HOME»応用情報技術者試験掲示板»マネジメント系科目の勉強方法
投稿する

マネジメント系科目の勉強方法 [2766]

 うすしおさん(No.1) 
午後試験の勉強方法は過去問を回すのが一番良いのでしょうか??

午後選択でプロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査を選択しようと思っているのですが、いざ緑本を解いてみたところ全く得点が出来ませんでした。中でもプロジェクトマネジメントの得点率が一番低いです。他は経営戦略と組み込みシステムを考えています。(午前試験を突破するくらいの知識はあると思います。)
2021.08.29 14:36
SHさん(No.2) 
基本的には過去問を回すのが良いと思います。
プロジェクトマネジメントがどうしてもダメそうなら経営戦略、組込システム開発、サービスマネジメント、システム監査の4つで勝負してもよろしいかと。
プロジェクトマネジメントがどうしてもダメで、かつ保険が欲しい感じなら、まだ1カ月ちょっと猶予はあるので、システムアーキテクチャ(午前の稼働率とかシステム構成要素の分野あたりの計算得意なら)か情報システム開発(午前の情報システム開発の分野の知識+国語力で何とかなりそうだと思ったら)を過去問を数年分パラパラっと見て解けそうだと思ったら実際過去問やってみてもいいかもしれません。
2021.08.30 19:28
 うすしおさん(No.3) 
SHさん

返信ありがとうございます。
プロマネ、サビマネ、シス監、3科目とも問題の形式に慣れていくことで得点出来る様になってきました。このまま進めてみようと思います。
本番では経営戦略で財務諸表分析が出題されたら組み込みシステムに逃げようかと思います。(会計問題が苦手すぎるので、、、)
2021.09.02 22:40
AgentTakaさん(No.4) 
AP シルバーマイスター
うすしおさん
こんにちは

勉強頑張っていますね。
システム監査を選択するなら「システム監査基準平成30年版」を一読することをお勧めいたします。大変勉強になりますよ。
2021.09.03 10:53
 うすしおさん(No.5) 
Agent Takaさん
こんにちはです!

丁度、今日から本腰入れて午後の勉強している感じです、、、
財務諸表分析も日商簿記みたいな感じかと思っていたのですが、いざやってみると大体は貸借対照表(損益計算書)の金額を丁寧に書いてくれているのでそんなに難しくなかったです。(本番難しかったら組み込みに逃げますけど、、)

システム監査基準の紹介ありがとうございます。後ほど読んでみようと思います!
2021.09.03 23:18
BABOKさん(No.6) 
マネジメント系は問題内容のイメージが出来ない場合は、副読本に頼るのもいいかもしれません。
応用情報技術者試験では、プロジェクトマネジメントはPMBOK、サービスマネジメントはITIL準拠とされているので、それらが背景知識にあれば、問題内で描写されている状況のイメージや理解が深まります。
とはいえ、原本は分厚い英語の本だったはずなので、オススメするのはそれぞれの解説本です。
私が実際に読んで参考になったと思うのは、以下です。
どちらも250ページ前後なので、読み終えるのにそんなに時間はかかりませんでした。

・図解即戦力  PMBOK第6版の知識と手法がこれ一冊でしっかりわかる教科書
  (技術詳論社)
・ITILはじめの一歩  スッキリわかるITILの基本と業務改善の仕組み
  (翔泳社)
2021.09.04 00:00
AgentTakaさん(No.7) 
AP シルバーマイスター
BABOKさん
おはようございます。

有用な情報ありがとうございます。
ITILはじめの一歩  スッキリわかるITILの基本と業務改善の仕組み
本屋さんで見てよさそうだったら購入しようと思います。
ありがとうございました。
2021.09.04 11:24

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop