HOME»応用情報技術者試験掲示板»H28年春期午前問10について
投稿する

H28年春期午前問10について [0886]

 T.S.さん(No.1) 
USB3.0とRS-232Cの違いが分からないので、
教えてください。
2017.10.31 08:24
!!!さん(No.2) 
全然違う。
違い過ぎる。
2017.10.31 20:02
復習者さん(No.3) 
逆にお伺いしたいのですが、T.S.さんはUSB3.0とRS-232Cのどの部分が同じように感じられるのでしょうか?
2017.11.01 10:06
Nasuさん(No.4) 
「どの部分が分からないのか」を具体的に記載された方が良いと思いますよ。
2017.11.01 10:53
 T.S.さん(No.5) 
ウの「PCと周辺機器とを接続するようになったインターフェース」の所がUSBだと思ったので、質問しました。
2017.11.02 08:25
復習者さん(No.6) 
  この問題文では、全ての選択肢がパソコンと周辺機器をつなぐインターフェースについて記述しています。
  USB3.0もRS-232Cも共にシリアルインターフェースですが、転送速度はUSB3.0の方が圧倒的に速いです。USB3.0が現役のインターフェースであるのに対し、RS-232Cは古い規格で最近は実際に使われることはほとんどないと思われます。
  選択肢ウの中で「モデム接続の規格であった」というところが、RS-232Cの特徴ですあり、選択肢エの中の「四つの転送スピードをもつ」という部分がUSB3.0の特徴となります。
  ちなみに解説の中では触れられていませんが、選択肢アはSCSIについての記述と思われます。
2017.11.02 13:43

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop