HOME»試験の概要

応用情報技術者試験を受験するときに知っておきたい試験の日程や試験の位置づけ・申し込み方法をまとめてあります。

応用情報技術者試験の概要

1.応用情報技術者の位置づけ

国家資格である情報処理技術者試験の試験区分の一つです。共通キャリア・スキルフレームワークでレベル3に位置付けられITエンジニアとして応用的な知識・技能を有することを証明します。応用情報技術者試験に合格すると、専門分野に特化した知識・技術を試される高度区分試験への道が開けてきます(応用情報技術者試験にに合格すると高度試験の午前Ⅰが2年間免除されます)。

2.受験資格や年齢制限はない

応用情報技術者に限らず、情報処理技術者試験は受験者に関する制限はありません。学歴、実務経験、年齢を問わずどなたでも挑戦していただける資格です。

3.受験料

7,500円(税込)です。振込手数料や決済手数料は各自の負担となります。領収書は、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBTS)の受験者専用サイト上のマイページからダウンロードできます。

4.受験日の日程

試験は年2回実施されています。例年4月の第3日曜日に実施されるのが春期試験、10月の第2日曜日に実施されるのが秋期試験です。申込期間はその3ヶ月前から1ヶ月ぐらいの期間です。

5.合格発表

応用情報技術者は、午後問題が記述式であるため合格発表までに時間がかかります。合格発表は試験日のおよそ2カ月後で、春期試験では6月下旬、秋期試験では12月下旬です。詳細な日程は試験開催日の20時頃にIPAのWebサイトでアナウンスされます。合格発表当日の正午にIPAのサイト上で公開されるとともに後に官報にも掲載されます。合格証書の発送は、合格発表日の翌月中旬頃となります。

6.試験会場

全国47都道府県の主要都市が試験会場となっています。

地方ブロック試験地
北海道 札幌、帯広、旭川、函館、北見
東北 青森、盛岡、仙台、秋田、山形、郡山
関東 水戸、つくば、宇都宮、前橋、埼玉、千葉、東京、神奈川
中部 新潟、長岡、長野、甲府、静岡、浜松、豊橋、名古屋、岐阜、富山、金沢、福井
近畿 四日市、滋賀、京都、大阪、奈良、神戸、和歌山
中国 鳥取、松江、岡山、広島、山口
四国 徳島、高松、松山、高知
九州 北九州、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇

7.受験申込み方法

定められた申込み期間内に『株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBTS)の受験者専用サイト』からインターネットを使って申し込みます(情報処理推進機構のHPからリンクされています)。初回の申込みではIDとパスワードを用意してマイページを作成する必要があります。

申し込んだのに受験票がなかなか届かないと心配になる人もいますが、受験票は試験日の月初あたりに発送されます

8.主催団体・問い合わせ先

独立行政法人『情報処理推進機構』
〒113-8663
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス15階

ホームページ:https://www.ipa.go.jp/shiken/
問い合わせ先:https://www.ipa.go.jp/contact.html

応用情報技術者試験は、

  • IT技術を認定する国家資格
  • 受験制限はなく誰でも受験可能
  • 年2回(4月・10月)の開催
  • 受験料は7,500円
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop