HOME»応用情報技術者試験掲示板»午後問題の選択で点が狙えるもの
投稿する
午後問題の選択で点が狙えるもの [0088]
フェニックスさん(No.1)
春に受験した方々お疲れ様でした。
私は、情報系の専門学校に通う2年生です。
秋の応用情報技術者を合格を目指し、勉強のスケジュールをバイトのシフトを入れる前に計画中です。
勉強はがんばってする予定ですが、午後問題をある程度絞っていこうと考えています。
変な質問になりますが、点の取りやすいのってありますか?
ちょっと調べてみると、ネットワークとセキュリティは比較的点を狙えるとのことでした。
今の予定は、
アルゴリズム
システム開発
セキュリティ
システム監査
プロジェクトマネージャ
ネットワーク
データベース
1教科予備としての7科目です。
私は、情報系の専門学校に通う2年生です。
秋の応用情報技術者を合格を目指し、勉強のスケジュールをバイトのシフトを入れる前に計画中です。
勉強はがんばってする予定ですが、午後問題をある程度絞っていこうと考えています。
変な質問になりますが、点の取りやすいのってありますか?
ちょっと調べてみると、ネットワークとセキュリティは比較的点を狙えるとのことでした。
今の予定は、
アルゴリズム
システム開発
セキュリティ
システム監査
プロジェクトマネージャ
ネットワーク
データベース
1教科予備としての7科目です。
2012.04.17 00:13
Winさん(No.2)
点が取りやすいものよりも苦手な科目を減らしたほうがいいと思います。
フェニックスさんが問2のアルゴリズムが得意科目だとしても、
当日の試験でまったく理解できないような問題が出題されたらどうしますか?
その場合の対策として、問1のストラテジに逃げるしかないです
配点の20点は大きいですし、その出来で合否が左右します
そして、この試験を攻略するには意地とプライドは一切捨てる事だと私は思います
なぜなら、150分内に6科目を解答しなければならない事、
時間は刻々と過ぎ、迷う時間は作ってはいけないです
だからどんなに得意であっても他の問題に逃げれる準備が必要です
結論から言うと、得意科目は得意で良いのですが
苦手科目を減らす努力が合格への近道かなー、、、、
秋試験に向けて頑張ってください、合格を祈っております
フェニックスさんが問2のアルゴリズムが得意科目だとしても、
当日の試験でまったく理解できないような問題が出題されたらどうしますか?
その場合の対策として、問1のストラテジに逃げるしかないです
配点の20点は大きいですし、その出来で合否が左右します
そして、この試験を攻略するには意地とプライドは一切捨てる事だと私は思います
なぜなら、150分内に6科目を解答しなければならない事、
時間は刻々と過ぎ、迷う時間は作ってはいけないです
だからどんなに得意であっても他の問題に逃げれる準備が必要です
結論から言うと、得意科目は得意で良いのですが
苦手科目を減らす努力が合格への近道かなー、、、、
秋試験に向けて頑張ってください、合格を祈っております
2012.04.17 01:50
みゅーさん(No.3)
自分は合格すれば良いスタンスだったので、
・2問中1問選択
→経営戦略
10問中5問選択
→システムアーキテクチャ
→ネットワーク
→情報システム
→情報セキュリティ
→プロジェクトマネジメント
に絞って、この分野だけを勉強。試験もこれ。
本当はデータベースとかも必要なんだけど、
文章問題(+簡単な計算)に逃げました。
でも今回(24年度春期)は、プログラミングが非常に簡単だったようです。
・2問中1問選択
→経営戦略
10問中5問選択
→システムアーキテクチャ
→ネットワーク
→情報システム
→情報セキュリティ
→プロジェクトマネジメント
に絞って、この分野だけを勉強。試験もこれ。
本当はデータベースとかも必要なんだけど、
文章問題(+簡単な計算)に逃げました。
でも今回(24年度春期)は、プログラミングが非常に簡単だったようです。
2012.04.17 22:32
susumu1246さん(No.4)
情報系の学生さんだと、良く言われるように無勉でも受かるレベルです。
個人的には将来やりたい分野を選択した方がいいですね。
仕事だと狭く深い技術習得が必要になってくるので、
今の広く浅い知識を問う問題で逃げるくらいなら、将来仕事につけません。
資格だけ欲しい人には逃げの回答もしますが、
そうじゃない人には正攻法でやるしかないとしか言いようがないですね。
この先ITで食っていくひとは逃げ問題なんて選択してはだめです。
でもよく見ると言い選択だと思いますよ。
監査かシステムアーキ?のどちらかの選択ですね。
後、アドバイスするとしたら、最初は6分野の方がいいと思います。
直前までやってみて計画に余裕があれば7分野だと思います。
7分野はかなりハイペースに勉強するか、根詰めて勉強するか、2回目の人がやることです。
個人的には将来やりたい分野を選択した方がいいですね。
仕事だと狭く深い技術習得が必要になってくるので、
今の広く浅い知識を問う問題で逃げるくらいなら、将来仕事につけません。
資格だけ欲しい人には逃げの回答もしますが、
そうじゃない人には正攻法でやるしかないとしか言いようがないですね。
この先ITで食っていくひとは逃げ問題なんて選択してはだめです。
でもよく見ると言い選択だと思いますよ。
監査かシステムアーキ?のどちらかの選択ですね。
後、アドバイスするとしたら、最初は6分野の方がいいと思います。
直前までやってみて計画に余裕があれば7分野だと思います。
7分野はかなりハイペースに勉強するか、根詰めて勉強するか、2回目の人がやることです。
2012.04.18 23:13
SGさん(No.5)
とりあえず、先入観なしで秋試験に挑戦してみては
でも最低、FE(基本情報技術者)以上の学力で望んで下さいね!
フェニックスさんが既にFEを合格されていたらごめんなさい
ただ、この試験は時間との戦いなので
時間管理ができなければ結果がでませんよ
『点が取りやすい』というより短時間で解答できるようにしておいて下さい
20~25分で解答しなければならない問題を1時間以上かけているようでは
得意とはいえません。⇒できたとしても他の科目に影響しちゃいます
今は学生だからいいかもしれませんが、社会人は与えられた時間内に
仕事を完結させます
それと同じで、この試験の目的は受験者をふるいにかけようとしているのです
そんな罠にハマらないように挑戦してみて下さい
でも最低、FE(基本情報技術者)以上の学力で望んで下さいね!
フェニックスさんが既にFEを合格されていたらごめんなさい
ただ、この試験は時間との戦いなので
時間管理ができなければ結果がでませんよ
『点が取りやすい』というより短時間で解答できるようにしておいて下さい
20~25分で解答しなければならない問題を1時間以上かけているようでは
得意とはいえません。⇒できたとしても他の科目に影響しちゃいます
今は学生だからいいかもしれませんが、社会人は与えられた時間内に
仕事を完結させます
それと同じで、この試験の目的は受験者をふるいにかけようとしているのです
そんな罠にハマらないように挑戦してみて下さい
2012.04.21 13:32