前は石田先生のテキスト一周読んだ後、過去問道場を10年分くらい一周
午後は石田先生&重点対策を読んだ後、パーフェクトラーニングでそれぞれ5〜10年分くらい
【ひとこと】
石田先生のテキストはいわゆる文系セット受験者にはオススメ。
午後対策はどんなに遅くても試験1ヶ月前から始めた方がいい。
2024.07.04 18:43
umejiroさん
(No.118)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前78.75点 / 午後 72点
【午後自己採点との差】 あり(+15点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、300時間くらい
【勉強方法】
午前:本サイトの過去問道場を主に使用。
午後:TACの午後対策の授業を受けつつも、回数が足らないと自覚し午後の選択科目を15年分くらいコピーして何回も回す(本サイトの有料会員になりPDFを利用させていただきました。解説付きで大変助かりました)
【ひとこと】
各予備校サイトの答案を見た際に落ちたんではないかとひやひやしましたが、最終的には合格ラインに乗りました。恐らく記載の揺らぎもある程度許容されているのではないでしょうか。
今回の午後試験はゼロトラストだったり、AI導入だったりホットな話題が出て紛らわされましたが、それ以外は過去問をやると同じような論点が何度も出ていたりします。(特に経営戦略やサービスマネジメント)そのあたりが出たことで過去問を回しまくった功を奏したのかなと考えています。
【午前点数/午後点数】 午前78.75点 / 午後 72点
【午後自己採点との差】 あり(+15点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、300時間くらい
【勉強方法】
午前:本サイトの過去問道場を主に使用。
午後:TACの午後対策の授業を受けつつも、回数が足らないと自覚し午後の選択科目を15年分くらいコピーして何回も回す(本サイトの有料会員になりPDFを利用させていただきました。解説付きで大変助かりました)
【ひとこと】
各予備校サイトの答案を見た際に落ちたんではないかとひやひやしましたが、最終的には合格ラインに乗りました。恐らく記載の揺らぎもある程度許容されているのではないでしょうか。
今回の午後試験はゼロトラストだったり、AI導入だったりホットな話題が出て紛らわされましたが、それ以外は過去問をやると同じような論点が何度も出ていたりします。(特に経営戦略やサービスマネジメント)そのあたりが出たことで過去問を回しまくった功を奏したのかなと考えています。
2024.07.04 18:44
apさん
(No.119)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 64
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】午後はほぼノー勉
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 64
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】午後はほぼノー勉
2024.07.04 18:45
みはさん
(No.120)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 77.5 / 午後 66.0
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?
午前は過去問道場をひたすら、3ヶ月前くらいから時間がある時にちょこちょこしていました。
おすすめ問題は正答率ほぼ100パーセントになるようにしていました。
午後は一ヶ月前から緑本で、分野を絞って上記5個のみにしぼって1周しました。
【勉強方法】
【ひとこと】 記述問題や抜き出しは必ず答えがあるので文章をよく読めば正解できます。基本情報よりも文系の方が合格しやすいと思います。
組み込みは本当におすすめです
【午前点数/午後点数】 午前 77.5 / 午後 66.0
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?
午前は過去問道場をひたすら、3ヶ月前くらいから時間がある時にちょこちょこしていました。
おすすめ問題は正答率ほぼ100パーセントになるようにしていました。
午後は一ヶ月前から緑本で、分野を絞って上記5個のみにしぼって1周しました。
【勉強方法】
【ひとこと】 記述問題や抜き出しは必ず答えがあるので文章をよく読めば正解できます。基本情報よりも文系の方が合格しやすいと思います。
組み込みは本当におすすめです
2024.07.04 18:53
ぎりぎりで生きてるさん
(No.121)
Itecの講評によると、合格率は前回の秋試験に比べ午前試験は7%増加、午後試験は6%減少とのことです。
午後試験の難易度は例年並みだが、今回は準備不足が多かったんじゃないかとの分析を載せているんですが、今回だけたまたま準備不足の受験者が多いとかあるんですかね?
何かしら調整しているとしか思えないのですが
午後試験の難易度は例年並みだが、今回は準備不足が多かったんじゃないかとの分析を載せているんですが、今回だけたまたま準備不足の受験者が多いとかあるんですかね?
何かしら調整しているとしか思えないのですが
2024.07.04 19:00
poさん
(No.122)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 67.50 / 午後 61.00
【午後自己採点との差】 あり
厳しめ:-1点 緩め-4点
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
【どれぐらい勉強した?】1.5ヶ月ほど
【勉強方法】
午前はひたすら過去問(セキュリティとネットワークは重点的に、関連しているので)
3日100問ループ→次の3日は200問と倍倍に
緑本 辞書として合格教本
【ひとこと】 実はネットにあるほど緩くなく、記述厳しめ、、??
【午前点数/午後点数】 午前 67.50 / 午後 61.00
【午後自己採点との差】 あり
厳しめ:-1点 緩め-4点
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
【どれぐらい勉強した?】1.5ヶ月ほど
【勉強方法】
午前はひたすら過去問(セキュリティとネットワークは重点的に、関連しているので)
3日100問ループ→次の3日は200問と倍倍に
緑本 辞書として合格教本
【ひとこと】 実はネットにあるほど緩くなく、記述厳しめ、、??
2024.07.04 19:08
こむさん
(No.123)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 62
【午後自己採点との差】 あり(-2点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】6ヶ月(10月に基本情報受験したのでその流れで)
4月受験しようと意気込んだのは残り3ヶ月で
午後は選択問題の選別にも悩んだ為、もっと早くから始めるべきだった
【勉強方法】
午前:合格教本・単語はAnkidroid活用、午後:重点対策(スプレッドシートで管理)
演習:過去問道場、午前一問一答問題集
【ひとこと】
午後は得点源に出来る科目が無いことを知ることから始まり、ひたすら演習で地獄の底上げ期間を過ごし、ギリギリ合格ラインを越えられました。基本情報から自信がないままだったプログラミングがボロボロでの合格のため、この結果に飽き足らず次の目標のきっかけにします。
いつかはと思っていた試験に早々とチャレンジできたのもここでの演習のおかげです。他の受験者を感じられる事も嬉しく、本当素晴らしいサービスだと思います。またいつか特訓させていただきます。ありがとうございました!
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 62
【午後自己採点との差】 あり(-2点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】6ヶ月(10月に基本情報受験したのでその流れで)
4月受験しようと意気込んだのは残り3ヶ月で
午後は選択問題の選別にも悩んだ為、もっと早くから始めるべきだった
【勉強方法】
午前:合格教本・単語はAnkidroid活用、午後:重点対策(スプレッドシートで管理)
演習:過去問道場、午前一問一答問題集
【ひとこと】
午後は得点源に出来る科目が無いことを知ることから始まり、ひたすら演習で地獄の底上げ期間を過ごし、ギリギリ合格ラインを越えられました。基本情報から自信がないままだったプログラミングがボロボロでの合格のため、この結果に飽き足らず次の目標のきっかけにします。
いつかはと思っていた試験に早々とチャレンジできたのもここでの演習のおかげです。他の受験者を感じられる事も嬉しく、本当素晴らしいサービスだと思います。またいつか特訓させていただきます。ありがとうございました!
2024.07.04 19:14
脳汁出たさん
(No.124)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 64
【午後自己採点との差】 やってない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】合格教本・このサイト
【ひとこと】このサイトがなければ到底受かってなかったかと。大変お世話になりました。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 64
【午後自己採点との差】 やってない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】合格教本・このサイト
【ひとこと】このサイトがなければ到底受かってなかったかと。大変お世話になりました。
2024.07.04 19:14
aoik12さん
(No.125)
調整が駄目とは言わない、相対評価があっても別にいい。
気になるのは、本当に適正な評価を個別に出来てるの?って話でしょうか。
まあそのくらいの理不尽吹っ飛ばすくらいの点数取ればいい話なので、だから偏差値61〜65とかブレるんだろうなあって思いました。
気になるのは、本当に適正な評価を個別に出来てるの?って話でしょうか。
まあそのくらいの理不尽吹っ飛ばすくらいの点数取ればいい話なので、だから偏差値61〜65とかブレるんだろうなあって思いました。
2024.07.04 19:19
ryoさん
(No.126)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.50点 / 午後 63.00点
【午後自己採点との差】 ほぼなし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】120時間(SES企業に入社して最初の3週間)
【勉強方法】応用情報技術者試験ドットコムの午前試験を8割まで確実に取れるようにして、
午後は過去問を5年間分やった
【ひとこと】短期合格するためにテクノロジー系は避けたのが良かった。
また、国語のテストが好きだった自分にしてみれば、たまに受けたいぐらい楽しい試験だった。
【午前点数/午後点数】 午前 72.50点 / 午後 63.00点
【午後自己採点との差】 ほぼなし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】120時間(SES企業に入社して最初の3週間)
【勉強方法】応用情報技術者試験ドットコムの午前試験を8割まで確実に取れるようにして、
午後は過去問を5年間分やった
【ひとこと】短期合格するためにテクノロジー系は避けたのが良かった。
また、国語のテストが好きだった自分にしてみれば、たまに受けたいぐらい楽しい試験だった。
2024.07.04 19:19
犬。さん
(No.127)
皆さん、こんばんは~
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25/ 午後 81
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 3回目(数年ぶり)
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】午前700問、午後ノー勉
【勉強方法】午前問は過去問道場で。
【ひとこと】過去問道場で過去問を回せたお陰様で、久しぶりの応用情報、合格することができました!
高度の午前免除を目的としていましたが、中々勉強の時間を確保できず、午後はノーので挑むことになりました。
自己採点をしていないので何とも言えませんが、これが今の実力だろうと理解しています。元エンジニアですが、プロマネ、監査は難しかったです(汗)
引き続き、自己研鑽のために過去問道場は利用させていただきま〜す(`・ω・´)ゞ
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25/ 午後 81
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 3回目(数年ぶり)
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】午前700問、午後ノー勉
【勉強方法】午前問は過去問道場で。
【ひとこと】過去問道場で過去問を回せたお陰様で、久しぶりの応用情報、合格することができました!
高度の午前免除を目的としていましたが、中々勉強の時間を確保できず、午後はノーので挑むことになりました。
自己採点をしていないので何とも言えませんが、これが今の実力だろうと理解しています。元エンジニアですが、プロマネ、監査は難しかったです(汗)
引き続き、自己研鑽のために過去問道場は利用させていただきま〜す(`・ω・´)ゞ
2024.07.04 19:29
ゆきさん
(No.128)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 56
【午後自己採点との差】 (厳しめと比較して)なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月くらい
【勉強方法】午前は本サイトを周回、午後はあまり勉強できず
【ひとこと】この掲示板を見ていると、今回は自己採点より下がっている人が多い気がする。採点を厳しくしたか?
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 56
【午後自己採点との差】 (厳しめと比較して)なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月くらい
【勉強方法】午前は本サイトを周回、午後はあまり勉強できず
【ひとこと】この掲示板を見ていると、今回は自己採点より下がっている人が多い気がする。採点を厳しくしたか?
2024.07.04 19:31
yoopiさん
(No.129)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前76.25 / 午後 66
【午後自己採点との差】 あり(+2〜8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月、80時間くらい
【勉強方法】午前:過去問道場のみ
午後:重点対策のみ
【ひとこと】
本番で午後の時間が足りなくなり、かなり焦りました。試験対策として「大問一つあたり25分で解く練習」がとても大切だと思いました。
【午前点数/午後点数】 午前76.25 / 午後 66
【午後自己採点との差】 あり(+2〜8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月、80時間くらい
【勉強方法】午前:過去問道場のみ
午後:重点対策のみ
【ひとこと】
本番で午後の時間が足りなくなり、かなり焦りました。試験対策として「大問一つあたり25分で解く練習」がとても大切だと思いました。
2024.07.04 19:34
ヒロさん
(No.130)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 60/ 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(-12点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】 応用情報ドットコム
【ひとこと】 おそらく自分が最低合格点です
【午前点数/午後点数】 午前 60/ 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(-12点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】 応用情報ドットコム
【ひとこと】 おそらく自分が最低合格点です
2024.07.04 19:39
ぐっさんさん
(No.131)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 68
【午後自己採点との差】 あり(+3○点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
4カ月間
平日1時間前後
休日2時間前後
毎朝電車の中で午前問題を80問
【勉強方法】過去問道場、合格教本、午後問題の重点対策
午後については実際に解答した分野と情報システム開発と組み込みシステム開発に絞って対策
【ひとこと】
シラバスやIPAの資料(セキュリティやDX関連)に目を通して気になった単語があれば調べることも塵も積もれば山となると実感した。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 68
【午後自己採点との差】 あり(+3○点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
4カ月間
平日1時間前後
休日2時間前後
毎朝電車の中で午前問題を80問
【勉強方法】過去問道場、合格教本、午後問題の重点対策
午後については実際に解答した分野と情報システム開発と組み込みシステム開発に絞って対策
【ひとこと】
シラバスやIPAの資料(セキュリティやDX関連)に目を通して気になった単語があれば調べることも塵も積もれば山となると実感した。
2024.07.04 19:57
bakudan2siさん
(No.132)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 73
【午後自己採点との差】 あり(+/12点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】8カ月、
【勉強方法】午前→過去問道場14000問(全年5周くらい?名人)
午後→緑本、各分野の副読書合計20冊程度
【ひとこと】 1回目で午前1点差落ちだったので、気合で14000問やりました。お稽古ありがとうございました。今回の午前は古い過去問含めた流用が多く、過去問演習が役に立ちました。次はセキスぺ受けます。
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 73
【午後自己採点との差】 あり(+/12点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】8カ月、
【勉強方法】午前→過去問道場14000問(全年5周くらい?名人)
午後→緑本、各分野の副読書合計20冊程度
【ひとこと】 1回目で午前1点差落ちだったので、気合で14000問やりました。お稽古ありがとうございました。今回の午前は古い過去問含めた流用が多く、過去問演習が役に立ちました。次はセキスぺ受けます。
2024.07.04 20:15
サトシさん
(No.133)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 66.0
【午後自己採点との差】 あり(+7点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】基本情報+200時間くらい
【勉強方法】独学
•午前:ニュースペックのテキスト読み込み+過去問道場6回分
•午後:緑本の過去問6分野(↑の分野+システム監査)を3回ずつ分対策
【ひとこと】
組み込みシステムが4点しか取れてない+自己採点が59点で終わったと思いましたが、なんとか他で挽回できました😭
午後試験自体の対策は3週間程度しか出来なかったので、午後対策にもうちょっと時間使うべきだったと反省です。
仕事はITですが非エンジニアの文系なので、文系人間の方のご参考まで。
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 66.0
【午後自己採点との差】 あり(+7点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】基本情報+200時間くらい
【勉強方法】独学
•午前:ニュースペックのテキスト読み込み+過去問道場6回分
•午後:緑本の過去問6分野(↑の分野+システム監査)を3回ずつ分対策
【ひとこと】
組み込みシステムが4点しか取れてない+自己採点が59点で終わったと思いましたが、なんとか他で挽回できました😭
午後試験自体の対策は3週間程度しか出来なかったので、午後対策にもうちょっと時間使うべきだったと反省です。
仕事はITですが非エンジニアの文系なので、文系人間の方のご参考まで。
2024.07.04 20:34
058432さん
(No.134)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 77.5 / 午後 61
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】
午前・・・過去問道場(延べ1万問 正答率75%)
午後・・・緑本+教科書として合格教本、その後過去問道場
【ひとこと】 午後問題は本番で急遽変更しました(組み込み⇒2経営戦略)
過去問道場には、情報セキュリティマネジメント、基本情報とずっとお世話になっております。次は情報処理安全確保支援士に向けて勉強中です、時間はない。頑張ろう。
【午前点数/午後点数】 午前 77.5 / 午後 61
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】
午前・・・過去問道場(延べ1万問 正答率75%)
午後・・・緑本+教科書として合格教本、その後過去問道場
【ひとこと】 午後問題は本番で急遽変更しました(組み込み⇒2経営戦略)
過去問道場には、情報セキュリティマネジメント、基本情報とずっとお世話になっております。次は情報処理安全確保支援士に向けて勉強中です、時間はない。頑張ろう。
2024.07.04 20:38
ととかさん
(No.135)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80 午後 83
【午後自己採点との差】 あり(+8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】400時間くらいなど
【勉強方法】
過去問道場、緑本
【ひとこと】
本番を想定して対策したことが功を奏しました。
【午前点数/午後点数】 午前 80 午後 83
【午後自己採点との差】 あり(+8点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】400時間くらいなど
【勉強方法】
過去問道場、緑本
【ひとこと】
本番を想定して対策したことが功を奏しました。
2024.07.04 20:40
nanoさん
(No.136)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 63/ 午後 62
【午後自己採点との差】 午後(+5点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】2-3ヶ月
【勉強方法】ひたすら過去問
【ひとこと】ギリッギリだけど運が味方した!めーーーーっちゃうれしい!安心した!次はSAPやります。
【午前点数/午後点数】 午前 63/ 午後 62
【午後自己採点との差】 午後(+5点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】2-3ヶ月
【勉強方法】ひたすら過去問
【ひとこと】ギリッギリだけど運が味方した!めーーーーっちゃうれしい!安心した!次はSAPやります。
2024.07.04 20:49
さけさん
(No.137)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 78
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
50時間程度
【勉強方法】
過去問道場、合格教本
【ひとこと】
IT未経験で転職して1年。
受かって嬉しいです。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 78
【午後自己採点との差】 あり(+6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
50時間程度
【勉強方法】
過去問道場、合格教本
【ひとこと】
IT未経験で転職して1年。
受かって嬉しいです。
2024.07.04 21:01
shinaiさん
(No.138)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 62.50 / 午後 50
【午後自己採点との差】やってません
【今回が何回目の受験か?】 6回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月くらい
【勉強方法】
午前:応用情報ドットコム+studying
午後:応用情報ドットコム+studying+うかる!応用情報技術者速攻問題集
【ひとこと】
これだけやっても全然午後が伸びない、次の秋の試験受けて落ちたらもう諦めます
【午前点数/午後点数】 午前 62.50 / 午後 50
【午後自己採点との差】やってません
【今回が何回目の受験か?】 6回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月くらい
【勉強方法】
午前:応用情報ドットコム+studying
午後:応用情報ドットコム+studying+うかる!応用情報技術者速攻問題集
【ひとこと】
これだけやっても全然午後が伸びない、次の秋の試験受けて落ちたらもう諦めます
2024.07.04 21:18
あなごさん
(No.139)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 74
【午後自己採点との差】 未採点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】2週間
【勉強方法】1週間参考書、1週間過去問道場
【ひとこと】 基本情報なども持っていない社会人一年目ですが、大学の授業で習ったことの復習程度だったので特に苦労せずに受かりました。
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 74
【午後自己採点との差】 未採点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】2週間
【勉強方法】1週間参考書、1週間過去問道場
【ひとこと】 基本情報なども持っていない社会人一年目ですが、大学の授業で習ったことの復習程度だったので特に苦労せずに受かりました。
2024.07.04 21:32
ダットさん
(No.140)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75点 / 午後 87.00点
【午後自己採点との差】 甘め+1点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月、200時間
【勉強方法】午前:過去問道場 午後:緑本
過去問道場は1,500問、緑本は選択予定の問題を3年分解いて答え合わせしました
【ひとこと】
午前:厳しい出来でした。過去問道場のおかげでなんとか通過。
午後:選択予定だったデータベースが全く解けず、経営戦略に切り替え。今回は問題に恵まれました。この回でなければ合格できなかったと思います。
次はSCへすすみます。同時期に受験される方がいましたら、引き続きお世話になります!
【午前点数/午後点数】 午前 68.75点 / 午後 87.00点
【午後自己採点との差】 甘め+1点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月、200時間
【勉強方法】午前:過去問道場 午後:緑本
過去問道場は1,500問、緑本は選択予定の問題を3年分解いて答え合わせしました
【ひとこと】
午前:厳しい出来でした。過去問道場のおかげでなんとか通過。
午後:選択予定だったデータベースが全く解けず、経営戦略に切り替え。今回は問題に恵まれました。この回でなければ合格できなかったと思います。
次はSCへすすみます。同時期に受験される方がいましたら、引き続きお世話になります!
2024.07.04 21:44
こびさん
(No.141)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 63
【午後自己採点との差】 あり(厳しめ+1、甘め-6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2.5月ヶ月
【勉強方法】
午前:イモヅル式、過去問道場
・はじめの半月くらいはイモヅル式、その後は過去問道場
・主に電車通勤、在宅ワークの隙間時間を使って1日に20問~40問
・過去問道場は正答率85%以上を保つようにした
午後:重点対策(緑本)、ポケット攻略本
・緑本は選択問題だけに絞って1回だけ解答して得手不得手を把握
・攻略本は辞書代わりに使用して知識を補強
【ひとこと】
午後はセキュリティでおそらく満点を取れたのが大きかった。
他の選択問題はいずれも10点~12点だと思う。
午前は過去問道場のおかげで万全の対策ができた。
この場を借りて感謝申し上げます。
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 63
【午後自己採点との差】 あり(厳しめ+1、甘め-6点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2.5月ヶ月
【勉強方法】
午前:イモヅル式、過去問道場
・はじめの半月くらいはイモヅル式、その後は過去問道場
・主に電車通勤、在宅ワークの隙間時間を使って1日に20問~40問
・過去問道場は正答率85%以上を保つようにした
午後:重点対策(緑本)、ポケット攻略本
・緑本は選択問題だけに絞って1回だけ解答して得手不得手を把握
・攻略本は辞書代わりに使用して知識を補強
【ひとこと】
午後はセキュリティでおそらく満点を取れたのが大きかった。
他の選択問題はいずれも10点~12点だと思う。
午前は過去問道場のおかげで万全の対策ができた。
この場を借りて感謝申し上げます。
2024.07.04 21:48
ココアコーヒーさん
(No.142)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 60.00
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】わからん
【勉強方法】過去問分回しゲーミング
【ひとこと】前日緊張で一睡もできずにフラフラで受けましたが何とかなりました。あきらめないことが大事ですね。
午後の試験の残り時間アナウンスが流れたら問題解いている途中でも選択の〇を確認しましょう。僕はこれをせず前回20点失いました。
また午後の選択問題の予備は多めに作りましょう。10点ぐらいでもいいので取れる教科が多いと安心感が違います。僕はこれをせず17点ぐらい失いました。
管理人様、掲示板でいろいろ教えてくださった先輩方、本当にありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 60.00
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】わからん
【勉強方法】過去問分回しゲーミング
【ひとこと】前日緊張で一睡もできずにフラフラで受けましたが何とかなりました。あきらめないことが大事ですね。
午後の試験の残り時間アナウンスが流れたら問題解いている途中でも選択の〇を確認しましょう。僕はこれをせず前回20点失いました。
また午後の選択問題の予備は多めに作りましょう。10点ぐらいでもいいので取れる教科が多いと安心感が違います。僕はこれをせず17点ぐらい失いました。
管理人様、掲示板でいろいろ教えてくださった先輩方、本当にありがとうございました。
2024.07.04 22:13
eroponさん
(No.143)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 65
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月/80~100時間
【勉強方法】過去問道場、通勤中のyoutube視聴(耳だけ)、各種書籍
【ひとこと】 次回はプロマネ!
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 65
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月/80~100時間
【勉強方法】過去問道場、通勤中のyoutube視聴(耳だけ)、各種書籍
【ひとこと】 次回はプロマネ!
2024.07.04 22:19
メルカッつんさん
(No.144)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80.00 / 午後 60.00
【午後自己採点との差】 落ちたと思ったので自己採点しませんでした。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】FE合格後6カ月くらい
【勉強方法】午前:空き時間に過去問道場を解きまくった。受験時は四段でした。
午後:通勤中に「合格教本」で基礎知識を反復インプットし、
朝食前に「重点対策」を解いた。受験までに選択予定科目を一周。
【ひとこと】 九分九厘落ちたと思っていましたが、午後ギリギリながら合格でした。
回答に確信が持てるまで問題文を読み込む時間がなく、
問題選択を誤ったかと思ったが、他に乗り換える時間もないため、
答案の完成度を少しでも高めるべく残り時間一杯まで粘ったのが奏功したか。
文系問題なので会社員経験うん十年の社会人プレミアムも効いたかも。
非IT系会社員ながら一発合格できたのは、一重に過去問道場のおかげです。
ありがとうございます。
あと、書き殴った答案をしっかり採点していただいた方にも感謝!!
【午前点数/午後点数】 午前 80.00 / 午後 60.00
【午後自己採点との差】 落ちたと思ったので自己採点しませんでした。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】FE合格後6カ月くらい
【勉強方法】午前:空き時間に過去問道場を解きまくった。受験時は四段でした。
午後:通勤中に「合格教本」で基礎知識を反復インプットし、
朝食前に「重点対策」を解いた。受験までに選択予定科目を一周。
【ひとこと】 九分九厘落ちたと思っていましたが、午後ギリギリながら合格でした。
回答に確信が持てるまで問題文を読み込む時間がなく、
問題選択を誤ったかと思ったが、他に乗り換える時間もないため、
答案の完成度を少しでも高めるべく残り時間一杯まで粘ったのが奏功したか。
文系問題なので会社員経験うん十年の社会人プレミアムも効いたかも。
非IT系会社員ながら一発合格できたのは、一重に過去問道場のおかげです。
ありがとうございます。
あと、書き殴った答案をしっかり採点していただいた方にも感謝!!
2024.07.04 22:21
おっさんさん
(No.145)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 79.00
【午後自己採点との差】 +4
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
6 データベース
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4ヶ月
【勉強方法】
午前:過去問道場をひたすら
午後:合格教本と過去問道場
12月に基本情報受けてそのまま勉強。
煮詰まったときは息抜きにFEの過去問道場やってた。
【ひとこと】
スキーマ仕事で普通に触ってたのでDB簡単だった。スキーマ大好き愛してる。
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 79.00
【午後自己採点との差】 +4
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
6 データベース
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4ヶ月
【勉強方法】
午前:過去問道場をひたすら
午後:合格教本と過去問道場
12月に基本情報受けてそのまま勉強。
煮詰まったときは息抜きにFEの過去問道場やってた。
【ひとこと】
スキーマ仕事で普通に触ってたのでDB簡単だった。スキーマ大好き愛してる。
2024.07.04 22:23
hiroさん
(No.146)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.04 22:57)
2024.07.04 22:57
kazuさん
(No.147)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25点 / 午後 62.00点
【午後自己採点との差】 -6点
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】三か月
【勉強方法】午前:合格教本、過去問道場 午後:過去問、Udemy
Udemyで多分午後10点ぐらい上がった気がする。
午後演習はダルいので、Udemyで過去問の問題文朗読してくれるだけでも助かった。
【ひとこと】
午前:新出問題に全く対応出来ず。ナッシュ均衡なんて知らん。
これから受験する人は教科書・過去問じゃなくてIPAのシラバス見た方が良いね。
午後:経営戦略かプロマネのどっちか、あるいは両方で自己採点と実際の得点が
大幅に違うような気がする。
経営戦略、組込み開発、プロマネ、サビマネあたりを選んだ人は
結構採点厳しめ回なんじゃなかろうかと思う。
【午前点数/午後点数】 午前 66.25点 / 午後 62.00点
【午後自己採点との差】 -6点
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】三か月
【勉強方法】午前:合格教本、過去問道場 午後:過去問、Udemy
Udemyで多分午後10点ぐらい上がった気がする。
午後演習はダルいので、Udemyで過去問の問題文朗読してくれるだけでも助かった。
【ひとこと】
午前:新出問題に全く対応出来ず。ナッシュ均衡なんて知らん。
これから受験する人は教科書・過去問じゃなくてIPAのシラバス見た方が良いね。
午後:経営戦略かプロマネのどっちか、あるいは両方で自己採点と実際の得点が
大幅に違うような気がする。
経営戦略、組込み開発、プロマネ、サビマネあたりを選んだ人は
結構採点厳しめ回なんじゃなかろうかと思う。
2024.07.04 22:58
まぐれ合格者さん
(No.148)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 61
【午後自己採点との差】 自己採点なし(手応えがなく不合格だと思ってたので)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】各試験前3カ月程で合計6カ月(1週間8h位)
【勉強方法】
午前:合格教本、過去問道場3年分
午後:専門書で学ぶ
※セキュリティとネットワークはTCP/IPなどOSIの各7層を詳しく説明している本
システムアーキと組込みは本職がIoTの組込み屋なので午前対策以外では特に対策せず
【ひとこと】
試験当日は頼みのシステムアーキと組込みが爆死したので不合格だと思ってましたが、
まさかのギリギリ合格でした。。取り敢えず回答全て埋めたのが功を奏したようです。
逆に元々専門外だったセキュリティとネットワークですが、本職でも必要になり専門書で勉強して手応えがあったので、
本業本職でも使う科目を見極めその専門書で勉強する。というのもいいかもしれません(仕事にも活かせて一石二鳥)
合格教本では広く浅くですので得意分野を作りたいと思ってる方にはその分野の専門書を買うのは非常にお勧めです
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 61
【午後自己採点との差】 自己採点なし(手応えがなく不合格だと思ってたので)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】各試験前3カ月程で合計6カ月(1週間8h位)
【勉強方法】
午前:合格教本、過去問道場3年分
午後:専門書で学ぶ
※セキュリティとネットワークはTCP/IPなどOSIの各7層を詳しく説明している本
システムアーキと組込みは本職がIoTの組込み屋なので午前対策以外では特に対策せず
【ひとこと】
試験当日は頼みのシステムアーキと組込みが爆死したので不合格だと思ってましたが、
まさかのギリギリ合格でした。。取り敢えず回答全て埋めたのが功を奏したようです。
逆に元々専門外だったセキュリティとネットワークですが、本職でも必要になり専門書で勉強して手応えがあったので、
本業本職でも使う科目を見極めその専門書で勉強する。というのもいいかもしれません(仕事にも活かせて一石二鳥)
合格教本では広く浅くですので得意分野を作りたいと思ってる方にはその分野の専門書を買うのは非常にお勧めです
2024.07.04 22:58
カルエクスポさん
(No.149)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25/ 午後 61.00
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】過去問道場と翔泳社の「情報処理教科書 応用技術者テキスト&問題集2024年版」
【ひとこと】 大学も文系卒、全くシステム部門で働いたことのない私が、60歳を超えてから
「ITパスポート」、「基本情報技術者」、「応用情報技術者」 試験に挑戦し
それぞれ1回受験で合格できました。でも、応用情報技術者試験は午前試験は
テクノロジ系は正答率6割に満たず、ストラテジとマネジメントがほぼ満点で70点台
午後試験もテクノロジ系を避けてギリギリの点数ですので、あまりIT人材とはいえま
せんね。今秋は、テクノロジ系から逃げずに、もう一段、上の試験にトライします。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25/ 午後 61.00
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】過去問道場と翔泳社の「情報処理教科書 応用技術者テキスト&問題集2024年版」
【ひとこと】 大学も文系卒、全くシステム部門で働いたことのない私が、60歳を超えてから
「ITパスポート」、「基本情報技術者」、「応用情報技術者」 試験に挑戦し
それぞれ1回受験で合格できました。でも、応用情報技術者試験は午前試験は
テクノロジ系は正答率6割に満たず、ストラテジとマネジメントがほぼ満点で70点台
午後試験もテクノロジ系を避けてギリギリの点数ですので、あまりIT人材とはいえま
せんね。今秋は、テクノロジ系から逃げずに、もう一段、上の試験にトライします。
2024.07.04 23:06
めろんぱんさん
(No.150)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75/ 午後 61
【午後自己採点との差】 -2
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】約3ヶ月
【勉強方法】
・午前
本サイトの過去問道場を試験当日ギリギリまで周回しました。
合計で9000問程解きました。
・午後
分厚い参考書を読むのが苦手だと認識していたので、本サイトの過去問(午後)を選択分野に絞って全年度一周しました。
【ひとこと】
午後の点数がぎりぎりですが、なんとか合格する事が出来ました。
試験を受けた感想としては、沢山過去問に触れて慣れることが大切だなと実感しました。
本サイトには大変お世話になりました。
本当に感謝しています。ありがとうございます。
【午前点数/午後点数】 午前 78.75/ 午後 61
【午後自己採点との差】 -2
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】約3ヶ月
【勉強方法】
・午前
本サイトの過去問道場を試験当日ギリギリまで周回しました。
合計で9000問程解きました。
・午後
分厚い参考書を読むのが苦手だと認識していたので、本サイトの過去問(午後)を選択分野に絞って全年度一周しました。
【ひとこと】
午後の点数がぎりぎりですが、なんとか合格する事が出来ました。
試験を受けた感想としては、沢山過去問に触れて慣れることが大切だなと実感しました。
本サイトには大変お世話になりました。
本当に感謝しています。ありがとうございます。
2024.07.04 23:32
あいうさん
(No.151)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 75
【午後自己採点との差】 あり(+13点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】8ヶ月 500時間
【勉強方法】過去問道場、スタディング
【ひとこと】 未経験Iパス基本情報、基礎知識すらなしなのでスタディングから始めましたが、
あまりにも過去問道場が役立ちすぎて午前の基礎知識だけさらっと学んであとはとにかく点数が取れなくても解いていました。最初はわからなさすぎて精神がまいりそうでしたが、とにかく朝絶対に午前を80問解くことは続けました。
ですが結局午前の初見問題で勘での正解が多く、運が良かったのかなと思います。午後は持ち前のマイナス思考で語尾の少しの違いでも間違いでカウントしていたので思ったよりも高かったです。過去問道場には大変お世話になりました!
【午前点数/午後点数】 午前 65 / 午後 75
【午後自己採点との差】 あり(+13点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】8ヶ月 500時間
【勉強方法】過去問道場、スタディング
【ひとこと】 未経験Iパス基本情報、基礎知識すらなしなのでスタディングから始めましたが、
あまりにも過去問道場が役立ちすぎて午前の基礎知識だけさらっと学んであとはとにかく点数が取れなくても解いていました。最初はわからなさすぎて精神がまいりそうでしたが、とにかく朝絶対に午前を80問解くことは続けました。
ですが結局午前の初見問題で勘での正解が多く、運が良かったのかなと思います。午後は持ち前のマイナス思考で語尾の少しの違いでも間違いでカウントしていたので思ったよりも高かったです。過去問道場には大変お世話になりました!
2024.07.05 00:23
たろーさん
(No.152)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 89.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4か月
【勉強方法】合格教本+過去問道場
【ひとこと】
本当はプログラミングを選択する予定でしたが、過去問に比べて難しくなっており、システムアーキテクチャに急遽変更しました。
たまたま専門のWeb系の問題だったので対応できましたが、予備科目は幾つか作っておくべきだと実感しました。
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 89.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4か月
【勉強方法】合格教本+過去問道場
【ひとこと】
本当はプログラミングを選択する予定でしたが、過去問に比べて難しくなっており、システムアーキテクチャに急遽変更しました。
たまたま専門のWeb系の問題だったので対応できましたが、予備科目は幾つか作っておくべきだと実感しました。
2024.07.05 00:29
くろえもんさん
(No.153)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 90.00 / 午後 82.00
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】300時間くらい
【勉強方法】過去問道場、重点対策、教本
【ひとこと】 お世話になりました。午前90点で上位48傑には入れたことは特に大きな自信になりました。
【午前点数/午後点数】 午前 90.00 / 午後 82.00
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】300時間くらい
【勉強方法】過去問道場、重点対策、教本
【ひとこと】 お世話になりました。午前90点で上位48傑には入れたことは特に大きな自信になりました。
2024.07.05 01:52
たかしくんさん
(No.154)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 63.0
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
最後本気出したのは午前4日、午後1日
【勉強方法】
午前:過去問道場(キタミで補強)
ストラテジ→マネジメント→テクノロジの順で得意でした。
過去問道場での正答率=本番での正答率でした。
テクノロジ苦手な人は6割まで持っていければ、なんとかなります。
午後:過去問道場
令和5年秋時は、小手先のテクニック本をやってあえなく撃沈。(42点ほど)
今回はスマホでシステム監査を3〜4年分くらい、想像して→回答見る を繰り返し
わからなくても頭を少し使って15分程度で先に進めることを目標にやりました。
秋の反省で、DBやっといた方がいいかも?と思いたち、リレーションは…UNIONとUNION ALLは…(今からこの知識入れるのか?)…とやったものの、本番はムリ!ってなって3秒で捨てました。笑
【ひとこと】
午後対策もっとやっておけば…って秋も思ったのに、今回は午前ですら直前まで手がつけられるメンタルではありませんでした。試験5日前になり、できる範囲で、やれることをやろう!がモットーでした。
セキュリティがまさに会社で現在進行形で取り組まれていること。システム監査もいまの業務と親和性があり、コンビニのコーヒーマシンもなんとなく頭に浮かんだ。いちごのコンサルも一生懸命妄想して、とにかく意味の通った文章を書こう!と思って最後まで諦めませんでした。
秋は全く時間が足らなかったのが、春はなんとか書き切った。そして支離滅裂ではなく、なんとか文章が書けた。それだけで15点くらいはアップした印象でした。
お昼時間帯にとんでもない事件が起きて笑ってしまったのですが、そんなことも味方につけてやるしかない〜精神。なんとかなってよかったです。
休もうかと思ったけど、PM挑戦してみようかなと思います。
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 63.0
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
最後本気出したのは午前4日、午後1日
【勉強方法】
午前:過去問道場(キタミで補強)
ストラテジ→マネジメント→テクノロジの順で得意でした。
過去問道場での正答率=本番での正答率でした。
テクノロジ苦手な人は6割まで持っていければ、なんとかなります。
午後:過去問道場
令和5年秋時は、小手先のテクニック本をやってあえなく撃沈。(42点ほど)
今回はスマホでシステム監査を3〜4年分くらい、想像して→回答見る を繰り返し
わからなくても頭を少し使って15分程度で先に進めることを目標にやりました。
秋の反省で、DBやっといた方がいいかも?と思いたち、リレーションは…UNIONとUNION ALLは…(今からこの知識入れるのか?)…とやったものの、本番はムリ!ってなって3秒で捨てました。笑
【ひとこと】
午後対策もっとやっておけば…って秋も思ったのに、今回は午前ですら直前まで手がつけられるメンタルではありませんでした。試験5日前になり、できる範囲で、やれることをやろう!がモットーでした。
セキュリティがまさに会社で現在進行形で取り組まれていること。システム監査もいまの業務と親和性があり、コンビニのコーヒーマシンもなんとなく頭に浮かんだ。いちごのコンサルも一生懸命妄想して、とにかく意味の通った文章を書こう!と思って最後まで諦めませんでした。
秋は全く時間が足らなかったのが、春はなんとか書き切った。そして支離滅裂ではなく、なんとか文章が書けた。それだけで15点くらいはアップした印象でした。
お昼時間帯にとんでもない事件が起きて笑ってしまったのですが、そんなことも味方につけてやるしかない〜精神。なんとかなってよかったです。
休もうかと思ったけど、PM挑戦してみようかなと思います。
2024.07.05 02:15
gcx003532さん
(No.155)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.05 02:41)
2024.07.05 02:41
通りすがりさん
(No.156)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 81.25 / 午後 67
【午後自己採点との差】 あり(+4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれくらい勉強した?】
5年秋を申し込み忘れにより、1年ほど1日1時間~2時間程。
【勉強方法】
午前はテキスト一通りなめたら、あとはひたすら過去問解いて、間違えた問題を定期的に解きました。
午後はUdemyの講座がマジで参考になりました。アレがなければ、午後無理だったと思います。
【ひとこと】
システム部門に異動になってから、ITパスポート→基本情報と取得して、今回の挑戦でした。
午後問題はいかに、問題文を咀嚼しながら読めるかだと思い、そこを練習しました。
【午前点数/午後点数】 午前 81.25 / 午後 67
【午後自己採点との差】 あり(+4点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれくらい勉強した?】
5年秋を申し込み忘れにより、1年ほど1日1時間~2時間程。
【勉強方法】
午前はテキスト一通りなめたら、あとはひたすら過去問解いて、間違えた問題を定期的に解きました。
午後はUdemyの講座がマジで参考になりました。アレがなければ、午後無理だったと思います。
【ひとこと】
システム部門に異動になってから、ITパスポート→基本情報と取得して、今回の挑戦でした。
午後問題はいかに、問題文を咀嚼しながら読めるかだと思い、そこを練習しました。
2024.07.05 05:19
Nekoさん
(No.157)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25点 / 午後 63.00点
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3か月程度、毎日2~3時間、休日4時間以上
【勉強方法】基本情報未受験でしたのでキタミ式を2周ほど読み、それから過去問道場を過去5年分実施(選択を間違えて最初全範囲やっていましたが)
学習2か月目少しすぎから緑本で午後の勉強を併用、2周したあとは午後対策も過去問道場で
緑本は解説がしっかりしていたので午後問題を解く力をしっかりと底上げできたと感じます。
あとはネットで情報収集、Youtubeなどでも参考になる情報が多かったですね。
もう2か月くらい早めに取り組みたかった
【ひとこと】 小さい子供がいながらの受験だったのでまずは時間を作ってくれた家族に感謝です。
基本情報からとも考えましたが、ベンダ資格の更新も控えていること、ネスぺも目指したいと考えていたのでいきなり応用情報スタートにすることにしました。
自分が調べる限りですが、あまりいきなり応用情報って人は少なそうですね。
午前は自己採点で合格がわかっていましたが、午後は自己採点でだいぶ振れ幅大きかった、正直なところ不合格の可能性高いと思っていただけに滑り込みですが、合格できでびっくりしました。番号を見た時も間違いじゃないかと何度も確認しました。
今回の午後試験は、予想よりかなり難しかったと感じました。
実務はNW関連ですが、初見の答えがあったりと、まだまだ勉強だなと感じました。
基本文系問題を解くつもりでしたが、プロマネ、監査、が軽く読んだだけで難易度高いと判断して、予備の予備として勉強していた組み込みを選びました。
Youtubeを見て、おすすめされていたので勉強しましたが、確かに理系じゃない人でも解きやすいなと思いました。
情報セキュリティマネジメントをとって、ネスぺを目指します。
【午前点数/午後点数】 午前 66.25点 / 午後 63.00点
【午後自己採点との差】 なし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3か月程度、毎日2~3時間、休日4時間以上
【勉強方法】基本情報未受験でしたのでキタミ式を2周ほど読み、それから過去問道場を過去5年分実施(選択を間違えて最初全範囲やっていましたが)
学習2か月目少しすぎから緑本で午後の勉強を併用、2周したあとは午後対策も過去問道場で
緑本は解説がしっかりしていたので午後問題を解く力をしっかりと底上げできたと感じます。
あとはネットで情報収集、Youtubeなどでも参考になる情報が多かったですね。
もう2か月くらい早めに取り組みたかった
【ひとこと】 小さい子供がいながらの受験だったのでまずは時間を作ってくれた家族に感謝です。
基本情報からとも考えましたが、ベンダ資格の更新も控えていること、ネスぺも目指したいと考えていたのでいきなり応用情報スタートにすることにしました。
自分が調べる限りですが、あまりいきなり応用情報って人は少なそうですね。
午前は自己採点で合格がわかっていましたが、午後は自己採点でだいぶ振れ幅大きかった、正直なところ不合格の可能性高いと思っていただけに滑り込みですが、合格できでびっくりしました。番号を見た時も間違いじゃないかと何度も確認しました。
今回の午後試験は、予想よりかなり難しかったと感じました。
実務はNW関連ですが、初見の答えがあったりと、まだまだ勉強だなと感じました。
基本文系問題を解くつもりでしたが、プロマネ、監査、が軽く読んだだけで難易度高いと判断して、予備の予備として勉強していた組み込みを選びました。
Youtubeを見て、おすすめされていたので勉強しましたが、確かに理系じゃない人でも解きやすいなと思いました。
情報セキュリティマネジメントをとって、ネスぺを目指します。
2024.07.05 05:22
はらぐろさん
(No.158)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 65.00
【午後自己採点との差】 自己採点はしていません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】午前のみ過去3回分(前日・5時間くらい?)
【勉強方法】過去問道場
【ひとこと】
20年ほど前に「ソフトウェア開発技術者」や「テクニカルエンジニア(ネットワーク)※現ネットワークスペシャリスト」に合格しています。2年ほど前にはSGとSCに合格しました。
新試験になってからなかなか受ける機会がなかったので力試し。正直もう少し点が取れると思っていましたが難しかったです。午後Ⅰ・午後Ⅱに分かれていたソフトウェア開発技術者時代に比べて記述量(文章で答える)が多くて、書き方に悩みながら時間いっぱい使って何とか回答できた感じです。
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 65.00
【午後自己採点との差】 自己採点はしていません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】午前のみ過去3回分(前日・5時間くらい?)
【勉強方法】過去問道場
【ひとこと】
20年ほど前に「ソフトウェア開発技術者」や「テクニカルエンジニア(ネットワーク)※現ネットワークスペシャリスト」に合格しています。2年ほど前にはSGとSCに合格しました。
新試験になってからなかなか受ける機会がなかったので力試し。正直もう少し点が取れると思っていましたが難しかったです。午後Ⅰ・午後Ⅱに分かれていたソフトウェア開発技術者時代に比べて記述量(文章で答える)が多くて、書き方に悩みながら時間いっぱい使って何とか回答できた感じです。
2024.07.05 06:16
SES二年生さん
(No.159)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 62.5 / 午後 69.0
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月、150時間くらい
【勉強方法】
過去問道場様、合格教本(大滝みや子先生)、重点解説(緑本)
【ひとこと】
午前のようなゼネラリスト指向の試験が自分には苦手だとわかった。
(好きな分野の学習ばかりしてしまう。)
結局最後まで自分に合う参考書・教科書が見つけられず、午前問題用の細かい知識のンプットが効率よくできなかった印象。それは独学の限界とも言えると思うので、独学がしんどい方は予備校の受講等を検討してみても良いと思う。
【午前点数/午後点数】 午前 62.5 / 午後 69.0
【午後自己採点との差】 あり(-5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】4カ月、150時間くらい
【勉強方法】
過去問道場様、合格教本(大滝みや子先生)、重点解説(緑本)
【ひとこと】
午前のようなゼネラリスト指向の試験が自分には苦手だとわかった。
(好きな分野の学習ばかりしてしまう。)
結局最後まで自分に合う参考書・教科書が見つけられず、午前問題用の細かい知識のンプットが効率よくできなかった印象。それは独学の限界とも言えると思うので、独学がしんどい方は予備校の受講等を検討してみても良いと思う。
2024.07.05 08:12
カズさん
(No.160)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 62
【午後自己採点との差】 ほぼなし(自己採点では58~62でした)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、150~200時間
【勉強方法】
午前は過去問道場を5年分
→解説を読んでもわからない場合はYoutubeの解説動画を参考にしました。
(文系の方、ブンアイさんおすすめですよ!)
午後は緑本(午後問題の重点対策)を2週。その後ひたすら過去問道場を5~10年分
【ひとこと】
前回午後で撃沈したため、午後対策を重点的に行いました。
(62点というギリギリな結果でしたが...w)
前回Udemyの講座を参考に勉強しましたが、どうも私には合わなかったため緑本で回答方法や答えの導き方のノウハウを身に着けるところから始めました。
(Udemy、時々解説が短かったり、"それ"や"これ"などの省略言葉が使われて迷子になるんですよね)
本書はやりすぎ!と思うくらいに1問に対する解説が詳細であり、関連知識等もまんべんなく記載されているため、解説を読み込むだけでも十分な学習に繋がりました。
初回受験から合わせると本サイトには約1年間お世話になりました。
FEのときもそうでしたが、このサイトがなければ合格は難しかったと思います。
前回落ちた時はかなりへこみましたが、学習や試験中においても結局は最後まで諦めない根性が肝だと思いました。(本試験では最後の最後で分かった答えが難問かありましたので!)
秋試験を受験する方、頑張ってください!応援しています。
今後は午前I免除の恩恵が切れる前に、SC取得に向けて引き続き学習を継続していきます。
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 62
【午後自己採点との差】 ほぼなし(自己採点では58~62でした)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
6 データベース
8 情報システム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、150~200時間
【勉強方法】
午前は過去問道場を5年分
→解説を読んでもわからない場合はYoutubeの解説動画を参考にしました。
(文系の方、ブンアイさんおすすめですよ!)
午後は緑本(午後問題の重点対策)を2週。その後ひたすら過去問道場を5~10年分
【ひとこと】
前回午後で撃沈したため、午後対策を重点的に行いました。
(62点というギリギリな結果でしたが...w)
前回Udemyの講座を参考に勉強しましたが、どうも私には合わなかったため緑本で回答方法や答えの導き方のノウハウを身に着けるところから始めました。
(Udemy、時々解説が短かったり、"それ"や"これ"などの省略言葉が使われて迷子になるんですよね)
本書はやりすぎ!と思うくらいに1問に対する解説が詳細であり、関連知識等もまんべんなく記載されているため、解説を読み込むだけでも十分な学習に繋がりました。
初回受験から合わせると本サイトには約1年間お世話になりました。
FEのときもそうでしたが、このサイトがなければ合格は難しかったと思います。
前回落ちた時はかなりへこみましたが、学習や試験中においても結局は最後まで諦めない根性が肝だと思いました。(本試験では最後の最後で分かった答えが難問かありましたので!)
秋試験を受験する方、頑張ってください!応援しています。
今後は午前I免除の恩恵が切れる前に、SC取得に向けて引き続き学習を継続していきます。
2024.07.05 11:08
ごろさん
(No.161)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 62.5 / 午後 61
【午後自己採点との差】 してないです。
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】今回の試験用では2か月(60~80時間くらい。)
トータルでは300時間程度
【勉強方法】
午前は過去問15回分複数回実施。新規問題はほとんど解けてない。
前回まで午後はまったく対策してなかったが、2回連続で午後落ちたので
分野絞って問題文、解説読んで何となく聞かれるパターンを把握
【ひとこと】
過去問道場が無ければ間違いなく合格できなかったと思います。
本当に感謝しかありません。
何とか合格点取れてよかったです。
【午前点数/午後点数】 午前 62.5 / 午後 61
【午後自己採点との差】 してないです。
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】今回の試験用では2か月(60~80時間くらい。)
トータルでは300時間程度
【勉強方法】
午前は過去問15回分複数回実施。新規問題はほとんど解けてない。
前回まで午後はまったく対策してなかったが、2回連続で午後落ちたので
分野絞って問題文、解説読んで何となく聞かれるパターンを把握
【ひとこと】
過去問道場が無ければ間違いなく合格できなかったと思います。
本当に感謝しかありません。
何とか合格点取れてよかったです。
2024.07.05 11:21
eyffmo2さん
(No.162)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 70.00
【午後自己採点との差】 自己採点はしていない
【今回が何回目の受験か?】 3~4回目?(13年ぶりにチャレンジ)
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1ヵ月集中(3月末からスタート)
【勉強方法】午前は過去問道場で過去10回をひたすら繰り返し。
スマホでもできるので通勤時間などに勉強できて助かりました!
午後は2回分位を解いてみて臨みました。
【ひとこと】
最後に受けたのが2011年でした。図書館にこもって試験対策本を読んでいたけど数回受からず、あきらめて辞めていたのですが、ちょうど仕事も落ち着いたタイミングだったのでリベンジを。
午前を受かる為にはひたすら過去問道場のみ!
午後はほとんど勉強しなかったですが、長年の経験が実は活きていたのかもしれないです。
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 70.00
【午後自己採点との差】 自己採点はしていない
【今回が何回目の受験か?】 3~4回目?(13年ぶりにチャレンジ)
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1ヵ月集中(3月末からスタート)
【勉強方法】午前は過去問道場で過去10回をひたすら繰り返し。
スマホでもできるので通勤時間などに勉強できて助かりました!
午後は2回分位を解いてみて臨みました。
【ひとこと】
最後に受けたのが2011年でした。図書館にこもって試験対策本を読んでいたけど数回受からず、あきらめて辞めていたのですが、ちょうど仕事も落ち着いたタイミングだったのでリベンジを。
午前を受かる為にはひたすら過去問道場のみ!
午後はほとんど勉強しなかったですが、長年の経験が実は活きていたのかもしれないです。
2024.07.05 11:40
ttt4444さん
(No.163)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 72 / 午後 75
【午後自己採点との差】 あり(-7点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】2週間、40-50時間くらい ※基本情報合格後
【勉強方法】午前:過去問道場、午後:緑本のみ
【ひとこと】
網羅的な分厚い参考書は避けて、解説が豊富な過去問のみ絞った結果上手く行きました。
もう一つ…午後問題は脳みそが疲れてる状態で受ける事になるのでアルゴリズムは外した方が良いと思います。
【午前点数/午後点数】 午前 72 / 午後 75
【午後自己採点との差】 あり(-7点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】2週間、40-50時間くらい ※基本情報合格後
【勉強方法】午前:過去問道場、午後:緑本のみ
【ひとこと】
網羅的な分厚い参考書は避けて、解説が豊富な過去問のみ絞った結果上手く行きました。
もう一つ…午後問題は脳みそが疲れてる状態で受ける事になるのでアルゴリズムは外した方が良いと思います。
2024.07.05 11:48
めかぶさん
(No.164)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 65
【午後自己採点との差】
答え合わせのときにこれぐらいだと予想していました。
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】今回は3か月
【勉強方法】
・過去問題道場(ありがとうございました!)
・合格教本
・緑本
【ひとこと】
休養していたため、3年ぶりに受験しました。勉強しているうちに思い出せてよかったです笑
前回までは午後で時間配分をミスして空欄だらけで不合格だったので、今回は全部埋めることを目標にして合格できました。
今回は試験会場が遠すぎたので、今後の受験についてはまだ考え中です。。。。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 65
【午後自己採点との差】
答え合わせのときにこれぐらいだと予想していました。
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】今回は3か月
【勉強方法】
・過去問題道場(ありがとうございました!)
・合格教本
・緑本
【ひとこと】
休養していたため、3年ぶりに受験しました。勉強しているうちに思い出せてよかったです笑
前回までは午後で時間配分をミスして空欄だらけで不合格だったので、今回は全部埋めることを目標にして合格できました。
今回は試験会場が遠すぎたので、今後の受験についてはまだ考え中です。。。。
2024.07.05 17:17
SGFEIPAPさん
(No.165)
初回受験時44歳、5度目の受験でようやく合格した46歳のオヤジがありったけの本心で物申す。
【合否】 合格
【合格した次に嬉しかったこと】
受験時に真後ろの席で5分おきくらいに「…ドスッ!」って机揺らしてたクソ野郎が不合格だったこと。ざまぁwww
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 68.00
【午後自己採点との差】
すんなよそんなの。
あのね、APの午後試験ってのは凡人にとって思ってる以上に難関なんだよ。
総制限時間150分、そんな制限下で全5問を解かなければならない。
1問当たり30分しか使えない。
それでいてあの文章量。
あとから自己採点するために自分が何書いたのかメモるヒマなんて普通ねぇよ。
それでさ、”自己採点”って要するに”それってあなたの見解ですよね?”な世界じゃない?四肢択ー問題ならいざ知らず、記述式の正解なんて主題者側に生殺与奪の権を握られてるんだよ。やって何になる?そんなヒマあるんなら本番の解答作成に全力尽くせ!!
【今回が何回目の受験か?】 5回目
【午後選択問題】
俺が何選んだのか、他人様にはクソほどの参考にもならないから書かない。
己に何が適しているのか、それは貴方にしかわからないし貴方自身もやってみなくちゃわかんないんだよ。
CBT方式ではないAPはご丁寧にも過去問はすべて開示され、模範解答も公開される。
だったらこれをひたすら全部解いてみることだ。
プログラミング苦手だぁ~って先入観持ってた人がやってみると以外とハマって得点源にできたり、逆もまた然り。
Udemyの○○さんとかユーチューバーの××さんとかの中には、貴方の適正が何かなんての答えはない。
自分に問いかけ、自分で探せ!
【どれぐらい勉強した?】
「受験一回目で」「勉強期間数ヶ月で(しかもご多分に漏れず御多忙であられ勉強時間とれず笑)」「70~80点以上で」合格された方々からすればアホほど勉強したよ。
一回目高得点合格された方は、皮肉抜きで尊敬してる。すごいと思う。
だけどさあなたたち、そもそもバックグラウンドが違うでしょ?
例えばAP合格に5回も費やした俺は無謀にもイキナリAP合格目指して勉強したんだけど、合格発表までの間でSG、FE、IPにそれこそ「受験一回目で」「勉強期間数ヶ月で(しかもご多分に漏れず御多忙であられ勉強時間とれず笑。そりゃAPの勉強で忙しいからな!)」「70~80点以上で」合格したよ。APから見たレベル1~2試験は格下だからね。そりゃ当然だ。
AP一発高得点で合格した方は、そもそも普段から上位レベルのものを要求される御立場であるはず。APってボンクラでも合格できる普通自動車免許試験とかとはわけが違うんだから。むしろ「えwいまさらAP合格ってw」とか言われちゃうくらいな高レベルの人の戯れなんじゃない?その辺の境遇を露わにしてほしい。
【勉強方法】
それは貴方にしかわからないし貴方自身もやってみなくちゃ(以下省略)
【ひとこと】
「(このオヤジ、合格したことをいいことに浮かれてやがる)」と思った貴方、その通り。
でもね、俺はここで辞めるつもりはない。次はデータベーススペシャリスト合格目指してまた歩き始めるよ。
合格率25%にも満たない試験に合格するまで2年半もかかった奴が、さらに難関の試験に合格するまで何回滑りたおすんや?考えただけでウンザリする。
俺は情報工学系の大学出たけど、在学中は情報処理系の試験なんて一つも受けなかった。44歳になって「(あー あの時なんでやらなかったかなぁ~)」って思った。
そしてそれを20年後の自分に思わせないため、20年前の今の自分はやることにした。
応用情報技術者試験ドットコムさんは無料で膨大な過去問を無料で使えるありがたいサイトだけど、俺はわざわざ紙の本を買ってそれで勉強してた。
なぜかって?加齢で電子デバイスを長時間見てると眼精疲労がものすんごいからだよ。
今までできてたことがイヤでもできなくなってくる。自身の老化や年老いた両親をみるようになると、イヤでもそれを突き付けられるよ。
だからできるうちはできることをやっておきたい。
オヤジが何度不合格をくらっても、若者に交じって脳みそから煙吐きながらでもやめずやり続ける理由、それはただただ、”昨日の自分に負けたくない!”から。
これを読んでくれた貴方の心の些末にでも響くものがあれば幸いです。
【合否】 合格
【合格した次に嬉しかったこと】
受験時に真後ろの席で5分おきくらいに「…ドスッ!」って机揺らしてたクソ野郎が不合格だったこと。ざまぁwww
【午前点数/午後点数】 午前 72.50 / 午後 68.00
【午後自己採点との差】
すんなよそんなの。
あのね、APの午後試験ってのは凡人にとって思ってる以上に難関なんだよ。
総制限時間150分、そんな制限下で全5問を解かなければならない。
1問当たり30分しか使えない。
それでいてあの文章量。
あとから自己採点するために自分が何書いたのかメモるヒマなんて普通ねぇよ。
それでさ、”自己採点”って要するに”それってあなたの見解ですよね?”な世界じゃない?四肢択ー問題ならいざ知らず、記述式の正解なんて主題者側に生殺与奪の権を握られてるんだよ。やって何になる?そんなヒマあるんなら本番の解答作成に全力尽くせ!!
【今回が何回目の受験か?】 5回目
【午後選択問題】
俺が何選んだのか、他人様にはクソほどの参考にもならないから書かない。
己に何が適しているのか、それは貴方にしかわからないし貴方自身もやってみなくちゃわかんないんだよ。
CBT方式ではないAPはご丁寧にも過去問はすべて開示され、模範解答も公開される。
だったらこれをひたすら全部解いてみることだ。
プログラミング苦手だぁ~って先入観持ってた人がやってみると以外とハマって得点源にできたり、逆もまた然り。
Udemyの○○さんとかユーチューバーの××さんとかの中には、貴方の適正が何かなんての答えはない。
自分に問いかけ、自分で探せ!
【どれぐらい勉強した?】
「受験一回目で」「勉強期間数ヶ月で(しかもご多分に漏れず御多忙であられ勉強時間とれず笑)」「70~80点以上で」合格された方々からすればアホほど勉強したよ。
一回目高得点合格された方は、皮肉抜きで尊敬してる。すごいと思う。
だけどさあなたたち、そもそもバックグラウンドが違うでしょ?
例えばAP合格に5回も費やした俺は無謀にもイキナリAP合格目指して勉強したんだけど、合格発表までの間でSG、FE、IPにそれこそ「受験一回目で」「勉強期間数ヶ月で(しかもご多分に漏れず御多忙であられ勉強時間とれず笑。そりゃAPの勉強で忙しいからな!)」「70~80点以上で」合格したよ。APから見たレベル1~2試験は格下だからね。そりゃ当然だ。
AP一発高得点で合格した方は、そもそも普段から上位レベルのものを要求される御立場であるはず。APってボンクラでも合格できる普通自動車免許試験とかとはわけが違うんだから。むしろ「えwいまさらAP合格ってw」とか言われちゃうくらいな高レベルの人の戯れなんじゃない?その辺の境遇を露わにしてほしい。
【勉強方法】
それは貴方にしかわからないし貴方自身もやってみなくちゃ(以下省略)
【ひとこと】
「(このオヤジ、合格したことをいいことに浮かれてやがる)」と思った貴方、その通り。
でもね、俺はここで辞めるつもりはない。次はデータベーススペシャリスト合格目指してまた歩き始めるよ。
合格率25%にも満たない試験に合格するまで2年半もかかった奴が、さらに難関の試験に合格するまで何回滑りたおすんや?考えただけでウンザリする。
俺は情報工学系の大学出たけど、在学中は情報処理系の試験なんて一つも受けなかった。44歳になって「(あー あの時なんでやらなかったかなぁ~)」って思った。
そしてそれを20年後の自分に思わせないため、20年前の今の自分はやることにした。
応用情報技術者試験ドットコムさんは無料で膨大な過去問を無料で使えるありがたいサイトだけど、俺はわざわざ紙の本を買ってそれで勉強してた。
なぜかって?加齢で電子デバイスを長時間見てると眼精疲労がものすんごいからだよ。
今までできてたことがイヤでもできなくなってくる。自身の老化や年老いた両親をみるようになると、イヤでもそれを突き付けられるよ。
だからできるうちはできることをやっておきたい。
オヤジが何度不合格をくらっても、若者に交じって脳みそから煙吐きながらでもやめずやり続ける理由、それはただただ、”昨日の自分に負けたくない!”から。
これを読んでくれた貴方の心の些末にでも響くものがあれば幸いです。
2024.07.05 19:55
どうじょうさん
(No.166)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 50
【午後自己採点との差】
-10から-14点
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3か月
【勉強方法】
・過去問題道場
・合格教本
・緑本
【ひとこと】
SGFEIPAPさんの書き込みを見て影響をうけましたw
3回目を受けるのはすでに決めてて、今度は1回目よりも2回目よりも少ない勉強量でいいはずだから気軽に受けようという気持ちでいます。というのも、現時点ではセキュリティとネットワークはすごく得意になっていて、自信があり(でなんでネットワークを選ばなかったん??っていう当日のとんでもない決断ミスが不合格を招いている所存です)、自分に何が足りないのかはわかってきているつもりです。監査とか国語だとかいう人いますけど、それってそういう回もあるかもだけど私としては監査のごく当たり前の知識が足りな過ぎてどうにもなりませんでしたっていう感触です。あと、プロジェクトにかかわったことが無かったりするので、基本的な流れが頭に入っていない。
なんかすごい何度も受けてあきらめないで頑張った方がいて、私もそうなりたいなって(合格したいなって)思っています。
1回目も2回目も暗記にはせず、かなりじっくり勉強はしてきました。なので回を重ねるごとに知識が増えていることに間違いはなく、早く資格とりたいけど、また勉強できるなって思って楽しくやりたいと思います。次回はまた違う科目に挑戦できるようになっていたらいいなとも思います。
【午前点数/午後点数】 午前 78.75 / 午後 50
【午後自己採点との差】
-10から-14点
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3か月
【勉強方法】
・過去問題道場
・合格教本
・緑本
【ひとこと】
SGFEIPAPさんの書き込みを見て影響をうけましたw
3回目を受けるのはすでに決めてて、今度は1回目よりも2回目よりも少ない勉強量でいいはずだから気軽に受けようという気持ちでいます。というのも、現時点ではセキュリティとネットワークはすごく得意になっていて、自信があり(でなんでネットワークを選ばなかったん??っていう当日のとんでもない決断ミスが不合格を招いている所存です)、自分に何が足りないのかはわかってきているつもりです。監査とか国語だとかいう人いますけど、それってそういう回もあるかもだけど私としては監査のごく当たり前の知識が足りな過ぎてどうにもなりませんでしたっていう感触です。あと、プロジェクトにかかわったことが無かったりするので、基本的な流れが頭に入っていない。
なんかすごい何度も受けてあきらめないで頑張った方がいて、私もそうなりたいなって(合格したいなって)思っています。
1回目も2回目も暗記にはせず、かなりじっくり勉強はしてきました。なので回を重ねるごとに知識が増えていることに間違いはなく、早く資格とりたいけど、また勉強できるなって思って楽しくやりたいと思います。次回はまた違う科目に挑戦できるようになっていたらいいなとも思います。
2024.07.05 21:20
山田さん
(No.167)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
※去年4月の申し込みミスがなければ3回目でした
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
6 データベース
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】14カ月(通算)
【勉強方法】
・過去問を解く
以下のコンテンツ及び本の活用
・マサルの勉強部屋(セキュリティ&ネットワーク)
・村山本
・システム監査の実務解説
・セキュリティ技術の教科書
・ネットワーク技術の教科書
・出題分野の分析や戦略立案
【ひとこと】
本当はlinuc202が終わるまで結果を見るつもりがなかったですが、我慢できなかっです。
今年の1月中旬頃から毎日2〜3時間の勉強を欠かさなかった取り組みが報われて良かったと思います。
また、今回の試験で思ったのは文ハピや組み込みが中心の選択になると厳しい気がします。選択者が多いところなのでやはり得点調整の対象になってしまい、大幅に下振れることがありそうです。
【午前点数/午後点数】 午前 72.5 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(-3点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
※去年4月の申し込みミスがなければ3回目でした
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
6 データベース
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】14カ月(通算)
【勉強方法】
・過去問を解く
以下のコンテンツ及び本の活用
・マサルの勉強部屋(セキュリティ&ネットワーク)
・村山本
・システム監査の実務解説
・セキュリティ技術の教科書
・ネットワーク技術の教科書
・出題分野の分析や戦略立案
【ひとこと】
本当はlinuc202が終わるまで結果を見るつもりがなかったですが、我慢できなかっです。
今年の1月中旬頃から毎日2〜3時間の勉強を欠かさなかった取り組みが報われて良かったと思います。
また、今回の試験で思ったのは文ハピや組み込みが中心の選択になると厳しい気がします。選択者が多いところなのでやはり得点調整の対象になってしまい、大幅に下振れることがありそうです。
2024.07.05 22:27
山田さん
(No.168)
↑合格です。
すいません。ミスりました
すいません。ミスりました
2024.07.05 22:28
もののあはれさん
(No.169)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 86/ 午後 84
【午後自己採点との差】 自己採点してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
平日2-3時間、休日5-6時間
【勉強方法】
午前: STUDYING、このサイト、一問一答アプリ、ネットにあった用語集
午後:緑のやつ、このサイト、udemyの石田先生の午後講座、速攻問題集
【ひとこと】 情報を専攻したわけでもIT職でも無い完全な素人なので、出来ることは全てやりました。
午後はDB,NW,情報システム開発以外は全部対策しました。
当初1→7→9→11→3で解く予定だったんですが本番頭真っ白になったんで究極取れそうな問題に変えました。なんとか受かって良かったです。
【午前点数/午後点数】 午前 86/ 午後 84
【午後自己採点との差】 自己採点してません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
平日2-3時間、休日5-6時間
【勉強方法】
午前: STUDYING、このサイト、一問一答アプリ、ネットにあった用語集
午後:緑のやつ、このサイト、udemyの石田先生の午後講座、速攻問題集
【ひとこと】 情報を専攻したわけでもIT職でも無い完全な素人なので、出来ることは全てやりました。
午後はDB,NW,情報システム開発以外は全部対策しました。
当初1→7→9→11→3で解く予定だったんですが本番頭真っ白になったんで究極取れそうな問題に変えました。なんとか受かって良かったです。
2024.07.05 22:36
なつきさん
(No.170)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 72.00
【午後自己採点との差】 あり(+12点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】2ヶ月ちょい!3月までは土日のみ、4月からは平日も取り組みました
【勉強方法】過去問道場、恐竜が表紙の参考書、緑本
【ひとこと】午後問好きな問題が簡単だったので受かってうれしい(DBの設計は許さん)
めちゃ頭良い人以外午後問運ゲーだと思うので頑張ってください!!
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 72.00
【午後自己採点との差】 あり(+12点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】2ヶ月ちょい!3月までは土日のみ、4月からは平日も取り組みました
【勉強方法】過去問道場、恐竜が表紙の参考書、緑本
【ひとこと】午後問好きな問題が簡単だったので受かってうれしい(DBの設計は許さん)
めちゃ頭良い人以外午後問運ゲーだと思うので頑張ってください!!
2024.07.06 01:13
なりたさん
(No.171)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 67.00
【午後自己採点との差】 していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】過去問道場、緑本
【ひとこと】 午後は手応えなしで不合格覚悟でした。
どんな解釈されて合格点になったか不明ですが、わからなくても解答欄を埋めることが大事だと思います。
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 67.00
【午後自己採点との差】 していない
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】過去問道場、緑本
【ひとこと】 午後は手応えなしで不合格覚悟でした。
どんな解釈されて合格点になったか不明ですが、わからなくても解答欄を埋めることが大事だと思います。
2024.07.06 02:15
捕鯨さん
(No.172)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 67.50 / 午後 62.00
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】今回は2か月くらい
【勉強方法】
午前は道場で過去問10年分の正答率が95%くらいになるまで
午後は重点対策とudemyと道場
【ひとこと】
1回目は午前58.75点、2回目は午後58点で3回目で終わりました
さんざん対策したシステム監査をしばらく読んで諦めてプロマネに変更したのが当たりでした
過去一に手ごたえがまったくなかったので非常にうれしいです
【午前点数/午後点数】 午前 67.50 / 午後 62.00
【午後自己採点との差】 してない
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】今回は2か月くらい
【勉強方法】
午前は道場で過去問10年分の正答率が95%くらいになるまで
午後は重点対策とudemyと道場
【ひとこと】
1回目は午前58.75点、2回目は午後58点で3回目で終わりました
さんざん対策したシステム監査をしばらく読んで諦めてプロマネに変更したのが当たりでした
過去一に手ごたえがまったくなかったので非常にうれしいです
2024.07.06 05:38
あばんつさん
(No.173)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 81
【午後自己採点との差】 あり(自己採点+24点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
【勉強方法】過去問道場・合格教本・緑本
【ひとこと】未経験・文系セットでの受験です
大問ひとつ20分で解く練習をしていましたが、本番では時間が足りず焦りました
部分点なしで自己採点したため結果とかなり乖離がありました
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 81
【午後自己採点との差】 あり(自己採点+24点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
【勉強方法】過去問道場・合格教本・緑本
【ひとこと】未経験・文系セットでの受験です
大問ひとつ20分で解く練習をしていましたが、本番では時間が足りず焦りました
部分点なしで自己採点したため結果とかなり乖離がありました
2024.07.06 09:13
ゲラハのハラゲさん
(No.174)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 80.00点 / 午後 61.00点
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須 恐らく16点
6 データベース 恐らく12点
8 情報システム開発 恐らく満点
5 ネットワーク 恐らく10点(後学用で選択)
7 組込みシステム開発 恐らく3点 (後学用で選択)
※解いた順番に記載。
【どれぐらい勉強した?】1.5カ月(約80時間)
※前回分も含めるとトータル200時間程度
【勉強方法】
過去問道場、スマホアプリ(応用情報技術者試験用の無料版)のみで勉強
(参考書や問題集の購入&利用は禁止)
・午前:スマホアプリで過去問12回分を実施。同問2連続正解できるまで反復
・午後:過去問道場で選択分野毎5回分実施。1問所要20~25分で解く練習
・他 :用語や解答の解説で不明なところがあればグーグル先生に聞く
理解した内容を独り言
【ひとこと】
リベンジ受験でした。
前回は午後対策なしで撃沈したため、今回は午後を重点的に行いました。
しかしながら勉強時間を確保できず、5問対策不十分(対策は168のみ)で
当日を迎えましたが、なんとかギリギリで合格できてよかったです。
自分の場合は対策問で点数を稼げたのが合格できた要因かと思います。
最後に、今回合格された方もそうでない方もお疲れ様でした。
次は、高度試験(SC又はDB)に挑戦予定で、引き続き過去問道場にお世話になります。
頑張ります!
【午前点数/午後点数】 午前 80.00点 / 午後 61.00点
【午後自己採点との差】 自己採点なし
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須 恐らく16点
6 データベース 恐らく12点
8 情報システム開発 恐らく満点
5 ネットワーク 恐らく10点(後学用で選択)
7 組込みシステム開発 恐らく3点 (後学用で選択)
※解いた順番に記載。
【どれぐらい勉強した?】1.5カ月(約80時間)
※前回分も含めるとトータル200時間程度
【勉強方法】
過去問道場、スマホアプリ(応用情報技術者試験用の無料版)のみで勉強
(参考書や問題集の購入&利用は禁止)
・午前:スマホアプリで過去問12回分を実施。同問2連続正解できるまで反復
・午後:過去問道場で選択分野毎5回分実施。1問所要20~25分で解く練習
・他 :用語や解答の解説で不明なところがあればグーグル先生に聞く
理解した内容を独り言
【ひとこと】
リベンジ受験でした。
前回は午後対策なしで撃沈したため、今回は午後を重点的に行いました。
しかしながら勉強時間を確保できず、5問対策不十分(対策は168のみ)で
当日を迎えましたが、なんとかギリギリで合格できてよかったです。
自分の場合は対策問で点数を稼げたのが合格できた要因かと思います。
最後に、今回合格された方もそうでない方もお疲れ様でした。
次は、高度試験(SC又はDB)に挑戦予定で、引き続き過去問道場にお世話になります。
頑張ります!
2024.07.06 09:55
SGさん
(No.175)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 70
【午後自己採点との差】 あり(+5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】100時間未満
【勉強方法】
・午前
大滝みやこ本(合格教本、午前問題、午後問題)で試験対策
その後、過去問道場で過去10回分の過去問をひたすら解く
・午後
IPAが公開している過去問題集のうち過去10回分をプリントアウト
解答例を見ながら問題文に解答を書き込んで問題の傾向を把握
書き込んだ解答と問題文、本文を読んでもわからなかったら過去問道場や他のサイトの解説を読んで理解する
【ひとこと】
午後の過去問を本番さながらの形式で解くのははっきりいって無駄です。
実務が忙しくなり午後の対策は20時間ほどしか取れませんでした。
しかし、上述の勉強方法に記載したやり方で合格することができました。
毎回、おなじことが問われるわけではないので出題の傾向を掴むことが大事。
午前を丸暗記ではなく、過去問道場の解説までまでしっかり読み込んでりかいすることが午後の対策にもなります。
また、午後は得意科目を一つでも多く作っておきましょう。
データベースを選択するつもりはありませんでしたが、サービスマネジメントが難しかったので急遽変更しました。
今回はとても簡単だったので、データベースに切り替えたのは正解でした。
意地になってサービスマネジメントに固執していたら落ちていたでしょう。
【ひとことのひとこと】
午後の試験ですが、問題冊子や正誤表を開くことは認められていません。
しかし、不思議なことに答案用紙を見ることは許されています。
自分が選択する大問は記述が多いのか、単語を埋めるのが多いのかを事前に確認して、試験が始まる前に大問を変更するというのも受験対策として有効です。
私はそれでデータベースを捨てたのですが、サービスマネジメントが難しくて戻ってきてしまいましたが。
後、午後の選択した問題につける丸は枠から大きくはみ出しても問題ありませんでした。
問題冊子の表紙の例のようにお行儀よく丸をつけなくても採点してくれるようです。
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 70
【午後自己採点との差】 あり(+5点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
6 データベース
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】100時間未満
【勉強方法】
・午前
大滝みやこ本(合格教本、午前問題、午後問題)で試験対策
その後、過去問道場で過去10回分の過去問をひたすら解く
・午後
IPAが公開している過去問題集のうち過去10回分をプリントアウト
解答例を見ながら問題文に解答を書き込んで問題の傾向を把握
書き込んだ解答と問題文、本文を読んでもわからなかったら過去問道場や他のサイトの解説を読んで理解する
【ひとこと】
午後の過去問を本番さながらの形式で解くのははっきりいって無駄です。
実務が忙しくなり午後の対策は20時間ほどしか取れませんでした。
しかし、上述の勉強方法に記載したやり方で合格することができました。
毎回、おなじことが問われるわけではないので出題の傾向を掴むことが大事。
午前を丸暗記ではなく、過去問道場の解説までまでしっかり読み込んでりかいすることが午後の対策にもなります。
また、午後は得意科目を一つでも多く作っておきましょう。
データベースを選択するつもりはありませんでしたが、サービスマネジメントが難しかったので急遽変更しました。
今回はとても簡単だったので、データベースに切り替えたのは正解でした。
意地になってサービスマネジメントに固執していたら落ちていたでしょう。
【ひとことのひとこと】
午後の試験ですが、問題冊子や正誤表を開くことは認められていません。
しかし、不思議なことに答案用紙を見ることは許されています。
自分が選択する大問は記述が多いのか、単語を埋めるのが多いのかを事前に確認して、試験が始まる前に大問を変更するというのも受験対策として有効です。
私はそれでデータベースを捨てたのですが、サービスマネジメントが難しくて戻ってきてしまいましたが。
後、午後の選択した問題につける丸は枠から大きくはみ出しても問題ありませんでした。
問題冊子の表紙の例のようにお行儀よく丸をつけなくても採点してくれるようです。
2024.07.06 10:30
日本語読解さん
(No.176)
【合否】 合格
【点数】 午前 86.25 / 午後 66
【午後自己採点との差】 していないので不明。ただし、8割は取れてたのではないかとの感触だったので、思ったよりも低い。時間的余裕がなく、文章の推敲ができなかったから、こんなもんかな。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】基本情報合格から4年位勉強できなかったが、直近は午前問題を過去問道場で通勤時間中に全問題制覇
【勉強方法】午後問題は、緑本と速攻受かる〜で答えるべき視点や答え方を把握しました。
【ひとこと】 問題を作るIPAは独立行政法人なので、問題文も質問文も公用文と同じで、かなり厳密に作られています。なので、解答も聞かれていることに対して真正面から答えられるかどうかにかかっている。
また、午後の解答の解き方は次のようにしました。まずは、問題文をそのまま抽出することからはじめました。その次に、聞かれている視点に合っているか、字数制限に引っかかる場合には、類語に変えたりしました。
上の方も言っていますが、自己採点用に答えを移す時間があるなら、そんな時間は合格するためには無駄だから、やめなさい。自分の解答の主語述語が合っているか、日本語として意味が通じるか、答えとなるべき文章は他に問題文から抽出できないかを検討すべきです。
【点数】 午前 86.25 / 午後 66
【午後自己採点との差】 していないので不明。ただし、8割は取れてたのではないかとの感触だったので、思ったよりも低い。時間的余裕がなく、文章の推敲ができなかったから、こんなもんかな。
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】基本情報合格から4年位勉強できなかったが、直近は午前問題を過去問道場で通勤時間中に全問題制覇
【勉強方法】午後問題は、緑本と速攻受かる〜で答えるべき視点や答え方を把握しました。
【ひとこと】 問題を作るIPAは独立行政法人なので、問題文も質問文も公用文と同じで、かなり厳密に作られています。なので、解答も聞かれていることに対して真正面から答えられるかどうかにかかっている。
また、午後の解答の解き方は次のようにしました。まずは、問題文をそのまま抽出することからはじめました。その次に、聞かれている視点に合っているか、字数制限に引っかかる場合には、類語に変えたりしました。
上の方も言っていますが、自己採点用に答えを移す時間があるなら、そんな時間は合格するためには無駄だから、やめなさい。自分の解答の主語述語が合っているか、日本語として意味が通じるか、答えとなるべき文章は他に問題文から抽出できないかを検討すべきです。
2024.07.06 13:58
受かりたいさん
(No.177)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.06 19:13)
2024.07.06 19:13
受かりたいさん
(No.178)
>adkさん
不合格、だがしかし
前進されておられる!
そこが大事ですよね!
今回、次への糧となる事かと思います!
adkさんの学習への取り組みに感化され
学習時間をいかに稼ぐか
を重視して、取り組んでいましたが
体調が凄く大事!と思えてまいりました。
おかげで、学習時間が少しずつ伸びてきて
捗っております。感謝致します。
次の試験まで、3か月しかない!
互いに頑張りましょうね!熱く!
2024.07.06 19:14
takashiさん
(No.179)
【合否】 不合格
【点数】 午前 78.75/ 午後 53
【午後自己採点との差】 +3点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】だいたい3ヶ月間、スキマ時間中にこつこつと
【勉強方法】午前は過去問道場でお世話になり、午後は過去問題演習。
【ひとこと】
午後で落ちる場合は、大半が午後問題の演習不足であるように感じました。
IPAの採点講評で設問ごとの統計(問2は正答率がやや低かった〜など)があることから、小問や各大問の点数にある程度難易度に応じた重み付けみたいな調整がされているのかなぁとは思いましたが、たとえそうだとしても、全員が同じ条件下のペーパー試験で60点もとれないのは明らかに実力不足なんだなと痛感しました。
落ちても死ぬわけではないので、諦めずに秋試験受けて次こそは受かりたいと思います。
今回は完敗です。。。
【点数】 午前 78.75/ 午後 53
【午後自己採点との差】 +3点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】だいたい3ヶ月間、スキマ時間中にこつこつと
【勉強方法】午前は過去問道場でお世話になり、午後は過去問題演習。
【ひとこと】
午後で落ちる場合は、大半が午後問題の演習不足であるように感じました。
IPAの採点講評で設問ごとの統計(問2は正答率がやや低かった〜など)があることから、小問や各大問の点数にある程度難易度に応じた重み付けみたいな調整がされているのかなぁとは思いましたが、たとえそうだとしても、全員が同じ条件下のペーパー試験で60点もとれないのは明らかに実力不足なんだなと痛感しました。
落ちても死ぬわけではないので、諦めずに秋試験受けて次こそは受かりたいと思います。
今回は完敗です。。。
2024.07.06 20:04
メルカッつんさん
(No.180)
SGFEIPAPさんに同意します。
答案の記憶だけでよく(+/-○点)レベルまで自己採点できるなと
感心していたのですが、もし自己採点のために答案を問題用紙に
書き写しているのだとしたら、その時間を答案の推敲に使うべきと考えます。
(違っていたらごめんなさい)
僕の場合は少しでも答案の完成度を上げるため終了時間一杯まで悪あがきしたのが
ギリギリ合格に繋がったのではないかと思っています。
答案の記憶だけでよく(+/-○点)レベルまで自己採点できるなと
感心していたのですが、もし自己採点のために答案を問題用紙に
書き写しているのだとしたら、その時間を答案の推敲に使うべきと考えます。
(違っていたらごめんなさい)
僕の場合は少しでも答案の完成度を上げるため終了時間一杯まで悪あがきしたのが
ギリギリ合格に繋がったのではないかと思っています。
2024.07.06 22:45
ミルクさん
(No.181)
試験前日の一夜漬けで合格しました。
運に恵まれました。
運に恵まれました。
2024.07.07 14:23
Tedescoさん
(No.182)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 61.5 / 午後 67
【午後自己採点との差】 あり(+15点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月、180時間
【勉強方法】過去問道場は最初から最後まで継続、序盤は参考書を2周読み、最後の3ヶ月は緑本のみ。
【ひとこと】 午後は解答を書き写す暇もなく、問題用紙に解答のベースにした箇所を記載したのみで、速報の解答との答え合わせでは、よくて60点に届くか程度でしたが、実際はそれ以上でした。
最後まで足掻いた結果かと思います。
過去問道場のおかげでギリギリでしたが、午前試験も通り、このサイトに感謝です。
【午前点数/午後点数】 午前 61.5 / 午後 67
【午後自己採点との差】 あり(+15点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】6カ月、180時間
【勉強方法】過去問道場は最初から最後まで継続、序盤は参考書を2周読み、最後の3ヶ月は緑本のみ。
【ひとこと】 午後は解答を書き写す暇もなく、問題用紙に解答のベースにした箇所を記載したのみで、速報の解答との答え合わせでは、よくて60点に届くか程度でしたが、実際はそれ以上でした。
最後まで足掻いた結果かと思います。
過去問道場のおかげでギリギリでしたが、午前試験も通り、このサイトに感謝です。
2024.07.07 16:58
Yeahさん
(No.183)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 67.00
【午後自己採点との差】 +10点
【今回が何回目の受験か?】 4回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月(今回分のみ)
【勉強方法】とにかく過去問道場をやり込みました。
【ひとこと】 3回落ちてたので凄く嬉しいです。しかも自己採点が57点だったのでまさかの受かってて信じられませんでした笑
データベース君、本当にありがとう。
次はセキスペいきます
【午前点数/午後点数】 午前 71.25 / 午後 67.00
【午後自己採点との差】 +10点
【今回が何回目の受験か?】 4回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
6 データベース
9 プロジェクトマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】2カ月(今回分のみ)
【勉強方法】とにかく過去問道場をやり込みました。
【ひとこと】 3回落ちてたので凄く嬉しいです。しかも自己採点が57点だったのでまさかの受かってて信じられませんでした笑
データベース君、本当にありがとう。
次はセキスペいきます
2024.07.07 17:15
社畜さん
(No.184)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 68
【午後自己採点との差】 あり(厳し目から+9点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
3回受験で各3ヶ月、
平日は1日1〜2時間、休日は3〜4時間
【勉強方法】
◉勉強時間
・平日は通勤往復各30分、仕事前&昼各30分
・土日は朝から、過去問を中心
・何とか時間捻出、なりふり構わず貪欲に
◉勉強内容
・1回目
午前:黄色本、午後:緑本+過去問
・2回目
午前:道場、午後:緑本+過去問×8年分
・3回目
午前:道場、午後:緑本+村山本+過去問×8年分
◉要領
・午前は、黄色本で理解を重視、道場で問題慣れ&知らない内容を理解
・午後は、過去問活用し回答要領を練習、3回目で村山本の活用(午後の5科目は決め打ち、それ以外勉強してません)
【ひとこと】
官公庁勤めの40代半ば、諦めずに勉強継続した甲斐がありました。
・1回目、午前 ギリギリ届かず
・2回目、午前 合格、午後 ギリギリ届かず
・3度目の正直、結果を見た瞬間はちょっと泣きました
道場&サイトには大変お世話になり、管理人様には感謝しかありません。励ましていただいた皆様にも感謝。
次は高度取りに行きます。これからもよろしくお願いします。
【午前点数/午後点数】 午前 70 / 午後 68
【午後自己採点との差】 あり(厳し目から+9点)
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】
3回受験で各3ヶ月、
平日は1日1〜2時間、休日は3〜4時間
【勉強方法】
◉勉強時間
・平日は通勤往復各30分、仕事前&昼各30分
・土日は朝から、過去問を中心
・何とか時間捻出、なりふり構わず貪欲に
◉勉強内容
・1回目
午前:黄色本、午後:緑本+過去問
・2回目
午前:道場、午後:緑本+過去問×8年分
・3回目
午前:道場、午後:緑本+村山本+過去問×8年分
◉要領
・午前は、黄色本で理解を重視、道場で問題慣れ&知らない内容を理解
・午後は、過去問活用し回答要領を練習、3回目で村山本の活用(午後の5科目は決め打ち、それ以外勉強してません)
【ひとこと】
官公庁勤めの40代半ば、諦めずに勉強継続した甲斐がありました。
・1回目、午前 ギリギリ届かず
・2回目、午前 合格、午後 ギリギリ届かず
・3度目の正直、結果を見た瞬間はちょっと泣きました
道場&サイトには大変お世話になり、管理人様には感謝しかありません。励ましていただいた皆様にも感謝。
次は高度取りに行きます。これからもよろしくお願いします。
2024.07.09 00:22
sky96さん
(No.185)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 82
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】過去問道場の過去問を解く
【ひとこと】お疲れ様でした。管理人様にお礼申し上げます。
【午前点数/午後点数】 午前 75 / 午後 82
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
【どれぐらい勉強した?】2カ月
【勉強方法】過去問道場の過去問を解く
【ひとこと】お疲れ様でした。管理人様にお礼申し上げます。
2024.07.09 04:46
イオさん
(No.186)
【合否】 不合格
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 52
(1回目 午前78.75 /午後53)
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
午前問題、午後問題とも過去問10年分を1周しました。(1回目の試験も含めて2周した)
知らない用語や間違えた部分は自作シートにまとめて、覚えるようにした。
【ひとこと】
昨年秋に1回目の試験を受けたが手ごたえがなかった。
その後、避けていたデータベースに対し、ハンズオンでPostgreSQLを使って学習をしてました(3か月くらい)
AP試験勉強は今年の1月から再開。
選択問題は過去問10年分の点数で平均点が高いものを選択したが、ダメでした。
次回の秋試験に関しては、APはいったんお休みし、データベーススペシャリスト試験を受けるつもりです。
【午前点数/午後点数】 午前 80 / 午後 52
(1回目 午前78.75 /午後53)
【午後自己採点との差】 してません
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】
午前問題、午後問題とも過去問10年分を1周しました。(1回目の試験も含めて2周した)
知らない用語や間違えた部分は自作シートにまとめて、覚えるようにした。
【ひとこと】
昨年秋に1回目の試験を受けたが手ごたえがなかった。
その後、避けていたデータベースに対し、ハンズオンでPostgreSQLを使って学習をしてました(3か月くらい)
AP試験勉強は今年の1月から再開。
選択問題は過去問10年分の点数で平均点が高いものを選択したが、ダメでした。
次回の秋試験に関しては、APはいったんお休みし、データベーススペシャリスト試験を受けるつもりです。
2024.07.09 10:33
kokoさん
(No.187)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 60
【午後自己採点との差】 ‐5点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】8ヶ月ほど、他の勉強と並行しながら
【勉強方法】テキスト→過去問繰り返し、あとはITニュース見たり
【ひとこと】試験当日の昼食はちゃんと食べとかないと午後問題の途中でエネルギーが切れます。みなさんお気をつけて
【午前点数/午後点数】 午前 73.75 / 午後 60
【午後自己採点との差】 ‐5点
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】8ヶ月ほど、他の勉強と並行しながら
【勉強方法】テキスト→過去問繰り返し、あとはITニュース見たり
【ひとこと】試験当日の昼食はちゃんと食べとかないと午後問題の途中でエネルギーが切れます。みなさんお気をつけて
2024.07.09 17:31
てみーちゃさん
(No.188)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 80
【午後自己採点との差】 甘めと辛めの中間値でした(±5)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】5カ月
【勉強方法】
午前対策
・最初の2ヶ月でテキスト1周
・隙間時間にこのサイトの過去問を500問ほど
午後対策
・緑本
・このサイトで平成26年くらいまでを1回ずつ
【ひとこと】
時計を自宅に忘れてしまい、午前問題を90分程度で切り上げて時計を買いに行きました。皆様、忘れ物には本当にご注意を……。
【午前点数/午後点数】 午前 85 / 午後 80
【午後自己採点との差】 甘めと辛めの中間値でした(±5)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
8 情報システム開発
【どれぐらい勉強した?】5カ月
【勉強方法】
午前対策
・最初の2ヶ月でテキスト1周
・隙間時間にこのサイトの過去問を500問ほど
午後対策
・緑本
・このサイトで平成26年くらいまでを1回ずつ
【ひとこと】
時計を自宅に忘れてしまい、午前問題を90分程度で切り上げて時計を買いに行きました。皆様、忘れ物には本当にご注意を……。
2024.07.09 20:28
てやーんさん
(No.189)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 60
【午後自己採点との差】 してないけど、55点だった前回より、さらに出来てない感じ(+15点ぐらい?)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1回目含め10カ月、300時間程度
【勉強方法】過去問道場の応用と基本も少し、重点対策、合格教本、速効問題集
【ひとこと】 昨年秋試験よりさらに出来なかったので、また過去問道場始めてたところ、まさかの合格。
飽きずに勉強できたのも過去問道場のおかげです。
このサイトの管理者様、そして投稿者の皆様、どうもありがとうございました!
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 60
【午後自己採点との差】 してないけど、55点だった前回より、さらに出来てない感じ(+15点ぐらい?)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】1回目含め10カ月、300時間程度
【勉強方法】過去問道場の応用と基本も少し、重点対策、合格教本、速効問題集
【ひとこと】 昨年秋試験よりさらに出来なかったので、また過去問道場始めてたところ、まさかの合格。
飽きずに勉強できたのも過去問道場のおかげです。
このサイトの管理者様、そして投稿者の皆様、どうもありがとうございました!
2024.07.09 20:53
yu_kk_eさん
(No.190)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 62
【午後自己採点との差】 自己採点55点(+7点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
1回目はノー勉、2回目は4ヶ月
【勉強方法】
午前:過去問道場の午前問題をひたすら解く
午後:合格教本
【ひとこと】
午後問題について、良く分からなくても記述問題は何かしら問題文内の言葉で埋めた結果、部分点を貰えて何とか合格出来ました。私のように午後試験が苦手という方も、部分点を取れば合格出来る可能性が上がると思いますので、是非最後まで諦めずに頑張ってください!
最後に、本サイトの管理者様に心から感謝申し上げます。
【午前点数/午後点数】 午前 68.75 / 午後 62
【午後自己採点との差】 自己採点55点(+7点)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
【どれぐらい勉強した?】
1回目はノー勉、2回目は4ヶ月
【勉強方法】
午前:過去問道場の午前問題をひたすら解く
午後:合格教本
【ひとこと】
午後問題について、良く分からなくても記述問題は何かしら問題文内の言葉で埋めた結果、部分点を貰えて何とか合格出来ました。私のように午後試験が苦手という方も、部分点を取れば合格出来る可能性が上がると思いますので、是非最後まで諦めずに頑張ってください!
最後に、本サイトの管理者様に心から感謝申し上げます。
2024.07.09 22:27
最低到達点さん
(No.191)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 86.25 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(自己採点55~65)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、200時間くらい
【勉強方法】午前は過去問道場 全問解けるようにした。
午後は過去問道場・重点対策・速攻問題集 過去問はほとんど解いた
【ひとこと】 午後ギリギリ突破。サービスマネジメント爆死して2点しか取れてないので再受験覚悟していたが、セキュリティ・組込み・プロマネで17点ずつもぎ取り何とかボーダー越え。
文系セットは絶対に点数安定しないので、頑張れる人はテクノロジやったほうがいいと思います。結局、爆死科目をなくせるよう見極める目が大切ですね。
【午前点数/午後点数】 午前 86.25 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(自己採点55~65)
【今回が何回目の受験か?】 2回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
7 組込みシステム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】3カ月、200時間くらい
【勉強方法】午前は過去問道場 全問解けるようにした。
午後は過去問道場・重点対策・速攻問題集 過去問はほとんど解いた
【ひとこと】 午後ギリギリ突破。サービスマネジメント爆死して2点しか取れてないので再受験覚悟していたが、セキュリティ・組込み・プロマネで17点ずつもぎ取り何とかボーダー越え。
文系セットは絶対に点数安定しないので、頑張れる人はテクノロジやったほうがいいと思います。結局、爆死科目をなくせるよう見極める目が大切ですね。
2024.07.09 22:56
dasaniさん
(No.192)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.10 14:25)
2024.07.10 14:25
dasaniさん
(No.193)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 68.25 / 午後 63
【午後自己採点との差】 ほぼなし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】年明けくらいから3ヶ月程度 やれるときにやるという感じ
【勉強方法】
午前:キタミ式でインプット、分野ごとに過去問道場でアウトプット
午後:過去問を2回ずつくらい
【ひとこと】
昨年ITパスポートを受けて基本情報は受けていないので1年以上が経過してしまい、基礎からやり直しという感じでした。応用情報は初めての受験でしたがこの勉強量で合格点取れてよかったなという感じです。
午前試験はほぼ過去問演習通りの得点。ストラテジーとマネジメントは8割近く取れていたので、テクノロジーで6割取れる程度に引き上げました。
午後試験はもっと過去問を繰り返して問題文の読み方、情報処理試験の記述の特徴など抑えられれば、もう少し余裕持って臨めたと思います。組み込みや情報システム開発を選択する予定でしたが、当日問題文を見ていまいち掴めなかったので、経営戦略や監査に切り替えました。試験当日の臨機応変な対応を想定しておく必要はあるかと思います。
【午前点数/午後点数】 午前 68.25 / 午後 63
【午後自己採点との差】 ほぼなし
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】年明けくらいから3ヶ月程度 やれるときにやるという感じ
【勉強方法】
午前:キタミ式でインプット、分野ごとに過去問道場でアウトプット
午後:過去問を2回ずつくらい
【ひとこと】
昨年ITパスポートを受けて基本情報は受けていないので1年以上が経過してしまい、基礎からやり直しという感じでした。応用情報は初めての受験でしたがこの勉強量で合格点取れてよかったなという感じです。
午前試験はほぼ過去問演習通りの得点。ストラテジーとマネジメントは8割近く取れていたので、テクノロジーで6割取れる程度に引き上げました。
午後試験はもっと過去問を繰り返して問題文の読み方、情報処理試験の記述の特徴など抑えられれば、もう少し余裕持って臨めたと思います。組み込みや情報システム開発を選択する予定でしたが、当日問題文を見ていまいち掴めなかったので、経営戦略や監査に切り替えました。試験当日の臨機応変な対応を想定しておく必要はあるかと思います。
2024.07.10 14:32
ながいたけ氏さん
(No.194)
午前で落ちた秋は午前からがんばる、午後はその後。
2024.07.13 09:59
やぶさん
(No.195)
【合否】 合格
【午前点数/午後点数】 午前 76 / 午後 75
【午後自己採点との差】 自己採点していません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】12月から勉強をスタート、100〜200時間
【勉強方法】合格教本をざっと全て通す、過去問道場で午前問題をひたすら解く、試験一ヶ月前からは午後問題をひたすら解く
【ひとこと】
実務に数年携わっている人なら、そこまで難しくないかと思いました。
過去問道場にはたくさんお世話になりました。
本当にありがとうございました。
【午前点数/午後点数】 午前 76 / 午後 75
【午後自己採点との差】 自己採点していません
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ※必須
4 システムアーキテクチャ
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】12月から勉強をスタート、100〜200時間
【勉強方法】合格教本をざっと全て通す、過去問道場で午前問題をひたすら解く、試験一ヶ月前からは午後問題をひたすら解く
【ひとこと】
実務に数年携わっている人なら、そこまで難しくないかと思いました。
過去問道場にはたくさんお世話になりました。
本当にありがとうございました。
2024.07.13 23:26
takasuさん
(No.196)
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】
1.5カ月
前半:平日のみ1時間くらい。
終盤:平日2時間、休日4時間
【勉強方法】
・ 利用した教材
①情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集
②過去問道場(有料)
③【応用情報技術者試験<午前>】これだけおさえて一発合格!試験対策講師が解説する出題傾向と学習法<2023年度版> - SEプラス IT教育チャンネル【公式】(Youtube。試験の雰囲気を知るには優良)
・ 利用した教材
2/5〜2/27 ①を一通り読む(No問題)
2/28〜4/7 ②の午前(お勧めの範囲)を1巡する
4/8〜4/15 ②の午前(お勧めの範囲)を2巡目を可能な限り進める
3/30〜4/15 ②の午後を令和5年〜3年で前期・後期を解く
・感想
午前はひたすら解けば良いのですが、午後は時間的な猶予がない(ほとんどの社会人)場合は選択と集中が必要だと思います。(午後を始めたら思った以上に難しくて焦りました。。。)
2回分くらいは全ての全ての選択問題を解きます。そこで自分の得意を探してください。
得意と思って選択絞って進めると、思うように点数が取れない問題(年)が出てきます。
そうなったら、他の科目も選択肢に含めて検討してください。7つは候補を選定してました。
(午後問の対策について検索して他の方を参考にしてください)
【ひとこと】
・感想
速報で採点したが、点数が50前半だったので諦めて放置してました。郵送で合格通知が来て合格したことを知りました。午後の点数を見る限りお情けで合格した節はありますが、合格できてよかったです。
P.S. 過去問道場さん有難うございます!おかげさまで合格できました!
【午前点数/午後点数】 午前 66.25 / 午後 60
【午後自己採点との差】 あり(+10点)
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【午後選択問題】
1 情報セキュリティ
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
【どれぐらい勉強した?】
1.5カ月
前半:平日のみ1時間くらい。
終盤:平日2時間、休日4時間
【勉強方法】
・ 利用した教材
①情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集
②過去問道場(有料)
③【応用情報技術者試験<午前>】これだけおさえて一発合格!試験対策講師が解説する出題傾向と学習法<2023年度版> - SEプラス IT教育チャンネル【公式】(Youtube。試験の雰囲気を知るには優良)
・ 利用した教材
2/5〜2/27 ①を一通り読む(No問題)
2/28〜4/7 ②の午前(お勧めの範囲)を1巡する
4/8〜4/15 ②の午前(お勧めの範囲)を2巡目を可能な限り進める
3/30〜4/15 ②の午後を令和5年〜3年で前期・後期を解く
・感想
午前はひたすら解けば良いのですが、午後は時間的な猶予がない(ほとんどの社会人)場合は選択と集中が必要だと思います。(午後を始めたら思った以上に難しくて焦りました。。。)
2回分くらいは全ての全ての選択問題を解きます。そこで自分の得意を探してください。
得意と思って選択絞って進めると、思うように点数が取れない問題(年)が出てきます。
そうなったら、他の科目も選択肢に含めて検討してください。7つは候補を選定してました。
(午後問の対策について検索して他の方を参考にしてください)
【ひとこと】
・感想
速報で採点したが、点数が50前半だったので諦めて放置してました。郵送で合格通知が来て合格したことを知りました。午後の点数を見る限りお情けで合格した節はありますが、合格できてよかったです。
P.S. 過去問道場さん有難うございます!おかげさまで合格できました!
2024.07.23 12:55
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告