HOME»応用情報技術者試験掲示板»問5設問4(1)
投稿する
問5設問4(1) [0482]
公式解答さん(No.1)
問5設問4(1)ですが
主経路 →不正解の場合、
理由 →正解していても×になるのでしょうか?
不安です
主経路 →不正解の場合、
理由 →正解していても×になるのでしょうか?
不安です
2015.12.11 20:46
うましまさん(No.2)
各予備校の配点予想を見る限りその二つは別々で点数が用意されています
つまり主経路をインターネットVPNにしても理由が公式回答のようなものなら点数は入るかと
もちろん広域イーサネットにしてとんちんかんな理由を書いても数点入ると思います(2分の1であたるので個人的には恐らく1点配点だと思いますが)
同じようにデータベースの設問2(1)なども同じように採点して問題ないと思います
ただもちろん保障はできませんのであくまで参考程度に・・・
つまり主経路をインターネットVPNにしても理由が公式回答のようなものなら点数は入るかと
もちろん広域イーサネットにしてとんちんかんな理由を書いても数点入ると思います(2分の1であたるので個人的には恐らく1点配点だと思いますが)
同じようにデータベースの設問2(1)なども同じように採点して問題ないと思います
ただもちろん保障はできませんのであくまで参考程度に・・・
2015.12.11 20:56
公式解答さん(No.3)
うましまさん
有難うございます
やはり1点ですか、心情的には理由なので2点ほしいところです?
データベースの設問2(1)ですが
第2正規形と答えてしまい、何を混乱していたのか
理由を、、、、、推移的関数従属しているから、と解答して
しまいました。
自分は何をやっているんだか、、
冷静に考えれば容易に解答出来ていたのに、、
後の祭りです><
有難うございます
やはり1点ですか、心情的には理由なので2点ほしいところです?
データベースの設問2(1)ですが
第2正規形と答えてしまい、何を混乱していたのか
理由を、、、、、推移的関数従属しているから、と解答して
しまいました。
自分は何をやっているんだか、、
冷静に考えれば容易に解答出来ていたのに、、
後の祭りです><
2015.12.11 21:15
うましまさん(No.4)
おそらく
主経路が広域イーサネット→1点
主経路をなににしたか関係なしに理由が正確にかけている→3点
の配点だと予想しています(自分が勝手につけた適当な配点ですが)
なので理由があっている場合は3点前後入るかと
主経路が広域イーサネット→1点
主経路をなににしたか関係なしに理由が正確にかけている→3点
の配点だと予想しています(自分が勝手につけた適当な配点ですが)
なので理由があっている場合は3点前後入るかと
2015.12.11 21:31
公式解答さん(No.5)
うましまさん
度々、有難うございます
かすかな可能性にかけて来週末を待ちます
ダメなら春にまた挑戦します
度々、有難うございます
かすかな可能性にかけて来週末を待ちます
ダメなら春にまた挑戦します
2015.12.11 22:33
うましまさん(No.6)
今回3つの予備校、会社が予想配点をだしましたが全て点数は別々で用意されてました
過去に受け持った生徒も膨大な数でしょうしそんなデータのある所が完答ではなく別々で点数を用意しているのでそこそこ信用していいんじゃないでしょうか
どのみち配点が発表される訳じゃないのでどうこう言えないんですけどね
過去に受け持った生徒も膨大な数でしょうしそんなデータのある所が完答ではなく別々で点数を用意しているのでそこそこ信用していいんじゃないでしょうか
どのみち配点が発表される訳じゃないのでどうこう言えないんですけどね
2015.12.12 12:33
KRSWさん(No.7)
『主経路を間違えてたら理由は読まずに×』という基準の可能性も頭に入れておいた方が良いと思います。
IPAは大量の答案をさばかないといけないので、主経路間違えてるような答案の理由なんて、いちいち読まない可能性が高いと思います。
大抵、結論が間違えてるような答案は過程も間違えてますからね。
つまり、この場合は0点となる可能性も無くはないです。
不憫ですが。
取り急ぎ。
IPAは大量の答案をさばかないといけないので、主経路間違えてるような答案の理由なんて、いちいち読まない可能性が高いと思います。
大抵、結論が間違えてるような答案は過程も間違えてますからね。
つまり、この場合は0点となる可能性も無くはないです。
不憫ですが。
取り急ぎ。
2015.12.14 12:57
KRSWさん(No.8)
それと書き忘れたのですが、予備校の配点なんて全く当てにならないですよ。
某T予備校と某i予備校の配点はまるで違いますよね。
それだけでも胡散臭いですが、統計データに基づいてるとかもまやかしですね。
答案データまんまを予備校が手に入れているならともかく、大半は受検者の記憶頼みです。
こんなあやふやな情報で統計データというのは大笑いしてしまいます。
IPAのみぞ知ることが多いので、今回のこのケースで分離して点数が得られるという前提もかなり怪しいです。
某T予備校と某i予備校の配点はまるで違いますよね。
それだけでも胡散臭いですが、統計データに基づいてるとかもまやかしですね。
答案データまんまを予備校が手に入れているならともかく、大半は受検者の記憶頼みです。
こんなあやふやな情報で統計データというのは大笑いしてしまいます。
IPAのみぞ知ることが多いので、今回のこのケースで分離して点数が得られるという前提もかなり怪しいです。
2015.12.14 13:01
うましまさん(No.9)
確かにそれもそうですね
予想配点はどこも酷く全く信用してませんでしたが配点自体は別々だったので
ただIPAは後だしもできるので最初は採点するつもりはなかったけど
というも もちろんこの逆も可能です
ブラックボックスな以上断言はできません
今さらですが精神的には点はもらえないと考えておいた方がいいとは思います
予想配点はどこも酷く全く信用してませんでしたが配点自体は別々だったので
ただIPAは後だしもできるので最初は採点するつもりはなかったけど
というも もちろんこの逆も可能です
ブラックボックスな以上断言はできません
今さらですが精神的には点はもらえないと考えておいた方がいいとは思います
2015.12.14 14:42
反省中さん(No.10)
横から失礼します
応用情報に限った話ではありませんが
IPAも
もう少し透明性というか
受験者がわかるように点数を出してあげたほうが
いいと思うんですよね
実質
合格か不合格
あとは総合的な点でしか判断がつかないため
必要以上にブラックボックスにみえてしまいます
だから下駄があるないとか
部分点の有無という話になりがちなのかなあ
と思います
応用情報に限った話ではありませんが
IPAも
もう少し透明性というか
受験者がわかるように点数を出してあげたほうが
いいと思うんですよね
実質
合格か不合格
あとは総合的な点でしか判断がつかないため
必要以上にブラックボックスにみえてしまいます
だから下駄があるないとか
部分点の有無という話になりがちなのかなあ
と思います
2015.12.14 18:03
カラコロスさん(No.11)
え?IPAにそんなとこまで求めるの??
いやいや、高度試験なんて論述まで出てるんだから、採点基準なんて採点者のさじ加減に決まってるじゃん。
それを開示しろってさすがに意味が分からない。
配点にしてもそう。
大学入試だって大問ごとには配点出してる(小問単位ではブラックボックス)んだから、それと同じなら別にという感じ。
そんなに配点開示に拘るんなら、低レベルな解答速報出した予備校の模試でもずっと受けてればと思う。
あっちは配点を細かく開示してるよ。
それでも基準全部はさすがに開示してないけど。
いやいや、高度試験なんて論述まで出てるんだから、採点基準なんて採点者のさじ加減に決まってるじゃん。
それを開示しろってさすがに意味が分からない。
配点にしてもそう。
大学入試だって大問ごとには配点出してる(小問単位ではブラックボックス)んだから、それと同じなら別にという感じ。
そんなに配点開示に拘るんなら、低レベルな解答速報出した予備校の模試でもずっと受けてればと思う。
あっちは配点を細かく開示してるよ。
それでも基準全部はさすがに開示してないけど。
2015.12.14 19:59
反省中さん(No.12)
この投稿は削除されました。(2015.12.14 23:23)
2015.12.14 23:23
チンフェスター@千葉さん(No.13)
大問1つにつき20点
これだけでも十分
あとギリギリ60点で通るような人は、IPAも欲してないと思う
だから配点を少し変えられるだけで不合格になる程度の人はそもそも不適格だったりする
合格できればラッキーと思うべきである
これだけでも十分
あとギリギリ60点で通るような人は、IPAも欲してないと思う
だから配点を少し変えられるだけで不合格になる程度の人はそもそも不適格だったりする
合格できればラッキーと思うべきである
2015.12.15 12:41