HOME»応用情報技術者試験掲示板»午後試験対策について
投稿する

午後試験対策について [0699]

 Sarryさん(No.1) 
 あと少しで1ヶ月を切るところまで来てこんな話をして情けないのですが、合格する自信が無くなってきました。
 年明けから学習してきて、午前は過去問題をひたすら解いてなんとか初見で合格ラインに乗るようになってきたのですが午後がとても不安です。
 自分は午後試験をセキュリティ、経営戦略(ストラテジ系)、プロマネ、サビマネ、システム監査のどちらかといえば読解力で解く問題を中心に勉強し、受けることにしました。
 これまでは一度アイテック社の午後問題の重点対策(緑本)を上記の範囲分を一通り解き、過去4回分の問題を解いたのですがいずれも午後試験が合格ラインに届かず、5割で止まってしまいます。    (1度平成27秋期で6割を超えたのみです。)
今はポケットスタディの速効サプリや緑本をもう一度解こうとしているところです。残りの日数でなにかできる対策はあるでしょうか?

2017.03.09 00:27
ささにしきさん(No.2) 
とりあえず合格することを諦めませんか?
合格は目標ではあるのですが、勉強して知識や理解が増えて、その先に合格があると考えれば精神衛生上楽になるのではと思います。
残り1か月の勉強となると午前問題の比重を高くして知識を増やす勉強が望ましいかと思います。
試験日前日は過去午前問題で間違えた問題(間違えた問題は日々勉強した時に記録)を再度解き直しています。
ここでは、理解が出来ない問題はそのまま答えを暗記してしまいます。
心配している午後ですが、いくら午後問題をしたとしても当日面食らうと思いますので覚悟して下さい。
参考になれば幸いです。
2017.03.09 09:16
昨年合格者さん(No.3) 
私も昨年秋応用情報技術者試験を、ストラテジ、ネットワーク、プロマネ、監査で受験しました。学習期間は4か月。過去問を模試形式で解き始めたのは試験1か月前ぐらいからです。午前問題はなんとかなったのですが、午後問題は最初の2回分が合格点に届きませんでした。ただ2回目の答え合わせで気が付いたのは(いろいろなサイトで既に紹介済みの内容ですが)、10文字以上の記述の答えはほぼ本文中にあるということです。その点を踏まえて解答時に気を付けるようにしたことは、
①設問を最初に読んでから本文を読む。
②設問の内容から、本文の重要と思われる部分に括弧やアンダーラインで印をつける。
の2点です。結果過去問でも合格点をとれるようになり、本番でも7割強の得点で合格できました。
万人向きの方法かどうかは分かりませんが、参考になれば幸いです。
2017.03.09 20:30
 Sarryさん(No.4) 
回答ありがとうございます!
必ず良い報告が出来るよう残りの日数で頑張ります。
2017.03.10 12:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop