基本から応用

やる気に満ちた青年さん  
(No.1)
先日基本情報を取得したばかりで取得する前に応用情報にも申し込んでおり、今日から応用情報の勉強を始めました。
過去問道場を使って過去問を解いてみたのですが、やはり基本情報のようにすらすらとは解けず4つの選択肢のうち2つしか知らない。みたいな問題がザラにありました。
そこで質問なのですが、新たに応用情報用のテキストを購入するべきなのか、
それとも過去問道場を使ってわからないところだけ覚えていく方がいいのかで悩んでいます。
もしテキストが必要ならお手数ですがおすすめのテキストも教えてもらえたら助かります。
高校生なので他の方達よりもまとまった時間がとれます。
2024.08.22 19:12
ひのひかりさん 
(No.2)
テキストの購入は、新しいテキストを買うことをおすすめします。

【理由」
1.試験範囲の基礎から応用まで一貫して学べる。
2.試験の最新傾向や新しい技術について学べる。
3.図やイラストで視覚的に理解のサポートになる。

おすすめのテキストは、過去問道場の下記サイトに載ってます。
参考にされてください。
https://www.ap-siken.com/aptext.html

私は、下記の流れで勉強しました。
1.まずはテキストで基礎を固めて、その後過去問道場で実践的な問題に取り組む。
2.過去問を解いてわからない部分が出てきたら、その都度テキストで確認して理解を深める。
3.試験本番を意識して、時間を計りながら過去問を解くことで、時間配分の感覚を養う。
2024.08.23 01:45
やる気に満ちた青年さん  
(No.3)
回答ありがとうございます。
具体的に書いてくださったおかげで、勉強の道筋が見えました。
参考にして資格取得に励みます。
2024.08.23 03:23
ながいたけ氏さん 
(No.4)
俺は勤務時間中も頑張ってるんだが秋試験早くこいよな
2024.08.23 23:44
ワトソン博士さん 
(No.5)
参考書については、過去のスレッドを検索するとたくさん出てきます。
例えば、
https://www.ap-siken.com/bbs/0908.html
などはどうでしょうか。
2024.08.30 11:06

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop