HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和3年秋期試験【午後総合】
投稿する

令和3年秋期試験【午後総合】 [3041]

 管理人(No.1) 
午後総合についての投稿を受け付けるスレッドです。
2021.10.10 00:13
瀕死さん(No.2) 
午後の記述と選択問題ってそれぞれ配点違いますかね?
2021.10.10 17:44
ドラえもんさん(No.3) 
>>瀕死さん
合格率をある程度調整するため、
午後の配点は皆さんの正答率で変わってくるので最後まで希望を持ちましょう!!
ちなみに各設問20点満点ということは変わらないです。
2021.10.10 18:43
瀕死さん(No.4) 
>>ドラえもんさん
20/問題数ではないんですね
あと、調整とかしてるんですね…
2021.10.10 18:56
さん(No.5) 
午後のセキュリティとシステムアーキテクチャの問題作ったやつ出てこい。
2021.10.10 19:01
ととろさん(No.6) 
午後試験ってかなり精神的ダメージ大きくないですか?
ぎりぎりで落ちる人が多いらしいし、もやもやを12月の合格発表まで引きずります...
2021.10.10 19:11
ななしさん(No.7) 
皆さん的に、今回のプログラミングって難しかったですか?
2021.10.10 21:55
ふみさん(No.8) 
早く自己採点したいですね…。
2021.10.10 22:16
うーんさん(No.9) 
システムアーキテクチャを選んだのは失敗だったなあ
時間は取られるわ、芋づる式に間違えるわでほぼ全滅っぽさそう
記述も1問しかないし調整も望み薄なのかなこれ?
2021.10.10 22:41
サスティンペダルさん(No.10) 
午後は記述の空欄が全体で5つもあったので既に落ちていると仮定してもう勉強してます。
元より1,2ヵ月の勉強で受かる自信はなかったのですが、もう少しマネ系や監査の対策をしていれば取れなくもない点数だったので少し残念。。次回頑張ります。
2021.10.10 22:47
てれせくさん(No.11) 
選択問題をちゃんと○したか猛烈に心配になってきました。
7と8を間違えている気がしてならない・・・あと、本当に2に○をつけたか?とか・・・
こんな気持ちで二か月以上か・・・地獄だ・・・
2021.10.10 23:40
ラフさん(No.12) 
セキュリティが散々だった。
ネットワークは珍しく簡単な方だったと思うのに何故1番最後に解いたのだろう…
まともに得点出来ているの監査くらいしかなさそう。
2021.10.10 23:47
SHUさん(No.13) 
選択は  経営戦略⇒ネットワーク⇒組み込みシステム⇒システムアーキテクチャの
順で解きましたが、システムアーキテクチャに一番時間取られてかつ半分程度しか
得点できていないので最後だけ選択ミスでしたね。(最終問題に入ったのが残り
45分前位だったので結局解くのに35分位かかりました)

時間がギリギリの中で皆さん選択ってどうしているんだろうと常々疑問に思ってますが
私はセキュリティ・経営戦略・ネットワークが得点源なので固定して残り2つを当日
に問題をサッと目を通し解きやすそうなものから選んでます。今回も結局は前回と全く
同じ選択をしましたが、本当はもう1科目は得意科目を作って固定したいところです。
データベースが覚えたら簡単だとは聞きますが今回ある程度克服してもやはり自信が
付くほどではなかったですし、マネジメント系の国語問題がやっぱりいいのだろうと
思いつつ監査が意外と難しくて最初は固定してましたが今は捨て範囲にしてます。
2021.10.11 02:53
しとさん(No.14) 
公式サイトでの午後問題の解答は毎年何日頃に出ますか?
2021.10.11 19:48
recobaさん(No.15) 
>SHUさん
私は、セキュリティ、ネットワークを固定にし、残り3科目は経営戦略、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査の4科目の中から回答する科目を選びました。

私の選択の観点は「計算問題がないこと」です。
というもの、私は数学が苦手なので午前試験も計算問題は過去問を丸暗記で回答し、初見の問題なら計算もせず適当に選んでいます。その方法で午前70点取れました。
午後試験は上記4科目のなかで、計算問題のない3科目を選択して回答するって感じです。
今回の場合は、経営戦略、サービスマネジメント、システム監査の3つを選択しました。
理由は苦手な計算問題が1つもなかったからです。

やはりその人ごとに得意な分野があるかと思いますので、一概には言えないと思いますが、事前に得意な分野に絞って過去問を繰り返し学習し、当日、問題の感じから回答する科目を選択するのがいいのではないでしょうか。
2021.10.11 20:35
さん(No.16) 
自分の場合、DBが取れてて5点とかなの確定してるのでむしろ気が楽なのですが
当落線上でもやもやされてる方々は大変そうです。。
春に向けて頑張るぞ~
2021.10.12 02:04
AgentTakaさん(No.17) 
AP シルバーマイスター
今回はセキュ、経営戦略、NW、サビマネ、監査選びましたが、簡単な印象でした。特にNWは前回、前々回と難しかったので今回は運が良かったみたい。わははは
2021.10.12 02:35
きじさん(No.18) 
こんにちは。

前から疑問だったのですが、
・午前試験の解答は、当日中に公表
・午後試験の解答は、合格発表直前に公表

これって変だと思いませんか?
だって、両試験とも同じ日に受験しているのだから、
解答だって用意されているはずですよね・・・

どうしても気になったので、実はIPAさんに質問したのです。
すると、返信は「お問い合わせ頂いたご質問には応じておりません」
でした。

どうして解答の公表のタイミングがこのように違うのか、
何か理由があるのか、みなさまはどう思われますか?

※IPAさんに対して意見や申し立てをするつもりはないし、
  返信の内容に不満もないのですが、純粋な疑問として。

2021.10.12 09:30
nekonekoさん(No.19) 
>きじさん
記述式ということで解答も多岐に渡るため、IPAが想定しない正答をすることを加味しているということではないのでしょうか。
勿論採点に際して基準とする解答は準備されているとは思いますが、例えキーワードが入っていなくても部分点を与えてくれるといった受験者有利の採点をするために解答公表しないのではと期待も込めて予想しています。先にこれが解答ですといってしまうと、×つけざるを得なくなると思うので。
2021.10.12 10:48
きじさん(No.20) 
nekonekoさん(No.19)

ありがとうございます。
なるほど…確かに、そう言われてみるとしっくりきます。

実態としては、そうなんでしょうね、おそらく…笑
2021.10.12 11:22
nekonekoさん(No.21) 
>きじさん

蛇足ですが、仮に先に解答を公表したとき×つけざるを得ないということと関連して、「何故○○という解答ではダメなのか」といった答申の量も増えるのだと想定されます。グレーなものにも点を与え、後からこれが解答ですとそれらも含めた解答を公表した方が問い合わせの件数も減り、IPAとしても対処しやすいのではと思いました。

何にせよ受験者優位の採点のためだと願うばかりです、(自己採点58点だったもので笑)
2021.10.12 11:47
はくさいさん(No.22) 
TACの午後問題解答速報が公開されましたが,皆さん何点でしたでしょうか?
配点も考慮されてますので自己採点よりは信用できそうですが,毎回こうした資格学校が公開する解答と実際の点数にどれくらいの差異があるものなのでしょう…
2021.10.12 16:49
さん(No.23) 
TAC自己採点
情報セキュリティ  4点(笑)
経営戦略  17点
ネットワーク  16点
組み込み  17点
サビマネ  10点

頼む!!
2021.10.12 17:14
きじさん(No.24) 
TAC自己採点

【辛口】
情報セキュリティ  9点
経営戦略  17点
システムアーキ  5点
サビマネ  14点
システム監査  15点
―――
60点


【甘口】
情報セキュリティ  10点
経営戦略  18点
システムアーキ  6点
サビマネ  15点
システム監査  16点
―――
65点


記述解答で、少しでも正解にかすってそうなものを「1点」で
計算したのが【甘口】です…
2021.10.12 17:27
AgentTakaさん(No.25) 
AP シルバーマイスター
今日の解答速報

問5  ネットワーク  設問3(2)
壁や扉で電波が遮断され、DPCが無線APに接続できない

DPCは最初から有線LAN接続です、、、
近い将来、無線LANを導入してノートPCに置き換えてからです。

ドキドキしちゃう。
2021.10.12 17:43
ああさん(No.26) 
TACで配点まで出てたから(非公式)めっちゃ厳しめに自己採点したら64点だったから大丈夫かなぁ、ちょい不安
2021.10.12 17:59
watatakuさん(No.27) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.10.12 18:17)
2021.10.12 18:17
watatakuさん(No.28) 
情報セキュリティ  難化
プログラミング  SSS難化
システムアーキテクチャ  難化
ネットワーク 並
組込みシステム開発  S易化

今回はプログラミングが例年に比べて非常に難しかった印象
TACで自己採点した結果、辛口60点。12月までそわそわ
59点で落ちてまた半年後とか、母さん、おれもうたえられへん
2021.10.12 18:18
は?WWWWWWWWさん(No.29) 
1,3,4,7,11解きましたけど、1,7はめちゃくちゃ難化で3,4,11は易化って感じでした
易化難化も人によるんですかね
2021.10.12 18:31
さとさん(No.30) 
セキュリティはセキュリティスペシャリスト寄りに難化したんじゃなくて、セキュリティマネジメント寄りに易化した結果、問題は易しいのに点数的には難化するっていうまさかの展開
2021.10.12 19:04
keitaさん(No.31) 
TAC自己採点

【辛口】
セキュリティ  9点
ネットワーク  16点
プロマネ  9点
サビマネ  12点
システム監査  14点
―――
60点

【超甘口】
セキュリティ  12点
ネットワーク  18点
プロマネ  11点
サビマネ  14点
システム監査  16点
―――
71点

セキュリティは、確かにSGに近い感じがしました。
同様な問題がSGなら選択肢があるから正答率も上がりますが、AP午後なので記述式で難化したと思われます。
2021.10.12 22:41
すみっこさん(No.32) 
TACの自己採点で、65.5点くらいでした。
この点数でも、調整が入って60点未満になることってあるんですかね....?
2021.10.12 22:44
hapinessさん(No.33) 
DB、システム開発、経営戦略、サービスマネジメントを選びました。解きやすそうだったので。
自己採点は行っていません。
受かってても落ちてても割とどうでもいいのですが、得点通知、午後の各大問で点数いくつだったか教えてくれないのは意味不明です。午前は各分野の点数を教えてくれるのに。
2021.10.13 21:03
あおさん(No.34) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.10.13 23:33)
2021.10.13 23:33
youさん(No.35) 
ちょっと厳しめ採点
------
情報セキュリティ  13点
プログラミング 20点
データベース  14点
組込み  12点
監査  14点

計  73点
-------
プログラミングとデータベースが安定した得点源になるって聞いていたので選択しましたが正解でしたね。プログラミングは確かに読み解くのが大変ではあったけど理解さえできれば間違いようがないのでやはり強い。
その他は基本勉強無しでしたがなんとなくで意外と半分は取れてたのでヨシ
2021.10.15 09:55
ししとうさん(No.36) 
今回はじめて受けたのですが、記述問題の時、緊張で手が震えて文字がいつもより5割増しぐらいに汚くなりました。
25分以内に1テーマを終わらせる練習はしたんですけで、本番の緊張感は全然違いました。

いまはネットで出た解答例と、自分が書いた回答との乖離にがっかりしているところです。
ニュアンス的には近いような感じのものもあったのですが、どう判断されるのか不安です。
以上、初心者のぼやきでした。
2021.10.15 21:52
らきさん(No.37) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.10.15 22:20)
2021.10.15 22:20
ぬるぽよさん(No.38) 
正解数/問題数で6割超えたら合格ラインを超えていると判断するのはちょっと乱暴でしょうか?
2021.10.16 11:25
AgentTakaさん(No.39) 
AP シルバーマイスター
ぬるぽよさん
こんにちは

いつも礼儀正しいぬるぽよさんなのでわたしの想像をお返事させて頂きます。
春の時は、簡単な記述は1点、長い記述問題は5点とかオリジナル配点していました。
が、一方で均等割りでもそんなに誤差が無かった、という情報もありましたのでぬるぽよさんの均等割りもまんざら的外れとは言い切れないでしょう。
2021.10.16 11:37
SHUさん(No.40) 
前回の午後は合格点越えはないと手ごたえで分かったので自己採点はしませんでした。
今回はTACが解答と配点があったのでやってみると甘め⇒67点程度・辛め58点程度かなぁ
って感じでした。感想は人それぞれって感じですが、初受験の前回と比較してセキュリ
ティは標準に思いましたしネットワーク・組み込みシステムは明らかに易化していた
のでシステムアーキテクチャは8点程度ですが合格点超えになってもおかしくはないと
思っています。ただ午前足切りなのでどっちにしても実際の点数は闇の中・・・
2021.10.16 12:33
さとさん(No.41) 
合格ギリギリラインかと思ったら、午前足切りなんかいw
次回頑張りましょう!
2021.10.16 13:30
ぬるぽよさん(No.42) 
>AgentTakaさん

お世話になっております。
ご回答ありがとうございます。

今まで試験対策で過去問を解く際は「正解数/問題数」をものさし代わりにしていました。
なかなか6割を超えることができておらずモヤモヤして試験当日を迎えましたが、
おかげさまで7割弱ぐらいは正解できた認識です。
希望を持ちつつモヤモヤと発表日まで待ちたいと思います。。
2021.10.16 14:01
AgentTakaさん(No.43) 
AP シルバーマイスター
ぬるぽよさん
こんばんは

やったじゃーーーん。
すごいです。
合格した暁には掲示板でAgentTakaと悩み共有したからです。ってアピールして。
あーははは、冗談です。ぬるぽよさんの積み重ねと学習量の結果です。
おめでとうございます!
2021.10.16 14:39

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop